2007年1月の日記


2007/1/1(月)晴れ

あけましておめでとうございます

未だかつて雪が積もらぬお正月というものがあったでしょうか?お外はポカポカ。青空がまぶしい!!まるで春!!

お庭のダンゴムシが春が来たと間違えて出てきてしまうような勢いでした。


りりいって普段あまり飲まないんですが、新年だからってジイちゃんにビールを勧められたので、断りきれず飲んでしまったのが間違い。とっても撮影日和だったのに車の運転が出来なくなり一日中家に閉じこもってしまう羽目になってしまいました...○| ̄|_

けれども、皆でお抹茶を頂いたり、それなりに楽しい一日を過ごしましたよ。

小判型のお年玉袋は、息子たちにオオウケでした。


今年も、どうぞよろしく〜♪

日の出前。スタンバイOK

7時15分。きましたきました!!

朝日をあびる岩手山

ゴージャスなポチ袋

2007/1/2(火)晴れ

実家へ

正月の帰省は、毎年雪景色を撮る楽しみをも兼ねていたんですが、今年は例外です。主役は日陰にちらほらと残っているだけ。兄と弟もいて、実家は大賑わい。けいたんとダイダイは、、ジジやおじちゃん達からお年玉をたらふくと貰って喜んでいました。


しかし。お年玉。小学生に1万円は高すぎると思うんですが。

大きいおじちゃん(兄)が、けいたんに渡したポチ袋に入っていたんですよ。ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノとしたのと同時に、私は兄の子(2歳)に2千円しか包んでいなかったので、急遽5千円札にすりかえて渡しました。

ニンともかんとも…。難しいですね…。毎年の悩みになりそ(:_;)


にぎやかで楽しいんですが、よくよく考えたら見事に男ダラケだなと。女の子は、私しかいないじゃん(:_;) 母は、写真立ての中でニコニコと笑っているだけだし。なんか、とっても寂しかった。

ジジの北海道のようなダイコン畑。種を蒔くのが遅すぎるってば。

夕焼け空に抱かれる唐松林
サルトリイバラもまだ実をつけていました

2007/1/3(水)晴れ

やっぱり寒かったよ(;^_^A

日の出を撮ろうと、早朝、皆がまだ寝静まっている時こっそりと家を抜け出して、「静かなる森」の手前にある「名も無き原野」へと向かいました。

この「名も無き原野」は、なんのために埋め立てられたのか不明な土地なんです。野球場がひとつ作れそうな勢いの広さなんです。

埋め立てられてから、もう早くも10年近く経ったのでしょうか?今やススキの原っぱと仮し、春にはタンポポやクローバーや小さな帰化植物たちが咲き乱れる場所となりました。すなわちりりいの大好きな、野の花畑でもあります。


目の前に、朝焼けが広がっていました。地面は、霜が降りて真っ白。水溜りは、すっかり凍っています。歩く度に足元でシャリシャリと音がなります。雪は無いし、そんなに寒くないし、コートだけ着ていけば平気かなと思ったのが間違い。

しばらくすると、耳が痛くなり、手は冷たくなり、頭はボーーーっとしてくるし、けれども撮りたいものいっぱいで大変なことになりながらの撮影でした。


冬は、ぬかりなく万全装備をしていかなきゃ、万事休すになってしまうね。いや、まじめに。

「名も無き原野」寒くてプルプル

かろうじて残っていた雪
うばゆりさんは変わらず元気でした。イイ色合いに輝いていました。 彼女は、ダイダイよりも、りりいよりも大きいんです。

2007/1/4(木)晴れ

コーヒーメーカー

前々から、ずっと欲しいと思っていたので、某大型家電店へ。

りりいは単なるドリップ機能があるシンプルなのが欲しかったのよ。朝、仕掛けておけば、美味しいドリップしたコーヒーが飲みたい時にいつでも飲めるようにしておきたいから欲しかったんです。

けれども、なんでダンナがからんでくると、こう高いものを買わねばならないんだろ?エスプレッソもいれられるし、カプチーノ用の泡だて器もついているやつをチョイスし、おまけにコーヒーミルまで買ってしまううちのパパ(^^;)


