ソーラーの撤去 のみ 、 修理 も承ります |
*佐世保市 K邸 |
施工前 | |
施工後 | |
製品説明 ・ソーラー・・・・・SW1-211L(長府製作所製) (太陽熱温水器) 今回が初めての取引となるK様。 かなり前のソーラーが不調となり、交換する事になった。 (工事の詳細は ブログ 参照下さい)。 |
*佐世保市 E邸 |
施工前 | |
施工後 | |
製品説明 ・ソーラー・・・・・CH-EN230(長府工産製) (太陽熱温水器) 以前、ソーラーの漏水修理でお世話になったE様。 再度の漏水があり、交換する事になった。 (工事の詳細は ブログ 参照下さい)。 |
*佐世保市 S邸 |
施工前 | |
施工後 | |
製品説明 ・ソーラー・・・・・SW1-211L(長府製作所製) (太陽熱温水器) 今回が初めての取引となるU様。 使用中のソーラーが、不調となり交換依頼があった。 (工事の詳細は ブログ も参照下さい)。 |
*佐世保市 N邸 |
施工前 | |
施工後 | |
製品説明 ・ソーラー・・・・・CH-EN230(長府工産製) (太陽熱温水器) 今回が初めての取引となるN様。 かなり前の、ソーラーをボイラーと合わせ交換依頼があった。 それから、ソーラーのパネル下の塗装依頼もあり、自分がペンキ屋さんに変身した(笑) (工事の詳細は ブログ 参照下さい)。 |
*佐世保市 S邸 |
施工前 | |
施工後 | |
製品説明 ・ソーラー・・・・・SW1-211L(長府製作所製) (太陽熱温水器) 今回が初めての取引となるS様。 25年以上?前のソーラーが、漏水により取替える事になった。 その屋根の高い事高い事。 おまけに、長はしごをかけるスペースもなく、最終的には裏の崖から屋根に渡して施工した。 工事の方は、多数の応援団にお願いし、人海戦術で何とか無事工事完了した (工事の詳細は ブログ も参照下さい)。 |
*佐世保市 T邸 |
施工前 | |
施工後 | |
製品説明 ・ソーラー・・・・・CH-EN230(長府工産製) (太陽熱温水器) 流し台、タイル等お世話になっているM様。 そのM様の15年以上?前のソーラーが、漏水のため取替えする事になった。 工事の方は、既存ソーラーの留め金具が何と外れかけていた。 これには驚いたが、その他は問題もなく無事完了(工事の詳細は ブログ も参照下さい)。 |
*佐世保市 T邸 |
施工前 | |
施工後 | |
製品説明 ・ソーラー・・・・・CH-EN230(長府工産製) (太陽熱温水器) 以前マキ兼用風呂釜の修理等でお世話になったK様。 そのK様のかなり前のソーラーが、漏水のため取替え工事となった。 工事の方は暑い! 本当に暑い! たまらなかった(笑) 水分を取りながら、助っ人のおじさんと2人、本当に休み休みゆっくりと工事した。 工事自体は、別段問題もなく無事完了(工事の詳細は ブログ も参照下さい)。 |
*佐世保市 T邸 |
施工前 | |
施工後 | |
製品説明 ・ソーラー・・・・・SW1-211L(長府製作所製) (太陽熱温水器) マキ兼用風呂釜、左官材料等お世話になっているN様。 そのN様の15〜20年?前の、かなり古いソーラーが、漏水のため取替え工事となった。 工事自体は、応援を頼んだ助っ人が、屋根の上に置いてあった網で少し足を滑らしヒヤリ とする場面はあったものの、大事には至らなかった。 その他は、別段問題もなく無事工事完了(工事の詳細は ブログ も参照下さい)。 |
*佐世保市 T邸 |
施工前 | |
施工後 | |
製品説明 ・ソーラー・・・・・SW1-211L(長府製作所製) (太陽熱温水器) 20年?近く前の、ソーラーが、集熱板からの漏水により取替え工事となった。 既存のソーラーは、架台を使用し、南向きに設置してあった。 太陽熱を最も効率的に利用するにはベストである。 しかしながら、本体底面が瓦と接触する事無く、浮いた状態になるので台風等の際は まともに風を受ける事になる。 あと、本体底面全体ではなく、架台部分にのみ荷重がかかってしまう。 実際、既存のソーラーも設置に関し、幾分負荷がかかったのか、瓦が一部割れていた。 このため、今回は熱効率的には少々劣るものの、架台は使用せず、瓦にベタ置きで設置する 事とした。 工事自体は、割とスムーズに進んだのだが、その日の暑い事暑い事。 まるで、真夏に逆戻りしたようでした。 工事の詳細は ブログ も参照下さい。 |
*佐世保市 T邸 |
施工前 | |
施工後 | |
