

2009年度チームの主な戦績
2010年 3月 第41回全国ミニバスケットボール大会 優 勝
2010年 2月 東村山市市民体育大会 優 勝
2010年 1月 鈴木正三杯 優 勝
2010年 1月 第31回関東ミニバスケットボール大会 準優勝
2009年 11月 欅杯 優 勝
2009年 10月 東京都スポ少大会 優 勝
2009年 9月 東京都優勝大会 優 勝
2009年 8月 関東地区TOMIURAさざなみ大会 7 位
2009年 8月 関東地区ミニバス大会東村山JCカップ 優 勝
2009年 7月 スポ少関東大会 3位リーグ1位
2009年 7月 多摩リーグ夏季大会 優 勝
2009年 7月 東京スポ少交流大会 優 勝
2009年 5月 東村山市春季大会 優 勝
2009年 4月 多摩リーグ春季大会 優 勝
2009年 2月 東村山市新人戦(ブロック別) 優 勝
2009年 2月 多摩リーグ新人戦 優 勝

2009年度 全試合スコア
246戦中 203勝42敗1分 勝率.829
<1学期> 1学期・・・110戦中
97勝13敗0分 勝率.882
4月 4日 ○青葉 50−32 館林南光 (練習試合/越谷総合体育館)
4月 4日 ○青葉 45−33 ガリバーJr (練習試合/越谷総合体育館)
4月 4日 ○青葉 59−25 ボンバーズ (練習試合/越谷総合体育館)
4月 5日 ○青葉 89− 9 土浦 (練習試合/越谷総合体育館)
4月 5日 ○青葉 51−35 越谷ファイン (練習試合/越谷総合体育館)
4月 5日 ○青葉 89−21 湯谷 (練習試合/越谷総合体育館)
4月12日 ○青葉 80−36 上菅田 (練習試合/鳥ケ丘小体育館)
4月12日 ○青葉 58−36 鳥ケ丘男子 (練習試合/鳥ケ丘小体育館)
4月12日 ○青葉 79−35 館林南光 (練習試合/鳥ケ丘小体育館)
4月12日 ○青葉 63−19 洋光台 (練習試合/鳥ケ丘小体育館)
4月19日 ○青葉 72−11 松中 (多摩リーグ春季大会初日/東小体育館)
4月19日 ○青葉 59−22 南台 (多摩リーグ春季大会初日/東小体育館)
4月19日 ○青葉 65− 8 小金井 (多摩リーグ春季大会初日/東小体育館)
4月25日 ○青葉 47−18 中山 (練習試合/中山小体育館)
4月25日 ○青葉 64−40 館林南光 (練習試合/中山小体育館)
4月25日 ○青葉 59−21 洋光台 (練習試合/中山小体育館)
4月25日 ○青葉 76−13 小金井 (練習試合/中山小体育館)
4月26日 ○青葉 55−17 城北ルミナリーズ (練習試合/広田小体育館)
4月26日 ○青葉 90−13 山田 (練習試合/広田小体育館)
4月26日 ○青葉 73−19 広田 (練習試合/広田小体育館)
4月26日 ○青葉 53− 7 小金井 (練習試合/広田小体育館)
4月29日 ○青葉 66−20 青梅二 (多摩リーグ春季大会準々決勝/東大和市民体育館)
4月29日 ○青葉 74−30 由井一 (多摩リーグ春季大会準決勝/東大和市民体育館)
4月29日 ○青葉 41−28 川口MAX (多摩リーグ春季大会決勝/東大和市民体育館)優勝
5月 3日 ●青葉 32−33 川口じりん (練習試合/慈林小体育館)
5月 3日 ○青葉 48−43 亀田西 (練習試合/慈林小体育館)
5月 3日 ●青葉 38−53 紀伊長島 (練習試合/慈林小体育館)
5月 6日 ○青葉 93−14 久米川 (東村山市春季大会初日/萩山小体育館)
5月 6日 ○青葉 69−14 萩山 (東村山市春季大会初日/萩山小体育館)
5月 6日 ○青葉 44−38 南台 (東村山市春季大会初日/萩山小体育館)
5月 9日 ●青葉 46−51 白河 (練習試合/千代田町総合体育館)
5月 9日 ○青葉 31−28 川口じりん (練習試合/千代田町総合体育館)
