キングダムハーツ・ストーリー攻略
ストーリーガイドです。
場所 | 内容 |
??? | OPです。 最初にプリンセスたちとティーダ達との質問に答えます。 この結果により主人公のアビリティの覚える順序と成長タイプが決定します。 どれを選んだからといって特別に弱くなったり強くなったりするようなことはないと思われますので 自分の好きなように答えましょう。 質問のあと戦闘訓練みたいのを終わらせればいよいよ本編開始です。 |
ディスティニーアイランド | ソラたちの住む小さな島からスタートです。 1日目はいかだ作りです。「丸太」と「大きな布」と「ロープ」を探してカイリに持っていけば完了です。 この材料は適当に島を散策していれば問題なく見つかるでしょう。 ティーダ達との戦闘ゲームも楽しめます。 2日目は食料集めをします。 集める食料は「きのこ」3本、「木の実」2個、「さかな」3匹、「海鳥の卵」、「飲み水」です。 きのこは岩をどけた洞窟、滝の脇の秘密の場所、やぐらの下あたり、魚はセルフィがいる付近の浜辺 飲み水は入り江の滝の水、木の実はそこらじゅうに生えてるヤシの木を何度も叩く(白い実) 海鳥の卵は浜辺の3本の木の上・・・といったあたりにあります。全部集めてカイリに渡せば完了です。 そして2日目の夜。島を嵐が襲い、それとともに大量のハートレスが現れます。 敵がいるので思わず戦いたくなりますが、リクに会うまでは攻撃があたらないのでまずは彼の元へ。 リクは浜辺の桟橋の向こうの離れ小島にいます。リクに会えばキーブレードを入手し、敵を倒せます。 しばらく戦ったら滝の脇の秘密の場所へ。ボスとのバトルが始まります。 ボス:ダークサイド OPでも出てきた黒い巨人。 デカイだけで別に恐くないので攻撃が当る腕を集中的に狙っていく。 特に注意しなくても勝てるはず。 |
トラヴァーズタウン | イベントの後、ソラは飛ばされた謎の街からスタートします。 1番街・2番街・3番街からなる割と広い街ですが、何度も訪れることになるのでまずは歩いて慣れましょう。 また宝箱や不思議なマーク(トリニティ)があちこちにありますが、現時点ではとれないものが多いです。 進める手順は割と簡単。まずはアクセサリーショップでシドに話します。 次に2番街に入るとハートレスが出現するので適当に倒します。 バトル後、シドのところに戻ります。 そしてアクセサリーショップを出るとスコールとのバトルになります。(負けてもOK) その後イベント後に3番街に行くとボス戦が始まります。 ボス:ガードアーマー 両腕・両足・胴体の5箇所からなるボスです。各部集中して倒していけばとくに問題はないはず。 危なくなったらポーションを使えば完璧でしょう。 |
ワンダーランド | ドナルド・グーフィーが仲間になり、グミシップも手に入れ他の世界に行けるようになったソラ。 次の目的地はワンダーランドとオリンポスコロシアムの2つのどちらも選べますが、 敵の強さを考えてまずはワンダーランドへ向かいます。 ワンダーランドではうさぎの穴よりスタート。 まずは進んで不思議な部屋に出ます。そこでベッドを動かしてから小さくなる薬を飲み、小さな入り口から ハートの女王の城へと行きます。 城ではアリスが裁判にかけられています。アリスの無実を証明するために4つの証拠を探します。 証拠はハスの森に2つ、不思議な部屋(ハスの森から入る)に2つずつあります。 4つ全部集める必要はなくひとつでもOKです。4つ集めるとブリザドがこの時点で手に入ります。 証拠を集めたら女王の側のトランプ兵に話し、証拠を差し出します。そしてシャッフルされた証拠のひとつを選びます。 どの証拠を選んでも女王達とのバトルになります。運が悪いとドナルド達抜きで戦うことにもなります。 女王達とのバトルでは兵士達は無視して後の時計台みたいなのをひたすら壊します。 これを破壊できえばバトル終了です。 女王戦後はハスの森の奥からティーパーティー会場に行けるようになるので進み、不思議な部屋の屋根裏に出ます。 ここでランプ2つに火を灯し、ずっと戻って不思議な部屋の下へ行きます。ここで猫に近づけばボス戦となります。 ボス:トリックマスター 攻撃ポイントの頭へは通常ジャンプ攻撃では届かないので椅子や机に登ってそこからのジャンプ攻撃で叩く。 頭へ攻撃があたるとしばらく気絶して頭が下がるのでそこを集中的に狙っていく。 割とボスの攻撃が強力なので死なないようにHPが減ったらこまめに回復させていこう。 |