安いのは「意味が無い」と彼は言うが、りりいには上記の「意味がある」んですが(爆)あぁ。価値観の違い…。

まぁ、明日から、「りりいずカフェ」のオープンでもしよう。けいたんも、興味しんしんだし(笑)

我が家はこれで喫茶店へと早変わり

夕焼けに染まる岩手山

2007/1/5(金)晴れ

コーヒーメーカーその後

朝、まだ正月休み(マダッスカ...○| ̄|_.)のダンナがはりきって、エスプレッソを入れてくれましたよ。キリマンジャロブレンドの豆を、ミルで挽いて、おぉ本格的〜!!


う〜ん。やっぱり濃くて美味しいです。香りもたまらなく素晴らしいです。けいたんや、ダイダイも「苦い苦い」と言いながらも飲み干してしまいました。

ちょっと下準備や手入れに手間がかかる所が難ですが。


まぁ、普段りりいは、ドリップ機能で味わい、ダンナがお休みの日は、丁寧にエスプレッソを…

「入れてもらおうと」………(作戦)

そして、願わくば、「飽きないでくれ」と…(願望)

今日の岩手山もすっきり爽やか ちょっと欠け始めたお月さんも美しかったです

2007/1/6(土)

左手の小指の先っぽを…

深さ3ミリ程、たまねぎと一緒に、サクッと切ってしまいました(゚∇゚|||)はぁうっ!

じわじわじわとにじみ出てくる血。

幸いなことに、全て切り落としてはいなかったので、水道水で洗い、皮膚を元の位置にペロッと戻して、ギュッと止血しました。数分後、おそるおそる止血した時のティッシュを剥がしてみたら…切った皮の部分だけ…まぁるく…蒼白になっている小指…(゚ロ゚;)キェーッ!

焦ってはいかんと、薬箱をあさり、以前に物好きダンナが買っていた最先端テクノロジーが傷を早く治すという、「キズパワーパッド」を貼り付け、更にその上をサランラップでぐるぐる巻きに。


処置が早かったお陰か、出血も止まり、脈うった痛みも今はありません。


傷つけたら、「オキシドールやマキロンでしっかり消毒して、ガーゼをあてましょう」というのは昔の考えだそうですね。消毒液というのは、皮膚の組織をも傷つけてしまんだそうです。

なので傷は、水で綺麗に洗い流して、(砂や泥んこが入ってる場合はしっかりと洗い流すこと!)消毒せずに傷口を乾燥させないようにに塞ぐことが肝心だそうです。

体から出てくる体液や血糊が傷をキレイに治してくれるそうです。最先端絆創膏が無い場合は、傷口の上にサランラップ巻いてその上にガーゼ巻いて押さえると良いそうですよ。


小耳に挟んでおいて下さいね。特にお子様がいるご家庭では。とても役立つ知識です。


うっ。そんなの知ってるよ〜ですか?(^▽^;)

毎年我が家のジジババに好評の「孫カレンダー」

今年も急かされて指を切ったのにもかかわらず作成(爆)

http://www.too.com/ijm/calendar/dl.html

上記サイトで、カレンダー日付のbmp画像が無料ダウンロードが出来ます。画像ソフトで呼び出して作れば、あっという間にオリジナルカレンダーが出来上がります。

2007/1/7(日)

腫れ物とグルグル

新年早々嫌な予感です。

2年前の悪夢が再びやってきたもようです。4度目の再発ってやつ。また大事なトコに激痛を伴う膿が溜まってきたんですよ(:_;)おまけに腸が激しくグルグルと鳴って何度もトイレに駆け込む日々。救急に行くか明日まで我慢できるか(:_;)