5月 9日 ○青葉 42−29 太田南 (練習試合/千代田町総合体育館)
5月10日 ○青葉 73−26 化成 (東村山市春季大会準々決勝/萩山小体育館)
5月10日 ○青葉 68−19 東萩山 (東村山市春季大会準決勝/萩山小体育館)
5月10日 ○青葉 59−22 南台 (東村山市春季大会決勝/萩山小体育館)優勝
5月17日 ○青葉 51−28 越谷ファイン (練習試合/東小体育館)
5月17日 ○青葉 54−18 小金井 (練習試合/東小体育館)
5月17日 ○青葉 82−19 わかくさ (練習試合/東小体育館)
5月24日 ○青葉110−38 大間々南 (練習試合/大間々南小体育館)
5月24日 ○青葉 93−26 沼田北 (練習試合/大間々南小体育館)
5月24日 ○青葉 53−48 大間々南(男子) (練習試合/大間々南小体育館)
5月30日 ○青葉 81−15 片浜 (練習試合/中山小体育館)
5月30日 ○青葉 70−26 宮城 (練習試合/中山小体育館)
5月30日 ○青葉 68−33 八栄 (練習試合/中山小体育館)
5月30日 ●青葉 40−44 中山 (練習試合/中山小体育館)
5月31日 ○青葉 66− 9 甘楽 (練習試合/館林二小体育館)
5月31日 ○青葉 62−30 館林南光 (練習試合/館林二小体育館)
5月31日 ○青葉 88−18 小金井 (練習試合/館林二小体育館)
5月31日 ○青葉 82−28 館林南光 (練習試合/館林二小体育館)
6月 6日 ○青葉 48− 8 武蔵野 (審判講習会モデル試合/西東京市体育館)
6月 6日 ○青葉 51−15 ドルフィンズ (審判講習会モデル試合/西東京市体育館)
6月 6日 ○青葉 56−19 NCベアーズ (審判講習会モデル試合/西東京市体育館)
6月 6日 ○青葉 67− 8 武蔵台 (審判講習会モデル試合/西東京市体育館)
6月 7日 ○青葉 49−47 白河 (練習試合/館林二小体育館)
6月 7日 ○青葉 80−18 大砂土 (練習試合/館林二小体育館)
6月 7日 ○青葉 76−47 館林南光 (練習試合/館林二小体育館)
6月13日 ○青葉 37−35 川口じりん (練習試合/谷田部総合体育館)
6月13日 ○青葉 60−30 上菅田 (練習試合/谷田部総合体育館)
6月13日 ●青葉 46−54 並木 (練習試合/谷田部総合体育館)
6月14日 ○青葉 82−30 宮城 (東京都交歓大会/小柳小体育館)
6月14日 ○青葉 73−11 小柳 (東京都交歓大会/小柳小体育館)
6月21日 ○青葉 69−28 大間々南 (練習試合/大間々小体育館)
6月21日 ○青葉 38−30 太田強戸 (練習試合/大間々小体育館)
6月21日 ●青葉 20−67 大間々南(男子) (練習試合/大間々小体育館)
6月27日 ○青葉 47−28 清瀬 (練習試合/青葉小体育館)
6月27日 ●青葉 27−32 清瀬 (練習試合/青葉小体育館)
6月28日 ○青葉 69−28 烏北 (夏季招待大会予選/東小体育館)
6月28日 ○青葉 92−18 マジック (夏季招待大会予選/東小体育館)
7月 4日 ●青葉 56−66 館林南光 (練習試合/館林二小体育館)
7月 4日 ○青葉 67−59 館林南光 (練習試合/館林二小体育館)
7月 5日 ○青葉 63−38 リトルスターズ (スポ少交流大会/駒沢屋内体育館)
7月11日 ○青葉 68−26 宮城 (スポ少交流大会/駒沢体育館)
7月12日 ○青葉 59−29 烏北 (スポ少交流大会準々決勝/駒沢体育館)
7月12日 ○青葉 50−13 国立一 (スポ少交流大会準決勝/駒沢体育館)
7月12日 ○青葉 40−27 川口MAX (スポ少交流大会決勝/駒沢体育館)優勝
7月18日 ○青葉 62−26 館林南光 (練習試合/慈林小体育館)
7月18日 ●青葉 36−38 川口じりん (練習試合/慈林小体育館)
