中央分離帯が広く 屋台もたくさんでていた。 途中 市場がありのぞいてみる。原色に着色したキャンディや色とりどりの野菜が並ぶ。前が見えないほど混雑して活気があった。市場はおもしろい。生ハムなどもあったが日本には持ち帰れない。
港にはコロンブスの像がそびえていた。この港からジブラルタル海峡を抜けて 大西洋に乗り出したのだ。港の左手の小山から 桟橋にある建物に向けてロープウェイが動いていた。海の上、かなりの高さだ。チョット違和感あり。波の音を聞きながら しばし休憩。今日で旅も終わりだ。
同じ道を戻るのも知恵がないので、怖い物見たさもあり、大通りをさけてゴシック地区を歩く。地図を見ると大聖堂がある。ただし 道が入り組んでいて、なかなか見つからない。やっとそれらしい建物が見つかったが入り口が見つからない。一回りして 入場。古い作りで歴史を感じさせる大聖堂だった。奥の方でミサをやっているようだったが、出られなくなりそうな気がして退散。
|