2007/1/8(月)曇り

注射器で…

夜はガスが溜まってお腹が張って眠れないし、オマタは痛いのなんのって。我慢できなくて夜明けを待って総合病院の救急に連れて行ってもらいました。

救急のお医者さんは、若い女医さんだったのですが、お腹の音を聞いて

「これはまだまだでますね…。ここは痛くありませんか…」

そしてそしてとってもとっても遠慮がちに触診をします。で、右側の脚の付け根を触られたとき痛くて痛くて思わず「ギャー」と叫んでしまいました。

「産婦人科の医師を呼んで聞きますが、わたしにも見せてください…。あー。かなり腫れ上がっていますねー(゚∇゚ ;)」


数分後。

「産婦人科医の○○です。よろしくお願いいたします。」

これまた背の高い、若い男のお医者さんが登場いたしました。

「…これは、まちがいないでしょう。どうします?抗生剤の投与で様子を見るか、または膿を針で刺して取ってしまうか?」

「刺して出しちゃってください」

「麻酔無しでいきますよー。一回しか刺しませんから、安心してくださいねー」

そういわれてもどーやって安心しろというんだいT∇T。やはり、2年前の再発です。バルトリン腺炎がさらに進行した、バルトリン腺膿瘍ってだそうです。


激痛に耐えること数分間。刺されて絞られて絞られていやいや、場所が場所だけに…。しかし、もう恥ずかしいもなんもありません。

「はい、とれましたよー。これがはいってましたよー」

それは、どす黒い黄色身を帯びたドロドロとした膿でした。量は直径1センチくらいの注射器で2センチ程取れたような感じ。

「明日また来てくださいねー」

聞くところによると、罹る人は、何度も何度も罹るヘンテコリンな病気だそうです。あんまり再発する場合は、レーザーで、人工的に出入り口をつくってしまうとか…)゚0゚( ヒィィ

あぁ。悪夢復活…。

2007/1/9(火)晴れ

外来へ

夕べも、りりいのお腹の中に住み着いてる、かみなりさんがゴロゴロ太鼓をたたいて大変でした。で、本日は外来へ。10時半に行って、診てもらったのが11時半。まぁ、こんなもんでしょう。

で、本日のお医者さんは油の乗りかかったような男性医師。

「繰り返す場合は、レーザーで穴をあけてしまいましょう。あと、ガン検診も受けたほういいですね」

結果発表は24日です。昨日取り出した膿の細菌の結果も出るそうです。

怖いですねー。

ゴロさんは、はなぜか夜になるとうるさくなるし、大事なトコは痛みはもうありませんが、まだ腫れているようだし。PC画面を見つめていると目まいもするし(:_;)

2007/1/10(水)晴れ

久々に息子たちと

気分転換も兼ねて某ショッピングモールへといってきました。

お腹とオマタは、かなりおちついてきました。このまま回復へと向かえばいいんですが。

で、けいたんが冬休みの工作の為に、ボンドで手軽に作れる工作キットが欲しいというので見に行ったら、陳列棚にぶらさがっていたのは、なんと数種類あるうちの、たった最後の1個でした。けいたん、ギリギリセーフ。

ということは、世の中の小学生、考えてることは殆ど同じなのですね(爆)


しかし。

自分で作れよ〜。お母さんは、絶対手伝わないぞ〜〜〜

久々の撮影。朝焼けです。

白鳥さん登場!!

またねー

2007/1/11(木)晴れ風強し

ストレスが…

うーむ。早く冬休みが終わってくれないかなぁ…(:_;)

お仕事から帰ってきたダンナの鼻の頭のてっぺんに、赤いにきびがひとつダケぽつっと出来ていました。まるでピエロみたい…(≧∇≦)ブハハハ!

三脚を立てると、ダイダイが貸せ貸せと、うるさくてかなわん

オレのカメラ〜♪♪

2007/1/12(金)晴れのち曇り

子供たちと撮影会

健康っていいなとつくづく思う日々。夜、ぐっすりと眠られることのなんて幸せな事!!