7月18日 ○青葉 47−46 東希望ヶ丘 (練習試合/慈林小体育館)
7月19日 ○青葉 90−10 大山 (多摩リーグ夏季大会/鑓水小体育館)
7月19日 ○青葉 76−30 萩山 (多摩リーグ夏季大会/鑓水小体育館)
7月19日 ○青葉 34−31 大岱 (多摩リーグ夏季大会/鑓水小体育館)優勝
7月20日 ○青葉 60−34 ドルフィンズ (練習試合/鳥が丘小体育館)
7月20日 ●青葉 26−30 鳥が丘(男子) (練習試合/鳥が丘小体育館)
7月20日 ○青葉 54−48 鳥が丘(男子) (練習試合/鳥が丘小体育館)
7月20日 ○青葉 46−32 ドルフィンズ (練習試合/鳥が丘小体育館)
7月25日 ●青葉 35−43 並木(茨城) (スポ少関東大会/越谷総合体育館)
7月25日 ●青葉 28−46 川口じりん(埼玉A)(スポ少関東大会/越谷総合体育館)
7月26日 ○青葉 58−41 かみと(栃木) (スポ少関東大会/越谷総合体育館)
7月26日 ○青葉 65−40 柿生(神奈川) (スポ少関東大会/越谷総合体育館)3位リーグ1位
7月31日 ○青葉 41−33 白河 (練習試合/館林二小体育館)
7月31日 ○青葉 59−36 児玉 (練習試合/館林二小体育館)
8月 1日 ○青葉 84−19 秋津東 (東村山JCカップ2009初日/東村山スポセン)
8月 1日 ○青葉 94−21 NCベアーズ (東村山JCカップ2009初日/東村山スポセン)1位リーグへ
8月 2日 ○青葉 60−12 玉穂(山梨) (東村山JCカップ20091位リーグ/東村山スポセン)
8月 2日 ○青葉 65−28 三笠女子(茨城) (東村山JCカップ20091位リーグ/東村山スポセン)
8月 2日 ○青葉 56−31 南台 (東村山JCカップ2009決勝/東村山スポセン)優勝
8月 8日 ○青葉 81−12 武蔵野 (練習試合/横須賀総合体育館サブアリーナ)
8月 8日 ○青葉 54−14 公郷 (練習試合/横須賀総合体育館サブアリーナ)
8月 8日 ○青葉 52−12 谷津 (練習試合/横須賀総合体育館サブアリーナ)
8月 8日 ○青葉 68−21 城北ルミナリーズ (練習試合/横須賀総合体育館サブアリーナ)
8月21日 ○青葉 61−36 赤堀 (TOMIURAさざなみ大会初日/八束小体育館)
8月21日 ●青葉 33−34 八栄 (TOMIURAさざなみ大会初日/八束小体育館)
8月22日 ○青葉 43−20 小明見 (TOMIURAさざなみ大会2日目/町民体育館)
8月22日 ○青葉 55−29 館山 (TOMIURAさざなみ大会2日目/町民体育館)
8月22日 ○青葉 53−43 与野南 (TOMIURAさざなみ大会最終日/町民体育館)7位
8月30日 ○青葉 36−20 小金井 (練習試合/東小体育館)
8月30日 ○青葉 72−21 武蔵野 (練習試合/東小体育館)
8月30日 ○青葉 50−15 日野ツイスターズ (練習試合/東小体育館)
8月30日 ○青葉 26−10 多摩フェアリーズ (練習試合/東小体育館)3Q
<2学期> 2学期・・・90戦中73勝16敗1分
勝率.820
9月 6日 ○青葉 79−25 南白糸台 (東京都優勝大会初日/東小体育館)
9月 6日 ○青葉 85−12 武蔵丘 (東京都優勝大会初日/東小体育館)
9月 6日 ○青葉 81− 7 小金井 (東京都優勝大会初日/東小体育館)
9月12日 ○青葉 51−19 洋光台 (練習試合/中山小体育館)
9月12日 ○青葉 51−42 鳥が丘(男子) (練習試合/中山小体育館)
9月12日 ●青葉 46−50 鳥が丘(男子) (練習試合/中山小体育館)
9月12日 ●青葉 42−53 中山 (練習試合/中山小体育館)
9月13日 ○青葉 68−16 別所 (スポ少市部大会/長池小体育館)
9月13日 ○青葉 75−11 上ノ原 (スポ少市部大会/長池小体育館)
