2018年7月号 第389号

kofuji-News-Header-img

夏期参詣のご案内

8月3日(金)~8月12日(日) 午前 7時開始

 ー習慣化することの大切さ-

■7月いっぱいは学校の行事や習い事、クラブ活動かおるそうなので、思い切つて今年は8月に夏期参詣を開催します。

■あらためて不思議に思うことがあります。

■それはサッカーだろうが、野球だろうが、武道だろうが、ビアノだろうが、どんな分野においても、継続して練習し続けなければ(=練習習慣を身につけなければ)上手くなれないのは当たり前ということはは小学生でもわかっているのに、こと、ご信心、自分の人生、御利益においては、その「当たり前」がわかっている人がどれだけいらっしゃるだろうかということです。

■少年野球をやっている小学生ほどの一生懸命さ、練習が習慣化できていないとするならば上達するはずがないじやないかと。

■真剣に上達したいのであれば、真剣に上達することを考え、それを伝える人のところで学ぶ必要があるのではないでしょうか。

■真剣に上達したいのなら、一日や二日、一ヶ月や二ヶ月、ちょっとトレーニングしたくらいで上手くなれるはずがないと知るべきではないでしょうか。

■この道理はご信心においても同様です。日蓮聖人は「仏法とは道理なり」と仰せです。お参詣が習慣化できていない人が御利益がいただけるだろうかと。

■ご信心の妙味、御題目の素哺らしさ、御利益を感得するには、それなりの稽古の積み重ねが必要なのです。

■目蓮聖人は「魚の子は多けれども魚になるは少なし」と仰せです。また「受くるは易く、持つは難し。さる間、成仏は持つにあり」とも仰せです。

■成果を上げようと思ったら、御利益を感得させていただこうと思ったら、やはり継続、習慣化は避けて通れないテーマなのですが、今、どういうわけか、流行らない言葉が「習慣化」だそうです。

■流行っているビジネス書、マーケティング本、マネジメント本なども「習慣化」という言葉は避けられているようです。

■だからこそ、香風寺では声を大にして「習慣化」を心がけ、御利益を感得される方を増やしていきたいのです。

■まずは夏期参詣で「お参詣」の習慣化にチャレンジしましよう。

夏期修行朝参詣当番表

日・曜 ご宝前 お供養
 3日(金) 加古川 明 石
 4日(土) 北 神 加古川
 5日(日) 長 田 北 神
 6日(月) 長 田
 7日(火) 須 磨
 8日(水) 垂 水 須 磨
 9日(木) 明 石 垂 水
10日(金) 加古川 明 石
11日(土) 北 神 加古川
12日(日) 一座 長 田 北 神
  二座  守  

objectタグが対応していないブラウザです。

objectタグが対応していないブラウザです。