お腹の調子も良くなり、子供たちと、今某所へと飛来しているという「黒鳥さん」を探しに行きましたが、既にどっかに飛んでいってしまったようです。残念也。

しかし。水辺は、やっぱり寒いです〜〜〜

りりいの作品

けいたんの作品

だいだいの作品

2007/1/13(土)

スケート教室

ダイダイが初参加いたしました。けいたんは、子ども会行事でプール。両者別行動。偉い違い也(爆)


ダイダイは、靴を履くのも初めての体験です。途中、涙ぐんで、もう帰りたいと弱音を吐いていましたが、さすが野生児!!頑張りましたよ。


スケートって、自分にぴったりと合ったサイズの靴選びが大変ですね。

涙ぐんだのは、足が痛くなったことと判明。先生も熱心に指導して下さり、何度も何度も交換して、結局19センチに厚い靴下でニコニコ顔になりました。りりいも、小学生の頃スケートが授業であったので、それはそれはイヤというほど体験してきました。

最後にはちゃんと氷の上に上手に立って、ちょっぴりずす滑れるようになりましたよ。

ヘルメットを被った小さな戦士たちです。

先生のおはなしをよくききましょう
転んで悔しくて泣いて…でも挫けず

滑れるようになった!!

2007/1/14(日)曇り

鳥の大群衆

外が鳥の声で異常に騒がしいので見てみたら、スズメとムクドリの大群衆が押し寄せていました。固体で見ると可愛い小鳥たちですが、こんなに集まられていると黒々としていて気味悪いんですよ。これも暖冬によって生じているなにかの異変なのでしょうか?

ぴちゅくりぴちゅくりぴちゅくりぴちゅくりぴちゅくりぴちゅくり キュルキュルキュルリャーゲーッギャーキュルキュル 結局お父さんに手伝ってもらったけいたん…

2007/1/15(月)晴れ

要らん!!

「おかぁさん、なんでそんな古い写真いじくりまわしているの?」

「キミの赤ちゃんの頃の写真集をつくろうと思っているのよ」

「要らん!!」


おまえさんは実にキツイことを言うなあ〜(^^;)。まぁ、男の子って11歳にもなればそんなもんか。

キミの赤ちゃん時代はフィルムカメラしかなかったので、写真集つくるのにはまずネガからスキャンして、きれいなデジタルデータをつくる為にゴミ取りをしたり日付を消したり色の補正をしたりして、お母さんは大変な手間隙をかけてるというのに。

しかし。もう11年も前の話になるのですね…。

今日の岩手山
今日もムクドリたちがやってきました 実は過去にもひととおり作りましたが、注文前にパソコンを壊してデータをおもいっきり飛ばしてしまったので再作成しているんです。

かわいすぎる〜

2007/1/16(火)小雪

雪が無い森。

子供たちの冬休みがそろそろ終わってしまうので、実家に遊びに行ってきました。

しかし。ゆきだるまもかまくらも作れず。ソリでも遊べず。果ては雪合戦も出来ずという冬が今までにあったでしょうか??

砂利がひいてある道路にはうっすらと雪がありましたが、うばゆりが生えている「静かなる森」の地面は、落ち葉がそのまんま見えて、スミレの緑色の葉っぱが所々に見えるんですよ。まるで早春の風景みたい…

雪に手形をつけて遊ぶダイダイ
ここが一面の雪景色になるのを待っているんですが… いつになったら、雪のお帽子でオシャレが出来るのかしら?

2007/1/17(水)晴れ

けいたん冬休み最終日。

「おかぁさん〜。びっくりドンキーに行ったのいつだっけぇ〜〜〜〜??」

「はぁ〜???」

やはり…。一行日記というシロモノが、最初の3日と今日の欄しか書いていない。で、本日まとめて書こうとしているけいたん。

歯磨きカードの色塗りを、今日まとめて塗っているけいたん…。

まぁ、自分も見に覚えがあるので(笑)冷ややかな目で見る訳にもいかず。気持ちは良くわかるんですよ。単純にめんどくさいんだよね。それに自分でやりたいと思って書くんじゃなくて、学校に「宿題」として書いてきなさいと言われたんだから余計だよね。

けれど

「やっぱり・・。なにやってんのよ…!!!!!」

と怒る母りりいである。

もうじき新月ですか?そうですか。19日が新月ですか。 数分後にはお日さまが。おつきさんは姿を消してしまいました。 昨日、実家に行った時「ウバユリの小道」で倒れかけていたウバユリを見つけ、かわいそうに思い数本連れてきました。