9月13日 ○青葉 74−19 東京柏葉 (スポ少市部大会/長池小体育館)
9月19日 ○青葉 83−16 与野西北 (練習試合/館林二小体育館)
9月19日 ○青葉 69−44 館林南光 (練習試合/館林二小体育館)
9月19日 ○青葉 74−12 郡山西 (練習試合/館林二小体育館)
9月19日 ○青葉 75−35 館林南光 (練習試合/館林二小体育館)
9月20日 ○青葉 84−15 小宮 (東京都優勝大会2日目/駒澤女子体育館)
9月20日 ○青葉 69−19 沼袋 (東京都優勝大会2日目/駒澤女子体育館)
9月20日 ○青葉 42−29 住吉 (東京都優勝大会2日目/駒澤女子体育館)
9月23日 ○青葉 53−39 清瀬 (東京都優勝大会最終日/有明スポーツセンター)
9月23日 ○青葉 47−34 南台 (東京都優勝大会最終日/有明スポーツセンター)優勝
9月26日 ○青葉 44−27 南アルプスHMS (練習試合/牧丘第一小体育館)
9月26日 ●青葉 38−39 大明見 (練習試合/牧丘第一小体育館)
9月26日 ○青葉 58−32 牧丘(男子) (練習試合/牧丘第一小体育館)
9月27日 ○青葉 46−31 都岡 (練習試合/東小体育館)
9月27日 ○青葉 78−17 高井戸二 (練習試合/東小体育館)
9月27日 ○青葉 58−11 小金井 (練習試合/東小体育館)
10月 4日 ●青葉 49−52 館林南光 (練習試合/館林二小体育館)
10月 4日 ●青葉 42−47 大形 (練習試合/館林二小体育館)
10月 4日 ○青葉 39−27 荒川Jr (練習試合/館林二小体育館)
10月 4日 ●青葉 35−45 大形 (練習試合/館林二小体育館)
10月11日 ○青葉 45−25 越谷ファイン (練習試合/花田小体育館)
10月11日 ○青葉 48−35 越谷ファイン (練習試合/花田小体育館)
10月11日 ○青葉 57−54 越谷ファイン (練習試合/花田小体育館)
10月17日 ○青葉 62−13 烏山北 (東京都スポ少大会最終日/駒澤体育館)
10月17日 ○青葉 41−31 川口MAX (東京都スポ少大会最終日/駒澤体育館)
10月17日 ○青葉 44−26 宮城 (東京都スポ少大会最終日/駒澤体育館)優勝
10月18日 ○青葉 43−18 小金井 (練習試合/住吉小体育館)
10月18日 ●青葉 28−31 柿生 (練習試合/住吉小体育館)
10月18日 ○青葉 61−18 南台 (練習試合/住吉小体育館)
10月18日 ○青葉 35−19 住吉 (練習試合/住吉小体育館)
10月25日 ○青葉 70−11 ビーンズ (練習試合/東小体育館)
10月25日 ○青葉 57−18 鵜野森 (練習試合/東小体育館)
10月25日 ○青葉 50−18 ユニオンズ (練習試合/東小体育館)
10月25日 ○青葉 43−21 小金井 (練習試合/東小体育館)
11月 3日 ○青葉 62−26 上菅田 (欅杯準々決勝/本宿小体育館)
11月 3日 ○青葉 42−39 常陸太田SUNS (欅杯準決勝/本宿地域体育館)
11月 3日 ○青葉 54−22 住吉 (欅杯決勝/本宿地域体育館)優勝
11月 8日 ○青葉 39−37 越谷ファイン (練習試合/館林二小体育館)
11月 8日 ○青葉 69−37 館林南光 (練習試合/館林二小体育館)
11月 8日 ○青葉 56−24 ガリバーJr (練習試合/館林二小体育館)
11月 8日 ○青葉 70−59 館林南光 (練習試合/館林二小体育館)
11月15日 △青葉 33−33 鳥ケ丘(男子) (練習試合/鳥ケ丘小体育館)
11月15日 ○青葉 77−25 山元 (練習試合/鳥ケ丘小体育館)
11月15日 ○青葉 39−24 横浜選抜 (練習試合/鳥ケ丘小体育館)
11月15日 ○青葉 58−23 中山(男女混成) (練習試合/鳥ケ丘小体育館)