オリンポスコロシアム | コロシアムとロビーと闘技場しかない世界。 まずはロビーに入り、フィルに話し、台座を押すのを手伝ってみる。 台座が重くて押せないのでフィルに話すと闘技大会にでるためにテストを受けることになる。 テストは規定時間内にタルを壊すというもの。並んでいるタルは真ん中を壊せば左右も壊れてくれやすいことや、 単体のタルはもちあげて別のタルに投げつけるということをうまくできないとクリアは難しい。 2回のテストがあるが、できるようになるまで時間がかかるかも・・・。 うまくテストをクリアできて大会に参加できるのかと思いきや、フィルは認めてくれない(泣)。 仕方ないので一旦外に出るとハデスが現れ、エントリーチケットをくれる。 これをもってフィルに参加を認めてもらい大会を勝ち抜く。 大会は全7回戦で、その間回復・セーブなど一切できない。十分装備を整えて望もう。 6回戦までに負けると一からやり直し。最後のクラウド戦は負けてもOK。 決勝の後、ボスが登場し、いったんロビーへ。 ヘラクレスを助けるために闘技場に向かい、ボスを倒せばここはクリアーである。 ボス:ケルベロス 強力な火の玉や地面からの攻撃、頭での噛み付き攻撃とけっこうな強敵。 火の玉や地面攻撃の場合は逃げまくり、噛み付き攻撃をしてる間にサイドから攻撃を当てていこう。 常にHPに注意していないと危ない相手。 |
ディープジャングル | スタート地点でいきなり中ボスとのバトルとなる。この時点ではソラ一人なので注意しないといけない。 サボーを倒すと、ターザンが登場。彼の後を追ってジャングルに落ちていく。 落ちた場所から木の中にジャンプして入り、スライダーでキャンプ地へ。 キャンプの中でドナルド達と合流したらターザンに見せるためにスライドを探す。 全6枚のスライドは全てキャンプ周辺に落ちている。屋根の上などもあるのでよく探そう。 スライドを見せたらジャングルの入り口にいるカーチャックに会いに行く。 キャンプ地からカバの沼へ抜け、その奥から上に登れば入り口へと着く。 カーチャックに会ったあとはスタート地点の樹の上の家へ。 カーチャックに会った場所のすぐ脇の太い樹に登っていけば奥地の大樹へ出て、そこの奥から家へと抜ける。 家でのイベント後はキャンプまで戻る。キャンプを出るとハートレスが出現。 キャンプ・竹やぶ・岩壁・奥地の大樹・樹の上の家に出現するハートレスを倒し、ゴリラを救おう。 各地の敵を倒したらキャンプへ戻り、外へ出る。そこから竹やぶへ。ここでサボーと決着をつける。 サボーを倒したらキャンプへ戻り、その後奥地の大樹でジェーンを助ける。 ジェーンを助けたら岩壁へ向かい、そこでボス戦が待っている。 ボスを倒したら新たに入った洞窟で頂上を目指す。 岩をうまく上に登っていくと山頂でこころの洞窟へ。そこで鍵穴を発見し次のステージへ。 ボス:クレイトン&ステルススニーク ボスが2人いるのでどちらかに集中攻撃していく。 クレイトンのほうがHPが少ないし、銃がうざいので先に狙ってもよいかも。 デカカメレオンの方は正面からの攻撃を避け、サイドから切りつけていこう。 |
トラヴァーズタウン | 新たな世界を求めて、一旦ここに戻ってくる。 まずは2番街・路地裏の下水道みたいなとこをトリニティを使って奥に進み、レオンと会話。 レオンと2回話したら、シドに会い、マーリンへのおつかいを頼まれる。 3番街のファイアを使って開ける扉の奥の館でマーリンと会話、その後は3番街の小さな家でシドたちと話す。 会話後、2番街のからくり屋敷へ。そこを抜けた先のはしごを登り、上の階で鐘を探す。 鐘を見つけたら3回鳴らし、2番街に鍵穴が出現。それに近づけばボス戦となる。 ボス戦後シドと話し、新たな世界へ。 ボス:オポジットアーマー 最初は以前戦ったガードアーマーだが、しばらくすると変身し、より手足がばらばらに動く状態に。 バラバラになっても一ヶ所ずつ集中して倒していけばそんなに問題はないであろう敵。 |