2007/1/18(木)くもりのち雪

久しぶりの雪

午前中は、ダイ三郎をとこやさんへ。そして午後になったら、雪がもつもつと降ってきました。ランドセルに雪をくっつけて帰ってきたけいたん。

お昼に焼きそばを作って食べさせ、ふと気がついたら、ダイ三郎の姿が見えぬ。


バァちゃんの怒鳴り声が聞こえたと思ったら、ジャンバーも着ずに、ほっぺたを真っ赤にして外で楽しそうに雪で遊んでいるダイ三郎の姿がありました。

「オレ、雪が気になるぅ〜♪氷が気になるぅ〜♪」

もうニコニコ顔です。

やはり冬は、このように雪が降らねば(笑)

雪をかぶったベランダのミニバラ。しかし、バラが今の時期にも咲きつづいてるとは… ダイ三郎がこしらえた、雪の玉。

2007/1/19(金)はれのち曇り

ぐうたらな一日

ダイゴロウと2人きりのお休みが今日で最後だったので、どっかにいこうかと思いましたが、りりいがめまいがするので止めました。

結局、家でぐだぐた。実にグウタラな一日をすごしてしまいました。

ラベンダーにもやっと雪が積もりました。けれどすぐ溶けちゃった。

キミはヒヨドリくんですね

2007/1/20(土)くもりのち晴れ

オレをスキーへつれてって

体が巨大化してしまったので、年末におにゅうのスキーセットをそろえたけいたん。スキーに行きたいと騒いでいたので、連れて行きました。我が家からほどよい距離の岩手高原です。

ダンナは、レンタルスキーを借りて、実に何十年ぶりと滑ってみることに。両者のことを甘く見ていたりりいでしたが、実際見てびっくり。二人ともなかなか上手いじゃないの!!

ダイゴロウは何をしていたかというと?りりいと一緒にソリ遊びです。一回だけ、知らない人にぶつかって

「もうすべらないっっっっ!!」

と一人でプンプン怒ったりしていました。

けれども、雪がとても楽しいようで…。いろんなところに足跡をつけて、喜んでいました。

キミは、赤レンジャーかい?
岩手高原から見た岩手山。山頂しか見えない(笑)

雪を食べる野生児。
夕日を浴びてカッコつける野生児の兄。

2007/1/21(日)晴れ

謎の物体を処分。

冷蔵庫の中と、買い置きのレトルト食品などを入れている棚を整理しました。

はいはい。冷蔵庫の奥からどんどん出てくる謎の物体。この、赤く溶けているものは…。筋子ですか?ぐぇ。カビが生えてるこの物体は・・・・・・・・・煮カンピョウ?。あぁ。蓋が閉まってるこのタッパー。一体、何が入っているの!!(恐)

これからは、作りおきというのは辞めよう…。結局忘れて腐らかすのがオチ…。


賞味期限切れの塩辛の小瓶とか、キムチの小瓶とか出てくるわ出てくるわ。

小一時間後。空間が出来て、すっきりとしたら、気分までスッキリしました。やっぱ、整理整頓してると気持ちがいいですね。それなのに、なんでこうすぐに散らかるんだろう(謎)整理上手になりたい・・・・・・・・・・・・・・・・・。

今朝の夜明け

今日の岩手山

雲さんとお話してるみたい

2007/1/22(月)曇り

やっと終わった冬休み

ダイゴロウもやっと幼稚園が始まりました。午前中は、久しぶりにのんびり出来ました。実に幸せ也。

で。けいたんが健康カードを持って帰ってきたのですが…。

現在、身長151p。体重44sだそうです。う〜ん。4月から比べると7センチも伸びています。ちなみに小学5年生の平均は137pだそうです。

これは・・・。来年にはりりいは追い越されるかも…(^^;) ヤツは既に靴下、お父さんと共用してるし…。パンツは、たまにお父さんがけいたんの間違えてはくし…。

TOPページのFlashが新しくなったので、ご覧下さいね。長編バージョンも作りたいなぁと思ってます。やる気が湧いたら(爆)作成開始します。

赤ちゃんけいたん写真集作成進行中

2007/1/23(火)曇り

トミカを買ったらお金がふえたよ

「おかぁさん〜。このあいだ、トミカ買ったら、オレのお金ふえたんだよ〜」

と、ほくほく顔のダイダイ。

なにやら1000円札が崩れて、100円玉や10円だまでゴロゴロとお釣りが戻ってきたからのようだ。子供は、考える事が単純なので、数が多くて重くなると増えると思うらしい。そして札よりも小銭の方が価値があると思ってるし。たしかに重量感はアップなんだけど・・・・・(^▽^;)

