7/21 富士SW練習走行会

12月に行われる、FSWミニろく最終戦の指定練習走行会にくっついて行く事に。

ほんまに出るかはまだ未定らしいが、富士スピードウェイを走る事なんて無いだろうからと、とりあえず練習会に参加。
さすがに初めて行くサーキット。それにしても遠い><
夜中に出発し、延々高速を走る。名古屋辺りでようやく薄明るくなってくる。
御殿場ICを降りてから15分とHPには書いてあるが、いっこうに見えてこない。鈴鹿みたいに特に看板も見当たらない。(見落としてるだけかも)
で、しっかり迷ったのち到着w

さすがに去年F1開催にあわせてリニューアルしただけあって、綺麗。ピット内にトイレもあるし、表のシャッターは自動だしw

とりあえず午前は雑誌のイベント走行枠とのこと、ミニろく用の練習枠は午後にA組B組各2本ずつ。
バイクをおろし、ピットに陣を構える。今回もチームマジカルのお手伝い。といっても特にする事もないので、カメラ片手にうろうろ。
せっかくなのでブルーポイント&キタコレーシングのバイクも撮ってみる。

   

     
   ↑マジカル号                                                                   ↑昨年のマジカル号(現BP号)

いよいよ雑誌の走行枠。いっせいにいろいろなバイクがコースインしていく。
チーム内でスリップを利用しホームストレートを駆け抜けていく。午後の走行枠も同じように周回を重ねていく。
今回ストップウォッチを忘れたので、どれくらいのタイムで走っているのかがまったく分からない。
最後の走行枠はどんよりとした雲が広がりはじめ、時折パラパラと小雨混じりになり、ライトオンのサインも出されていた。
7月でも鈴鹿より涼しく、ほんまに12月のレースに参加する事になったら防寒対策どうしようなどと話しながらこの日は大阪への帰路についたのだった・・・