アグラバー | 街中にハートレスが出現している。うざいが倒しつつ進んでいこう。 まずは左へ進み裏通りでジャスミンを発見。次に大通りからアラジンの家へ行き、魔法のじゅうたんを助ける。 じゅうたんを追って砂漠へ。そこでハートレスに襲われるアラジンを助ける。 アラジンを仲間にしたら街へ戻り王宮前へ進む。が、あちこちで道がふさがれているので鍵を解除しながら上のほうを進む。 まずは入り口から左上進みで裏通りの鍵を解除。そこから上伝いに大通りに進み、アラジンの家へ。 彼の家で鍵を解除し、大通り右上からバザールへ。 バザールで鍵を解除し、大通りより王宮前へ。そこで雑魚戦となる。 バトル後ジャファーを追って砂漠へ向かう。魔法の洞窟の入り口のタイガーヘッドが中ボスになっているのでこれを倒す。 魔法の洞窟内では広くて迷うが、まずは隠された部屋を探し、その中央の柱を壊す。 柱を壊せたらランプの間へ進み、ジャファー&ジーニーとのボス戦1。 これを倒せたらジャスミンに近づき、出現した穴の中でジャファーと決着バトル。 バトル後、崩壊する洞窟から脱出すればここはクリア。 ボス1:ジャファー&ジーニー ジーニーは無敵なのでジャファーを攻撃していく。 飛びまわって攻撃があたりにくいがなんとか倒そう。 ボス2:魔人ジャファー 今度はジャファーが無敵となっているので、うろうろ飛んでいる赤い鳥を攻撃する。 せりあがる床に注意しながら攻撃していこう。 |
モンストロ | 次の世界に進もうとすると途中で巨大クジラが出現。 それにのみこまれ、内部を進む。ピノキオを追って進んでいくことになる。 口から腹部1→腹部2→腹部3→腹部2→腹部5→腹部6→腹部5→腹部4となるように奥に進んでいく。 内部は段差が微妙で敵と戦っていると前のところに戻ってしまうことが多い。 面倒なら敵を無視して進んでいこう。 腹部4でセーブしたら腸へ。そこでボス戦1となる。リクもいるのでこれは楽かも。 ボス戦後、口へ落ち、共有アビリティ「ハイジャンプ」を入手。 このアビリティを装備し、口から上の道を進む。 のどから上に登り、胃袋へ。そこでボス2戦となる。 ボス:パラサイトケイジ 2回戦うが、どちらも攻撃パターンは同じ。後からの攻撃が効かないので正面から攻撃していくしかない。 強力なツタ攻撃を避けながら反撃していこう。 2回目は足場が悪いのでそれにも注意。 |
アトランティカ | 海の世界となるので移動方式がこれまでと少し異なる。 最初の泳ぎ方訓練でよく練習しておこう。 訓練後はトリトン王の宮殿へと向かうことになる。 海のあちこちに矢印があるのでそれにしたがって進むだけだが、途中の大海のよどみでひっかけがあるので注意。 一定方向に潮が流れているのでぼやぼやしてると流されてしまうが、入ったすぐ脇あたりに進むべき穴がある。 右にスティックを入れておき、穴に入って進もう。 トリトン王に会ったらアリエルの隠れ家へ。 その後、鍵穴を探して難破船へ。そこへ行くにはアトランティカ大陸まで戻り、そこでイルカにつかまる必要がある。 難破船の中で王家の水晶を発見したら、アリエルの隠れ家で王家の水晶をはめ込む。 その後トリトン宮殿へ行ってから、アースラの岩窟へと向かうことになる。 アースラの岩窟へは難破船のあった場所で岩をどけて道を開けて辿りつく。 目的地では当然アースラとのバトルが待っているので注意。アースラは強敵なので特に注意する。 アジトでアースラを退けたら、新しい共有アビリティ「マーメイドキック」を入手。 そのアビリティを使い大海のよどみの潮の流れに逆流し、???の場所へ。 そこでアースラと決着をつければ、あとはアリエルの隠れ家へ行ってこの世界終了。 ボス1:アースラ&ジェットサム&フロットサム アースラを倒せば終わりだが、防御力が異様に高く、普通に攻撃してもなかなか倒せない。 そこで画面中央下の魔法のツボに注目する。ここにファイアを数発撃ち込むと、強力な全体攻撃が発生する。 この攻撃のあとしばらくの間、アースラが気絶するのでその時に攻撃を集中して当てると大ダメージが期待できる。 アースラが起きたらまた魔法のツボをファイアで攻撃して気絶攻撃を発生、そして攻撃・・・この繰り返しで勝てる。 たぶん1番難しいボス戦である。 ボス2:巨大アースラ でかくなったアースラとのバトル。今度は普通に戦ってOK。 顔を攻撃するのだが正面からいくと強力な炎攻撃など食らいやすいのでやはりサイドより当てていこう。 |
