京都競馬場

京都競馬場の印象は何といっても落ち着いているということ
京阪の淀駅で降りて競馬場に向かうと
森の中にスタンドがあるといった感じで見えてきます
しかもコースの内側には白鳥が泳ぎ噴水が上がる池があるという
ちょっとメルヘンチックな競馬場でもあります
ここのパドックはちょっと変わっていて丸いパドックです
他の競馬場のパドックを見慣れている人には違和感があるかも
スタンドは、二つに分かれています
電話予約の席は4コーナーよりになるので、値段は高いが当日売りの指定席がお勧めです
コースの特徴は、3コーナーから4コーナーにかけて、
内回りと外回りの二つのコースに分かれていることです
このため、直線も外回りのほうが長くなっているので、
馬券検討の際には要注意ですよ

競馬場の紹介へ戻る