リンク集

mizu_2000@hotmail.com
便利なサイト、おすすめサイトをご存じの方は
ぜひご紹介ください!
メールお待ちしています


・新規追加コーナー 

・研究会・会員関連コーナー

・おすすめ集コーナー

・便利サイトコーナー



☆新規追加☆  




☆研究会・会員関連☆

水環境学会トップページ
http://www.jswe.or.jp/


アクアリウム研究会
http://www.hept.himeji-tech.ac.jp/~murakami/aqua.html

 本研究会は水槽・池などに興味を持つ者が自由に参加する会です。会報を年5−6回 発行するのが主な活動。記事は浄化関係が多い。現在会員120余名。
 
山口大学工学部社会建設工学科
http://env.civil.yamaguchi-u.ac.jp/~imai/index-j.html

 高アメニティ社会の実現には,潤いと安らぎのある都市空間を創り出すことが必要で す。 本研究室では,生物としての人間,そして,その感性や都市環境に対する満足度などの 視点から,都市の快適化と豊かな住環境の創造に必要な分析や評価ならぴに計画,デザ インなどに関する教育と研究を行っています。

国立保健医療科学院トップページ
http://www.iph.go.jp/


東京都立衛生研究所トップページ
http://www.tokyo-eiken.go.jp/index-j.html

ちば環境情報センター
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ceic/index.html


幕張ベイタウン
http://www.baytown-net.com/

 住民有志によるホームページ。各街区案内、イベント紹介など、幕張の地域情報が満載です
川崎市水環境のページ
http://www.city.kawasaki.jp/30/30suisi/home/suisitu/suisitutop.htm



☆おすすめ集☆

ViVa! ボランティアネット(http://viva.cplaza.ne.jp/)
 国内外のボランティア、市民活動情報を網羅したサイト。イベントや募集情報、 雑誌・文献情報、関連リンク集、ボランティア初心者のためのガイドなどが掲載 されています。ボランティアしたい人、ボランティアを求める団体の出会いの場 です。

山武に雑木林をつくる会
http://village.infoweb.ne.jp/~fwks5602/index.htm

 千葉県山武町で、地元の材を使った雑木林づくりを行っている。
 種拾い、地拵え、種蒔き、植林、下草刈りといった一連の活動のほか、炭焼き、きのこ栽培なども。
 今後は、近隣の杉林での枝打ち、伐採した木を使った小屋づくりも予定。月1回くらいの活動。



☆便利サイト☆

★検索

Yahoo! JAPAN(http://www.yahoo.co.jp/)
インフォシーク(http://japan.infoseek.com/Home?pg=Home.html&sv=JP&lk=noframes)


★その他

EICネット(http://www.eic.or.jp/)
 環境庁・国立環境研究所の環境情報提供・交流
日本規格協会(http://www.jsa.or.jp/)
 事業案内、JIS目録など





身近な生活環境研究員会紹介ページに戻る