製品説明 ・ソーラー・・・・・SW1-211L(長府製作所製) (太陽熱温水器) 長期間使用されてなかった、ソーラーを取り替える事となった。 写真からも分かる通り、完全総2階建てではないが、設置面は2階部分に設置してあり、 屋根高も結構あった。 通常、施工中の写真は当然ながら撮影できないが、今回はT様が撮影して下さり、後程 メールにてわざわざ送付頂いた。 正直、生まれて初めて自分が工事している所を見ました(笑) 工事内容はこのソーラーの設置と、電気温水器への切り替えのための配管工事もお世話に なりました。 工事の詳細は ブログ も参照下さい。 |
*佐世保市 O邸 |
施工前 | |
施工後 | |
製品説明 ・ソーラー・・・・・SW1-211L(長府製作所製) (太陽熱温水器) 20年程ご使用のソーラーが漏水等により取替え工事となった。 写真で分かる通り、総2階建ての屋根に設置してあり、屋根高も結構あった。 このため、工事には注意を要したが、3人がかりで安全に荷卸し、荷揚げをした。 工事終了後は、屋根からの眺めも良く、思わず写真を撮ってしまいました(笑)。 これだけ屋根高があると、出るお湯の水圧も高く、使い勝手は良いと思います。 工事の詳細は ブログ も参照下さい。 |
*佐世保市 H邸 |
施工前 | |
施工後 | |
製品説明 ・ソーラー・・・・・SW1-231(長府製作所製) (太陽熱温水器) お客様のお話では25年程前?のソーラーを取替え工事となった。 ソーラーを正面に見て、手前側は崖状になっている。 地面からは梯子がかけられない状態なので、崖の途中から何とか梯子を渡し荷揚げ等をした。 おまけに、瓦は葺き替えてあり、表面が濡れるとすべり易く工事には注意を要した。 新しく設置したソーラーは、旧製品と比較し貯湯部の高さが低くなり、しかもカラーステンレス なのですっきりとした仕上がりになった。 工事の詳細は ブログ も参照下さい。 |
*佐世保市 S邸 |
施工前 | |
施工後 | |
製品説明 ・ソーラー・・・・・SW1-211L(長府製作所製) (太陽熱温水器) 20〜30年程前?のメーカー不明のソーラーが漏水し、取替え工事となった。 前のソーラーは現在主流の貯湯部とパネル部が別れるのではなく、貯湯部とパネルが一体と なっているものを横に4列並べてあるタイプだった。 この業界に入ってまだ15年程だが、このソーラーは初めてだった。 工事自体は、平屋部分に設置のため屋根高さも高くなく、割とし易い方だった。 ただ、屋根瓦のズレ等がかなりあり、手直しできる部分は手直しし現状をお客様にご説明した。 工事の詳細は ブログ も参照下さい。 工事終了後には、熱いお茶と、お饅頭をご馳走になり有難うございました。 |
*佐世保市 H邸 |
施工前 | ||
施工後 | |
製品説明 ・ソーラー・・・・・SW1-211L(長府製作所製) (太陽熱温水器) このソーラー(太陽熱温水器)施工例コーナーの2段下のT様のご紹介で実妹であるH様を ご紹介頂き、今回の取替え工事となった。 H様はお留守の事が多く、施工に関する打ち合わせ等はT様とさせて頂いていた。 工事内容につき、H様と直接打ち合わせしておらず、後ほど追加工事が発生し申し訳ござい ませんでした。 工事の詳細は ブログ も参照下さい。 工事終了後には、たくさんのみかんまで頂きありがとうございました。 |
*佐世保市 O邸 |
施工前 | ||
施工後 | |
製品説明 ・ソーラー・・・・・SW1-211L(長府製作所製) (太陽熱温水器) 漏水により取替え工事となった。 O様は現在一人暮らしで、以前の様な3枚パネルの大きい分は必要ないとのお話だったため 今回は2枚パネルの大きいサイズとした。 施工前のソーラーは、上部2本のステンレス製針金のみで設置してあり(施工前写真下)、 下部パネルは留めていなかった。台風時等は吹き上げる危険性もあり施工不良です。 工事の詳細は ブログ も参照下さい。 工事終了後には、冷たいお茶を頂き生き返りました(笑)。 |
*2011年以前のソーラー(太陽熱温水器)施工状況 |
・ソーラー(太陽熱温水器)・・・・SW1-211L(長府製作所製) |
新設でのソーラー取り付けとなった。 写真を撮り忘れてしまったが、ソーラーへの給水もあり蛇口もソーラー用混合水栓に取替えた。 施工日は午後から一時雨という予報であったが、晴天も晴天。 暑くてたまらないぐらいでした。 施工後、お客様にはこれでガス代も余りかからなくなるだろうと喜んで頂けました。 工事中にはお茶の差し入れ、また工事終了後は、職人さん分と合わせお土産まで頂き 本当にありがとうございました。 |
・ソーラー(太陽熱温水器)・・・・SW1-211L(長府製作所製) |
