MAGICAL MYSTERY CLUB 80th Meeting
ペトリュス1999を飲む会
2002年10月26日(

ル・ビストロ・アミチェ





昨年に引き続きペトリュス、トロタノワ、ラフルールの新着ヴィンテージを飲む会。
残念ながら、ラフルール1999は延着のため今回間に合わず。
メンバーは昨年同会に出席いただいた合計8名で開催。


H氏
いつもながら30分前には会場に到着。
大好物のラフルールが無く、いつものパワーがなかった。


シャンパーニュ・ルシェール・プルミエ・クリュ・ブリュット
夢の超特急オリエント・エクスプレスのハウス・シャンパン。
ライト・ボディでエレガント。
程よい酸味はどちらかというと夏向き。


シャブリ・グラン・クリュ・レ・クロ/ドメーヌ・パンソン 1985
昔、大好きだったシャブリ。最近はあまり見掛けない。
古典的で重みを感じるシャブリであった。
ホーム・セラーで16年間寝かせていたもの。
ヒネ香はほとんど感じられず、まだまだ生き生きとした清涼感も残っている。
ホーム・セラーでもワインは上手に熟成できるのが証明できる。
(ちなみにセラーは20年ほど前に販売されていたシャープ製。20数本収容の小型冷蔵庫。)


トロタノワ1999
半年前に飲んだ印象と全く同じ。
もわ〜っと来る、芋や栗を煮たような感じの香。
香からは偉大なワインの感じを受けない。
時間と共にビター・チョコレートの香。
そして甘味のある果実味。
トロタノワにとってはOFFヴィンテージになってしまうのか?


ペトリュス1999
非常に濃い、暗いルビー色。
最初は全く頑固で閉じこもって素顔を見せてくれない。
黒系の強烈なベリー系の香。タールも感じる。
時間と共にビター・チョコレート。
強烈なタンニン。ドライ。
やはり1999年も偉大なペトリュス。


ル・ムーラン1999
最初の香は乾いた皮。
数分後にはいつものトースト香。
やや柔らかめで親しみやすい愛嬌のある果実味。
やはりル・ムーランもポムロールを代表するワインのひとつ。


ラ・クレマンス1998
ミネラルが感じられる。
錚々たるワインの後でも十分存在感がある。
クラシックなスタイル。
熟成後が非常に楽しみなワイン。


カントローズ1998
本日の中で最も柔らかく、エレガントなタイプ。
魅力的なバランス。
最も早熟なタイプでこの1998は今飲んでも違和感なし。






HOME


途中から入場された方はどうぞこちらの正面入り口よりお入りください。http://www5a.biglobe.ne.jp/~m-m-c/