11月21日 ○青葉 56−31 川口じりん (練習試合/慈林小体育館)
11月21日 ○青葉 33−24 越谷ファイン (練習試合/慈林小体育館)
11月21日 ●青葉 41−43 八栄 (練習試合/慈林小体育館)
11月22日 ○青葉 30−16 中山 (練習試合/八栄小体育館)
11月22日 ●青葉 32−35 松尾 (練習試合/八栄小体育館)
11月22日 ○青葉 54−25 八栄 (練習試合/八栄小体育館)
11月23日 ○青葉 40− 9 小金井 (審判講習会モデル試合/西東京スポセン)
11月23日 ○青葉 60−19 武蔵野 (審判講習会モデル試合/西東京スポセン)
11月23日 ○青葉 34−16 NCベアーズ (審判講習会モデル試合/西東京スポセン)
11月23日 ○青葉 38−34 小柳 (審判講習会モデル試合/西東京スポセン)
11月28日 ○青葉 33−19 川口じりん (練習試合/花田小体育館)
11月28日 ○青葉 37−27 越谷ファイン (練習試合/花田小体育館)
11月28日 ○青葉 47−14 FJBC (練習試合/花田小体育館)
12月 6日 ●青葉 34−54 館林南光 (練習試合/館林二小体育館)
12月 6日 ●青葉 26−49 東希望ケ丘 (練習試合/館林二小体育館)
12月 6日 ○青葉 55−31 中山 (練習試合/館林二小体育館)
12月 6日 ●青葉 32−53 東希望ケ丘 (練習試合/館林二小体育館)
12月13日 ○青葉 39−23 東京柏葉 (多摩リーグ冬季大会初日/武蔵村山第十小体育館)
12月13日 ●青葉 33−35 川口MAX (多摩リーグ冬季大会初日/武蔵村山第十小体育館)OT
12月20日 ○青葉 28−23 八栄 (練習試合/八栄小体育館)
12月20日 ○青葉 45−40 前原中野木 (練習試合/八栄小体育館)
12月20日 ○青葉 52−27 屋敷 (練習試合/八栄小体育館)
12月27日 ○青葉 76−15 立川九 (練習試合/東小体育館)
12月27日 ○青葉 45−19 都岡 (練習試合/東小体育館)
12月27日 ●青葉 33−35 富岡 (練習試合/東小体育館)
12月27日 ○青葉 54−34 小金井 (練習試合/東小体育館)
1月 2日 ●青葉 35−45 川口じりん (練習試合/慈林小体育館)
1月 2日 ○青葉 73−47 館林南光 (練習試合/慈林小体育館)
1月 2日 ○青葉 47−28 白河 (練習試合/慈林小体育館)
1月 3日 ○青葉 64−43 松山 (練習試合/吉田西小体育館)
1月 3日 ●青葉 43−53 松山 (練習試合/吉田西小体育館)
1月 3日 ○青葉 51−26 松山 (練習試合/吉田西小体育館)
1月 3日 ○青葉 63−29 白根あずま (練習試合/三村小体育館)
1月 3日 ○青葉 59−34 南アHMS (練習試合/三村小体育館)
1月 3日 ○青葉 49−21 玉穂 (練習試合/三村小体育館)
1月 3日 ○青葉 52−30 あずま+南ア (練習試合/三村小体育館)
<3学期> 3学期・・・46戦中33勝13敗0分
勝率.717
1月10日 ○青葉 59−16 オールシックス(群馬1)(関東大会初日/桃の里スポーツ公園体育館)
1月10日 ○青葉 30−23 大正(神奈川2) (関東大会初日/桃の里スポーツ公園体育館)1位リーグへ
1月11日 ○青葉 38−18 八栄(千葉2) (関東大会1位リーグ/山梨市民総合体育館)
1月11日 ●青葉 42−48 並木(茨城1) (関東大会1位リーグ/山梨市民総合体育館)準優勝
1月17日 ○青葉 64−22 FJBC (鈴木正三杯/駒澤女子学園体育館)
1月17日 ○青葉 62−28 沼袋 (鈴木正三杯準々決勝/駒澤女子学園体育館)
1月24日 ○青葉 45−31 清瀬 (鈴木正三杯準決勝/府中市郷土の森総合体育館)