25年程前?の長府製作所製ソーラーが漏水し、取替え工事となった。 前のソーラーは3枚パネルだったが、今回はご家族も2人になられ、そこまで大きいのは必要 ないとのお話だったため、2枚パネルの高温ワイドタイプとした。 設置場所は総二階ではないものの、結構高さもあり注意を要しました。 今回3枚パネルから2枚パネルにしたため、瓦に塗装がされていない部分が見えるようになる ため塗装(補修)の依頼もあった。 施工後、前の長府の製品も長く持ったので、こんども大丈夫だろうとお客様にも喜んで 頂けました。 工事終了後は、コーヒー、お菓子にとご馳走になり有難うございました。 |
・ソーラー(太陽熱温水器)・・・・SW1-231(長府製作所製) |
20年程前?の長府製作所製ソーラーが漏水し、取替え工事となった。 設置場所は結構勾配があり、天候もあまり芳しくなく、施工途中でほんの少し雨がぱらついた 際はちょっとヒヤッとしましたが、無事施工完了でき良かったです。 長府製作所製ソーラーは撤去の際も、やはり慣れているのでやり易いです。 施工場所は車も止め易く、小運搬もほとんどせずに良かったので割りと順調に施工できました。 施工後、これでまたしばらくは大丈夫だろうとお客様にも喜んで頂けました。 |
・ソーラー(太陽熱温水器)・・・・SW1-231(長府製作所製) |
20年以上前の矢崎総業製ソーラーが漏水し、取替え工事となった。 古いソーラーはパネルが1枚もので大きく重く、しかも設置場所がかなり高所のため今回は 応援を受け施工させて頂きました。 工事中は高所のため、やはり本体の上げ下ろしが特に大変でした。 工事当日、天気が崩れるとの予報でしたが、工事終了まで何とか天気ももち、無事工事完了 できて良かったです。 現在お客様は佐世保在住でないため、上記写真等をメールでお客様にお送りした所、喜んで 頂きました。 遠隔地にでも画像が送れるメールは本当に便利だと今回つくづく感じました。 |
・ソーラー(太陽熱温水器)・・・・SW1-231(長府製作所製) |
15〜20年程前?の松下電工製ソーラーが漏水し、取替え工事となった。 施工前の写真を撮影し忘れてしまいましたが、古いソーラーは貯湯部と集熱部のパネルが 棟を隔てて設置してあるタイプだった。このため、通常のタイプ(貯湯部と集熱部が棟を 隔てない)と違い取り外しに結構時間がかかった。 また古いタイプは集熱部が3枚パネルだったが、O様は奥様と2人暮らしのため、今回は 2枚パネルの標準タイプとした。 O様にはソーラーの上げ下ろしまでお手伝い頂き、本当にありがとうございました。 施工後、きれいに仕上がったとO様にも喜んで頂けました |
・ソーラー(太陽熱温水器)・・・・SW1-231(長府製作所製) |
20年?程前の日立製作所製のソーラーが漏水により、取替え工事となった。 工事の際は、かなり古いソーラーの為ネジがさび付いて外れなかったりして、取り外しには手が かかった。 M様にはガス給湯器もお世話になっており、リピートして頂くというのは管理人にとって本当に 嬉しい限りです。 施工後、これでまた10年位は問題ないだろうとM様にも喜んで頂きました。 |
・ソーラー(太陽熱温水器)・・・・SW1-231(長府製作所製) |
ボイラー他お世話になっているO様からお話があり、今回は新規にソーラーを設置した。 ボイラーが壁掛け式のオートタイプのため、直接ボイラーと接続するためには別途ソーラー接続 ユニットが必要になりコスト的に高くつく。このため浴槽縁に新たにソーラー専用の単水栓を 設けて使用するように施工した。 |
・ソーラー(太陽熱温水器)・・・・SW1-311(長府製作所製) |
15年〜20程前?の長府製ソーラーがホースより水漏れ。ソーラー本体も以前に修理させて頂いて おり、かなり傷んでいるため取替え工事となった。 写真を撮り忘れてしまいましたが、取替え前のソーラーは上部2本線のみで固定してあった。 このため新たにソーラー下部も2本のステンレスの針金でしっかり固定した。 3枚パネルは2枚パネルと違い枠を組む必要性もあり、2枚パネルより工事には手がかかります。 しかし工事当日は、天気も良く(暑くも寒くもなく)気持ちよく仕事ができました。 |
・ソーラー(太陽熱温水器)・・・・SW1-211L(長府製作所製) |
20年程前?の日立製ソーラーが本体より水漏れし、取替え工事となった。 お客様によると、施工前のソーラーは台風で上記の通り斜めになってしまったとのお話だった。 その際、水はタンクに入っていたという事で、正直管理人も驚きました。 古いソーラーはかなり重く、集熱パネルと本体がジャバラ方式ではなくワンタッチで接続 されておりパネルを取り外す際に勢い良く飛び出してきて面食らいました。 |
|