飛行機雲

2007/1/24(水)曇りのち晴れ

総合病院へ

この間の検査結果を聞きに。

はい、細菌検査も、ヘンテコリンな物体は入ってないらしいし、子宮がん検診は、精密検査不要のクラスUで異常無しでした。よかった〜。


で、今度は、歯科か。この前歯をなんとかせねば。腕の良い、いい先生に出会えればいいなぁ…。総合病院通いは、まだまだ続くのである。

こんなふにゃふにゃくんが
11年後はこんな少年になるのである。まさに生命の神秘!!

2007/1/25(木)晴れのち小雪

悩む日々

我が家は南部曲がり屋のような作りをしていて、庭に池もあり、けいたんのおともだちなどが来るととても広いと驚かれるんですが、子世帯が使っているお部屋は、2階の6畳と8畳のたった2部屋ダケなんですよ。

台所も水まわりも遠くて、子世帯は使いづらくて大変です(爆) 外の眺めは最高なんですが…。

さすがに子供たちも大きくなり、4人で2部屋というのは狭くなりつつあり…最近は特にけいたんのモノが増えて増えて大変なことになっています。ダイダイも今春一年生になるし…。

ちなみに1階は、台所風呂場除いて6部屋あります。

(詳細。両親の寝室、ばばの和裁のお部屋、茶の間×2、茶室1部屋、爺のデスクがある部屋。)

結露も激しいし、隙間風は入ってくるし…カビは生えてるし…。築40年超の古民家(笑)。ほんとは建てかえしたいんですが…。

りりいがいろいろ意見言っても結局スルー状態だし。ダンナもずっと前から建てかえをしたいと話しているんですが、親が……壊すの勿体無いと……。

なので、ならば当分2部屋で頑張るしかないなと。使わないものは極力処分しようと。そしていらない物は買わないようにしようと心がけています。

う〜ん。勿体無い精神も大切なことかもしれませんが、考えようによっては単なるケチだと…(^^;)

ならば土地買って別荘作るか。いや、今の家は、将来けいたんに譲ることにして…(夢)

ゆうべのおつきさま16時31分

18時18分

2007/1/26(金)曇りのち雪

完成にしよう。

足のシモヤケがかゆくて大変なここ最近です。

けいたん赤ちゃんMyBookDXのデータが一通り出来上がりました。デザインを考えると限が無いし、なによりもう作業が飽きたので、もうこれでGOにすることと致しました。

さて、送信送信…

全ページindex

2007/1/27(土)

久しぶりに

朝、カーテンをひいたら外が銀世界になっていました。やっぱり、冬はこうでなくっちゃ。しかし。朝はさらさらとした粉雪だったのに、時間が経つにつれてベタベタ雪に。現在は雨?気温が高いからでしょうね。

去年のドカ雪までいかなくていいから、まとまった雪が降って欲しいものです。自然界のためにも。人間界も、このままでは余計季節感がくるってしまっていろんな面でおかしくなりそうだし。

さらさら
ムクさんたちも久しぶりの雪でびっくりしてるのかも

カラフルな洗濯ばさみたち

2007/1/28(日)晴れ

融けちゃった

まるで春の雪融け状態な本日の我が家のお庭でした。青空が気持ちが良い日だったけどね。雪がもうちょっと降ってもよかったのにと。


買い物にいったら、お菓子をたくさんたくさん買ってしまいました…。りりいは3度の食事よりもお菓子が好きかも←レベルが子供と同じということなのかも

ダイダイは、もうすぐお誕生日なので、お父さんにプレゼントを買ってもらいました。

我が家では、最近「ワタシとまめゴマ日記」という本がブームです。

なんか今日の日記は、まるで小学生の作文みたい((((((((((`▽´;)さささ.