ハロウィンタウン | ハロウィンにちなんで仮想衣装でのスタート。 道なりに進み、ギロチン広場でジャックに会うはず。次に広場から研究所へ行く。 研究所で心を作るための材料を集めることになる。まずは棺のある墓地へ行き、サリーから材料をもらう。 材料を研究所に届けたらもうひとつ材料を取ってくることになるので、棺のある墓地の棺を調べて集合墓地へ。 集合墓地でミニゲームをクリアしアイテム入手。研究所に届け、心が完成するが盗まれてしまう。 盗まれた心を追ってブギーの屋敷へ向かう。集合墓地の変な像を調べた奥へと進んでいけば屋敷へ。 屋敷は螺旋状の通路が上へ続いている。敵と戦うと落ちてしまうので楽にいくなら無視して最上階の部屋へ入る。 最上階の部屋で小鬼を倒し、怪しいレバーを叩いて下ろす。あとはブギーのところに乗り込むだけである。 ブギーの部屋は屋敷の入り口の橋を渡りきったところあたりから左側に飛び降りると到着できる。 罠の仕掛けられた部屋でブギーとバトル。勝てばクリア・・・と思いきや、巨大化してくる。 巨大化したら大きくなった体のあちこちにある黒い影を全て倒せば勝利となる。 勝てば鍵穴をふさいでクリアとなる。 ボス1:ブギー まずブギーがサイコロを振って罠で攻撃をしてくる。まずはこれをかわして耐える。 一定時間すると攻撃がやみ、真ん中のボタンが光るのでそれにのる。 のったボタンの場所がせりあがってブギーのいる上段に登れるのでブギーを攻撃する。 一定時間後にまた罠攻撃開始。これをかわして・・・・の繰り返し。 特に難しい相手ではないはず。 ボス2:巨大化ブギー 相手を直接叩くのではなく、各所にある黒い影を倒すのが目的。 ブギーの足元から登れるところ探し、登りながら各所の影を倒していく。 こちらも影さえ見つかれば特に問題は無い相手。 |
ネバーランド | 船倉に捕らわれた状態からスタート。ピーターパンと共謀して脱出を試みる。 道なりに進み台所まで進む。イベント、船室へ進み緑のトリニティ発動、はじごをおろす。 はしごを登った先の船長室でアンチソラとのバトル。これに勝利し、船長室の落とし穴へ落ちる。 ウェンディを救出後、船長室より甲板へ出る。 甲板で大量の敵とのバトル。それが終わるとフック船長とのボス戦となる。 フック船長が倒せれば場面が変わって大時計へ。4つの時計のうち、ひとつだけ12時になっていない時計があるので 針を剣で叩き上げて12時に合わせる。これでイベント終了、クリアとなる。 あとはウェンディの右上あたりの屋根にあるセーブポイントよりグミシップへと脱出。 |
トラヴァーズタウン | シドに会い、新しい世界への道を開いてもらう。 |
オリンピアコロシアム | 先に進む前にちょっとよりみち。闘技大会に挑戦してみよう。 ヘラクレス大会に勝つのが目的。 4位のクラウド、1位のヘラクレス以外は特に問題ではないはず。 クラウドは3人で普通に倒せばOK。ヘラクレスはソラとの一対一となるので注意。 さらに体が黄金オーラにつつまれていると攻撃があたらない。タルを1回当てれば無敵状態が解除されるので タルを使ってから攻撃していこう。 大会で優勝すると鍵穴を封鎖できるのと黄色のトリニティを覚えることができる。 |
ホロウバスティオン | いよいよ敵の本城である。当然ハートレスが多いので注意。 まずは城の前の広場みたいなとこまで進む。ここでリクとのイベント発生。キーブレードが奪われ、仲間も別れる。 気を取り直して上部より城へ。城ではまず右へ進み地下水路へ。そこでボタンを解除しながら奥まで進む。 最奥で城の城門の鍵が解除できる。そしたら戻って城内へ進む。 エントランスホールで突然にもリクとのバトル。キーブレードが戻り、ドナルド・グーフィーも復帰し3人でリクを倒す。 リクを倒せたら彼を追って城内を進む。が、奥に進むにはエントランスホールでロウソクの火をつけたり、サンダー使ったり、 像を押したりと様々なことを行い、4つのエンブレムを入手する必要がある。 エンブレムを手に入れたらエントランスホール奥から先に進む。 あとはひたすら城内を上へと登っていく。 ずっ〜〜と上までいくとついに魔女マレフィセントが登場、バトルとなる。 これを倒すとセーブポイントと新たな道が出現。