HEY!HEY!HEY!

4月29日 東京メディアシティ

GLAYが出演するHEY3の観覧があるという事で電話をかけまくりました。

その結果、2時間後につながって行ける事になったのです。

ですので、整理番号は104番と早くなかったです。

でも、180人位いるって噂だったのでまあまあでしょうかね?


★集合
東京メディアシティ(TMC)の車両口に13時30分集合だった。
始めはTMCって何処?って思って不安だった。新宿駅から小田急線で成城学園前駅で降りた。
南口から確か渋谷駅行きバスに乗るんだよね〜って思ってたら、それらしき人がたくさん降りた。
皆に付いて行ったら、バス乗り場に着いたよ。
で、バス(2001.4.29現在¥210)に乗って日大商学部前で降りて、渋谷方面に向かって歩いた。
和菓子屋の前を左折してちょっと行ったら、たくさん人が並んでたよ。
おおっ!ここがTMCかぁ!って感じ。小さな郵便局の前だった。
着いたのは13時ちょっと過ぎで、13時45分くらいから係りの人が会員証と整理番号のチェックし始めた。
その時に通行証みたいな黄色いプラスティックのカードを渡された。

★控え室★
14時近くにやっと移動し始めた。
車両口から通行証を見せながら通り、この時にもうドキドキし始めちゃったよ。
それから外の非常階段みたいな所から2階に上がった。
小さな控え室に通された。
入り口の所で、通行証を返し、代わりにお土産の「HEY!HEY!HEY!」のロゴ入りビニールバックをもらった。
日によってストラップだったりって噂を聞いてたので、ちょっとがっかりした。
でも、メインはお土産じゃないからすぐにそんなことはどうでもよくなった。
それから、係りの人からちょっと説明があった。
「荷物は全てここに置いて行って下さい。小さなポシェットもダメです。この部屋はカギはかけます!持って行くとしたら財布だけにして下さい!!」みたいなことを言ってた。
(?_?)エ?何?財布だけ?財布だけ手に持ったら、手を上げられないしノレナイじゃんかぁ!!
そんな事を友人と話しているうちに
「どうしてもお手洗いに行かれる方は、今のうちに行っておいて下さい!」
ですって!!友人が行きたがったので並んだ。
結構な長い列で、ギリギリまで並んでみようって事にした。
並んでいる間に、係りのお兄さんに
「ここに来ている方は北海道のライブも行くんですか?」と聞かれたので、
「行けたら、もちろん行きますよ!」と応えた。
私達がお手洗いから出たら、名前を呼び始めてた。
「1番〜10番の方〜!!」と言うように10番づつ呼ばれた。

★移動★
外の非常階段みたいな所を降りて、スタジオのある建物へ移動した。
その間ちょっと走らせられた。あせったよ。
しほはバッファ履いてたからいいけど、友人がサンダルでこけそうになった。
スタジオ近くの廊下で30分は待たされた。
何の為にせかされたんだろう?ってちょっとムッっとした。
待ち時間が長いとみんな話し声が大きくなって
「ここは他の関係者の方がたくさんいますので、静かにして下さい!」と何度も注意された。
財布を手に持ってきたのはどうやら私達だけだったみたい。
でも、カードとかも入ってるから持ってないと不安でね。
2人ともベルトをしていたのでそこに財布を通してみた。
で、ジャンプ!ジャンプ!平気そう!

★スタジオ★
やっとスタジオに通された。
大体の番号で並んでいて、もう確認はなかった。ちょっとむかついた。
絶対に抜かされてると思ったから、確認した欲しかった。
スタジオに入るとステージ左側(HISA側)だった。
予定としてはこっちだったけど、ちょうど男の人が端に並んでた。
ここではミクロ系しほには見えないと思って、奥のTAKURO側に走った。
何とか端っこをキープできた。
間もなく、前説の人が出てきた。
すごく近かったので、これくらいメンバーも近いのかぁ!って皆大興奮だった。
「端っこの方は線から出ないで下さい!」ってのと
「上からクレーンで取るので、カメラに気をつけて下さい。」ってのと
「終わりに花火が上がるので前の人は気をつけて下さい。」って事を注意された。
あとは「曲の始まりと終わりには必ず大きな拍手を!」と言われ、練習させられた。
5秒前4・3・2・1パチパチ!!!
「両手は上に上げて下さい!」って、3回位は練習させられた。

★GLAY登場★
「間もなく登場です。」と言う声で大歓声があがった。
メンバ−登場で悲鳴に代わった。
TERUはめっちゃ近かった。
皆の頭で服装は見えなかったけど、銀色のサラサラヘアーが良く見えた。
JIROを見ないと!と思ってたら、いきなり喋りもなく5秒前4・3・2・1パチパチ!!
曲が始まっちゃったよ。
皆が手を上げて飛ぶから見えない!!
間奏の「ウゥ〜!イェ〜イ!!!」で拳を突き上げたTERUにあおられ、皆でも拳を突き上げジャンプした。
「夜明けの匂いが変わってきたら〜♪」って所からは観客の皆は手を下げ、リズムに合わせて軽いジャンプになった。
ここからは何度も思いっきりジャンプしてJIROを見てた。
ポップジャムで着てた様な赤と黒の縦のストライプっぽいスーツを着てた。
ヘアーは金の長めで、女の子ぽくて可愛すぎ!!
常にヘドバンでリズムを取ってたよ。もちろんそれに合わせて、しほもリズムを取ってた。
「ONE LOVE COMMUNICATION〜♪」からは、もちろん手振りだったよ。
曲の終わりにステージ前から花火が出て、それと一緒に上から銀の紙ふぶきが落ちてきた。
終わったらお約束どうり、手を上に上げて拍手した。
そして、メンバーの名前を叫びまくる観客達。
その後、すぐメンバーは去って行った。
カメラチェックをしている間に、銀の紙ふぶきを拾ってポケットに入れた。
あと、後ろにも押され、自分でも興奮して前に行ったのか、かなり線から出て前に移動してた。
そんな事をヤバッと思ってたら、
「1回でOKです!お疲れ様でした。」
の声が!皆で「え〜〜〜〜!!!!」というブーイングが上がった。
でも終わった。


最後まで読んでくれた方はお疲れ様でした。

久しぶりのレポということもあって上手く書けてないです。

あと、TERUとJIROしか見てなかったのです。

HISASHIとTAKUROファンの方ごめんなさい。(^人^)

オンエアーで楽しんで下さいね。