めずらしく仲良く遊ぶ兄弟。
今日の岩手山はもくもく雲さんに好かれておりました。

2007/1/29(月)晴れ

お誕生会

今日は、幼稚園で1月生まれの子たちのお誕生会でした。かわいかったですよ〜♪♪ お友達からお歌のプレゼントや、先生たちから大きな紙芝居でお話のプレゼントがあったり。もちろん先生手作りの、手形入りバースディカードや、園からのプレゼントも有り。

かわいいダイダイを見たくって仕事を休んだダンナ。ケータイはあいかわらず鳴りっ放しでしたが(^^;) けれど、愚痴もこぼさずにさっさと手際よく処理をしていくのは流石だなと。

で、帰りにモンベルのカメラバック買ってもらっちゃった(*^^*)。これで安心してE-500とレンズ3本をあちこちに持ち歩けそうです。

本日の主役たちのスタンバイ状況です。 みんなにおいわいしてもらいました モンベルのカメラバック。かなり丈夫そうです。真四角なのが気になるが…(^^;)

2007/1/30(火)晴れ

「撮る」ということ

本日は、ダイダイの6回目のお誕生日です。そして窓の外は素晴らしい青空。りりいが野生児を生んだ記念日でもあるということで、自分へのご褒美にでもと(笑)大自然と戯れてまいりました。

霧氷の森を見つけたり…。抜けるような真っ青な空の岩手山南麓の高原をぐるっと回ったりしてきました。

ここで、りりいの写真に対する思いを書いてみますね。

りりいの撮影のスタイルは、いちお「○○を撮りに行こう」という目標はあるんですが、実際は、その途中や、周辺で目に飛び込んだ被写体を撮って帰ってくるような感じです。

そしてりりいの場合、じっとシャッターチャンスを待つということはほとんどありません。元々短気だし、次から次から興味を引かれるものが出てくるのでそんな暇がないんです(爆)

けれど過去には「この時間帯でなきゃダメだ、あの季節じゃなきゃダメだ、あの場所じゃなきゃダメだ。」なぜだかわからないがなんか頭コチコチになっていた時もありましたね。デジカメ始めて3年目の頃かな…


不思議なことに、今はまったくそんなこと思わなくなりました。もう、自分なりに自然と戯れながら楽しみながら撮ってる感じです。ピンボケ写真もその場で失敗と思っても、後から見るとなかなか赴きが出てくるので、大切に保管していますよ。

そして、ファインダーをキャンバスと思い、「絵を描くように」撮る。「主役」よりも「脇役」に重点を置いているのもりりい流かもしれません。そして、何か物語を感じさせるようなものが撮れたら最高です。

で、我が子や人物を撮る時は、極力声をかけずにありのままの状態を撮ります。ハイポーズ写真は個人的にあまり好きじゃないし(^^;)

面白い点をもうひとつ。春。皆が桜を撮る為に上ばかり見ているときに、りりいは地面スレスレに咲いているタンポポを愛でてるというのも他の人とは違う変わった特徴のひとつだったり…(笑)

なんか偉そうにダラダラ書いてすみません。

あくまでも写真は、個人の自由な自分表現の場です。楽しく自分なりのスタイルで撮るというのが一番だとおもいます。

偶然出逢った霧氷の森
湖畔で出逢った彼は、「じっと待つ派」のようでした。 見覚えあるでしょ。冬バージョンです(笑)

で、一本桜と岩手山

2007/1/31(水)くもり

航空写真

福島にお住まいのネットのお友達のみかげさんから、りりいのナワバリの岩手内陸北部の航空写真を頂きました。だんなさんが撮影されたそうですが、もう感動しまくりでした!! ありがとうございます。

もしかして、このとき、りりいも空を見上げていたかもしれないなぁ…なんて♪

元画像は岩手山もはっきり見えます。これじゃ小さくて見えないね…(^^;) 隣県秋田の田沢湖だそうです。まちがいないです。田沢湖だぁ〜!!

トップページへ

日記トップへ