プードルは、コートカラーがバラエティに富んでいて、とても賑やかです。
中でもホワイト、ブラック、ブラウンはプードルの基本色です。
一昔前まで、一般的にプードルといって思いつくカラーといえば、
ふわふわの被毛で軽やかに歩く貴婦人のようなホワイト。
体全体に艶のある漆黒の被毛を持つブラック。
そして、ベビーから成犬になるまでの間に、可憐な蝶々のような大変身を遂げ
黒から輝くような銀色に変化するシルバー。
この3色なら、今プードルについてあまり知らない人でも「見た事あるカモ!」と思うはずです。
ブラウンはつい最近までプードルの基本色なのに、何故かとてもマイナーなカラーで、
ドックショーにでも行かない限りなかなか見ることができませんでした。
ここ3、4年の間見ることが出来るようになったのは、茶系の被毛に良く似合う
テディープードルカットの流行と、外産のブラウンプー達が多く日本に入った事による
ブラウン自体の犬質が以前より安定したという2点が関係しているのではないかと思います。
ブラウンは素人にとってまだまだ馴染みの珍しい浅いカラーです。
しかし、知れば知るほど魅力に溢れ興味をひかれる神秘的なカラーです!
皆さんにそんなブラウンプードルの魅力を知って頂きたく、
たくさんの素晴らしい先生方の協力を得て、このページを作成しました。
文章ばかりですが、ブラウンプードルの世界をどうぞごゆっくりお楽しみ下さい。
|