先に進む。 鍵穴の間まで到着するとマレフィセントと再度バトル。これを倒すと今度はリクとの一対一が待っている。 これも倒せばイベントが進み、ハートレスを操作してエントランスまで行けば一旦終了となる。 ボス1:リク エントランスホールでのリクとのバトル。思ったほど強くないので攻撃を確実に当てていけばあっさり勝てるかも。 ボス2:マレフィセント 魔法を詠唱してかなり強力な魔法を唱えてくる。 詠唱中にダメージを当てていけばよいのだが、その後のダメージを考えて回復を重視していく。 HP残量さえ気をつければ負けることはないはず。 ボス3:マレフィセント・黒竜タイプ 巨大なドラゴンとなり、口から強力なブレスを連続で吐いてくる。 正面から戦うのは自殺行為なのでサイドか後側から攻撃をかけていく。 攻撃が単純なので食らわなければそんなに恐くないかも。 ボス4:リク エントランスで戦った時とそう違わないはずだが、一対一という状況が厳しい。 相手が素早く、なかなか攻撃が当らないのも難しいところ。 ドッジロールでうまく攻撃をかわしながら攻撃後の隙を狙っていくのがよいだろう。 |
トラヴァーズタウン | イベントでここへ戻ってくる。スコールの話を聞いてからシドのとこに行き、話を聞く。 そして地下洞窟の壁画からアイテムを入手し、シドに渡す。 これで再度ホロウバスティオンに乗り込むだけである。 敵が強力なのでここぞとばかりにアイテムを買い溜めしておく。 |
ホロウバスティオン | 前回行った城内最上部の鍵穴の間を目指す。 道も変わってないし、迷うことなく行けるはず。ただ敵が変わっているので注意。 途中、書庫・聖堂でプリンセスからアイテムなどが貰える。忘れずに会っておこう。 最上部の鍵穴部で中ボスと戦ったらあとはお話が進み、アンセムを追うだけとなる。 |
エンドオブザワールド | ラストの世界。 最初は湖みたいなとこを進んでいく。水の上も歩けるので普通に進む。一見何もないようだが突然敵が出現するので注意。 次にクレーターみたいなとこを落ちていき、下の光ってる渦の中へ。 真ん中に小世界へ通じる柱と奥に先にワープする光がある場所をひたすら進んでいく。 小世界ではアイテムが取れるので訪れておく。 1番奥で炎みたいな柱に入り、中を調べたあと外に出る。と柱が消えて進むワープに変わるのでさらに奥に進む。 その先でエンブレムの形の扉のある部屋に行きつき、そこで敵を倒しまくって扉をあける。 中で最後のセーブポイントがあり、そこから進むとアンセムとの最終決戦が待ちうける。 最終戦は何度もあるのと、ソラ一人で戦わなければならない場面があるので大変。 回復アイテムなど十分にして望もう。アンセムを倒せればEDが待っている。 ボス1:アンセム・その1 まずは普通にアンセムと対決。3人で力を合わせれば特に問題なく倒せるはず。 アンセムの動きが割と速いのがイヤなところか。 ボス2:ダークサイド 最初のほうで戦ったボスと再度バトル。ソラ一人での戦いとなるがデカイだけで弱いのであっさり倒せるだろう。 ボス3:アンセム・その2 さっき戦ったアンセムと再びバトル。今度はソラ一人なので要注意。 基本的に敵の攻撃パターンは変わらない。敵の激しい攻撃を受けつつなんとか反撃していこう。 敵はHPが減ると強力な地面攻撃をしてくる。これはドッジロールでかわそう。 ボス4:アンセム・その3 キングダムハーツの力を得たアンセムの最終形態。最終的にでっかい戦艦みたいなのと同化してくる。 最初は戦艦はお飾りで、巨大アンセムとソラ一人で戦う。アンセムの攻撃事態はどうってことないが、うしろからでてくる 黒い玉からのレーザービームが超強烈。連続で来るので打たれはじめたら回復に移ろう。 巨大アンセムが倒れると戦艦と同化。闇の穴の中でハートレスを倒し、奥の玉みたいなのを倒して外に出る。 戦艦の各所の攻撃ポイントを破壊したらアンセム近くの闇の穴に再び入る。そこで仲間一人と再会する。 2人でまたもハートレスを倒し、玉を壊して外へ。今度は戦艦前部の波動砲あたりを壊す。これを壊したらまたも闇の穴へ。 中で残る仲間とも再会し、外に出たら戦艦中心部を破壊する。 中心部破壊に成功すればいよいよ同化したアンセムの部分を破壊する。ここさえ壊せれば勝利となる。 |