1月24日 ○青葉 44−36 住吉 (鈴木正三杯決勝/府中市郷土の森総合体育館)優勝
1月31日 ●青葉 32−53 萩山 (市民体育大会予選/萩山小体育館)
1月31日 ○青葉 45−34 久米川 (市民体育大会予選/萩山小体育館)
1月31日 ○青葉 34−19 野火止 (市民体育大会予選/萩山小体育館)
2月 6日 ○青葉 46−45 館林南光 (練習試合/館林二小体育館)
2月 6日 ●青葉 40−48 白河 (練習試合/館林二小体育館)
2月 6日 ○青葉 41−36 川口じりん (練習試合/館林二小体育館)
2月 6日 ●青葉 42−49 館林南光 (練習試合/館林二小体育館)
2月11日 ○青葉 44−36 南台 (市民体育大会準々決勝/東村山スポセン)
2月11日 ○青葉 60−38 大岱 (市民体育大会準決勝/東村山スポセン)
2月11日 ○青葉 73−11 ひがはぎ (市民体育大会決勝/東村山スポセン)優勝
2月28日 ●青葉 32−36 川口じりん (練習試合/安行小体育館)
2月28日 ○青葉 44−40 中山 (練習試合/安行二小体育館)
2月28日 ○青葉 57−34 川口じりん (練習試合/安行二小体育館)
2月28日 ○青葉 45−36 川口じりん (練習試合/安行二小体育館)
3月13日 ●青葉 26−41 八栄 (練習試合/桐生大グリーンアリーナ)
3月13日 ●青葉 42−44 太田強戸 (練習試合/桐生大グリーンアリーナ)
3月13日 ○青葉 58−28 新橋 (練習試合/桐生大グリーンアリーナ)
3月14日 ○青葉 42−32 伊那 (練習試合/忍野村民体育館)
3月14日 ○青葉 41−29 上暮地 (練習試合/忍野村民体育館)
3月14日 ○青葉 48−46 船越 (練習試合/忍野村民体育館)
3月20日 ●青葉 27−47 大間々男子 (練習試合/大間々南小体育館)
3月20日 ●青葉 30−45 鳥ケ丘男子 (練習試合/大間々南小体育館)
3月20日 ●青葉 30−53 大間々男子 (練習試合/大間々南小体育館)
3月20日 ○青葉 42−40 鳥ケ丘男子 (練習試合/大間々南小体育館)
3月21日 ○青葉 65−44 館林南光 (練習試合/館林二小体育館)
3月21日 ○青葉 48−45 大形 (練習試合/館林二小体育館)
3月21日 ○青葉 84−38 館林南光 (練習試合/館林二小体育館)
3月21日 ●青葉 35−53 大形 (練習試合/館林二小体育館)
3月22日 ●青葉 23−26 東希望ケ丘 (練習試合/入間市西部地区体育館)
3月22日 ○青葉 27−26 川口じりん (練習試合/入間市西部地区体育館)
3月22日 ○青葉 60−34 埼玉西部選抜 (練習試合/入間市西部地区体育館)
3月27日 ○青葉 58−43 紀伊長島 (練習試合/若宮小体育館)
3月27日 ○青葉 69−42 岩田西 (練習試合/若宮小体育館)
3月27日 ●青葉 40−41 八栄 (練習試合/若宮小体育館)
3月28日 ○青葉 54−25 新庄(奈良) (第41回全国大会/国立代々木第一体育館)
3月29日 ○青葉 52−29 松陵(宮城) (第41回全国大会/国立代々木第一体育館)
3月30日 ○青葉 53−30 大明見(山梨) (第41回全国大会準決勝/国立代々木第一体育館)
3月30日 ○青葉 46−43 川口じりん(埼玉) (第41回全国大会決勝/国立代々木第一体育館)優勝
<ミニバスチーム以外との試合>2戦中 1勝3敗0分 勝率.250
6月21日 ●青葉 25−50 木崎中 (練習試合/大間々小体育館)
11月20日 ○青葉 36−12 AKB48 (練習試合/青葉小体育館)TV収録「週間AKB」
1月 2日 ●青葉 34−35 中山+中学選抜 (練習試合/慈林小体育館)
1月 2日 ●青葉 6−16 埼玉栄オレンジB (練習試合/慈林小体育館)1Q

