2002年の出来事
1月1日 | 大晦日から元旦のこの日にかけて、一部区間において終夜運転および終電車の運転時間の延長を行った。 終夜運転区間は池袋線池袋〜西所沢間・狭山線・新宿線西武新宿〜新所沢間・多摩湖線・山口線(以上の区間は約40分間隔で運転)・西武有楽町線(約2時間間隔で運転) 終電車延長区間は池袋線西所沢〜飯能間・豊島線・新宿線新所沢〜本川越間・拝島線・国分寺線 |
1月2日 | 土曜・休日ダイヤで運転(3日まで) |
1月5?日 | 池袋線系統用の281F、1313Fを新宿線系統へ、新宿線系統用の2081F、2465Fを池袋線系統へそれぞれ転属 |
1月11日 | 世界の夜景シリーズSFレオカード(シドニー)、絵画シリーズSFレオカード(マネの「バラ色のくつ」)発売 |
1月15日 | この日から池袋駅で一部列車の発着番線を変更 |
1月中旬? | 池袋駅の引上線を一部撤去 |
新デザインのレギュラーSFレオカード発売 | |
1月20日 | 星座シリーズSFレオカード(XI「水瓶座」)、パスネットエリアマップSFレオカード発売 |
1月21日 | 6158Fが玉川上水車両基地に入線 |
1月30日 | 運賃改定を申請 |
入間市駅の上り・下りホームと橋上コンコースを結ぶエレベーターの使用を開始 | |
2月1日 | 池袋駅の4・5番ホームと地下コンコースを結ぶエスカレーター(上り・下り)の使用を開始 |
季節の花シリーズSFレオカード(ロウバイ)発売 | |
2月12日 | 池袋駅の1番ホームと地下コンコースを結ぶエレベーターの使用を開始 |
2月15日 | 東村山駅の各ホームと橋上コンコースを結ぶエレベーターの使用を開始 |
2月16日 | 小手指駅の上り・下りホームと橋上コンコースを結ぶエレベーターおよび上りホームと橋上コンコースを結ぶエスカレーター(上り)の使用を開始 |
2月17?日 | 池袋線系統用の9107Fを新宿線系統へ貸出(3月6?日まで) |
2月19日 | 星座シリーズSFレオカード(XII「魚座」)、絵画シリーズSFレオカード(シスレーの「サン・マメス」)発売 |
2月22日 | 武蔵関駅?で人身事故が発生し、ダイヤが一時乱れた。 |
2月下旬? | 弱冷房車ステッカーの窓から側扉の上への貼り替えを開始
|
3月1日 | 2002公式戦開幕記念SFレオカード、電車のある風景シリーズSFレオカード(桜と4000系)、絵画シリーズSFレオカード(モネの「オランダ風景」)発売 |
3月5日 | 8時40分ごろ、東吾野駅構内で信号機故障が発生した影響で、5017、5022列車が運休し、7、14列車が飯能〜西武秩父間で区間運休した。 |
3月8?日 | ワンマン対応化改造された4001F、4003Fが武蔵丘車両検修場を出場 |
3月8日 | 秩父札所午歳総開帳記念SFレオカード発売 |
3月上旬? | 高麗駅および武蔵横手駅、西武秩父駅の2・3番ホームで4両編成の列車の停車位置を変更 |
3月11日 | 星座シリーズSFレオカード(XIII「十二星座編」)発売 |
3月中旬 | 横瀬駅のスロープが完成
|
3月15日 | 運賃改定が認可 |
3月26日 | 池袋線で運転間隔調整のため平日朝間ラッシュ時の一部上り電車のダイヤを変更 |
営団有楽町線のダイヤ改正にともない、営団有楽町線乗り入れ運用を一部変更 | |
4月1日 | 運賃を改定 |
新宿線と都営大江戸線の乗継割引を拡充 | |
ホームページで運行情報の案内を開始 | |
4月1?日 | 新宿線系統用の1247F、1249Fを池袋線系統へ、池袋線系統用の2067Fを新宿線系統へそれぞれ貸出(5?日まで) |
新宿線系統用の1313Fを池袋線系統へ貸出(24?日まで) | |
4月6日 | 多摩川線用の1217Fと多摩湖線用の1223Fの車両交換を実施 |
4月8日 | 花ことばシリーズSFレオカード(チューリップ)発売 |
4月8?日 | ワンマン対応化改造された4001F、4003Fの営業運転を再開 |
4月10日 | 保谷駅で信号機故障が発生し、ダイヤが一時乱れた。 |
4月22日 | 切り絵で綴る西武沿線の四季シリーズSFレオカード(第1弾)発売 |
5月1日 | バラとガーデニングショウSFレオカード、花ことばシリーズSFレオカード(花菖蒲)、切り絵で綴る西武沿線の四季シリーズSFレオカード(第2弾)発売 |
5月13?日 | 新宿線系統用の1247F、1249Fを池袋線系統へ貸出(22?日まで) |
5月17日 | 西武ドームでの「第4回 国際バラとガーデニングショウ」開催に伴い、池袋線・狭山線などで臨時列車を運行(22日まで) |
5月20日 | 世界の夜景シリーズSFレオカード(シンガポール)発売 |
5月21?日 | 2055Fの幕式の種別・行先表示器をLED式のものに交換 |
5月24?日 | 2095Fの幕式の種別・行先表示器をLED式のものに交換
|
5月下旬 | 西武秩父駅でエレベーター・エスカレーターの設置工事を開始 |
5月28日 | 英語版SFレオカード発売 |
6月1日 | 武蔵丘車両検修場を初めて一般開放し、メンテナンス機械操作の実演・体験や鉄道写真展・撮影会などを行った「西武・電車フェスタ/検修場まつり」を開催(2日まで)
|
花ことばシリーズSFレオカード(ハイビスカス)、切り絵で綴る西武沿線の四季シリーズSFレオカード(第3弾)、松坂大輔SFレオカード、6000系デビュー10周年記念SFレオカード発売 | |
6月上旬? | 「停車駅ごあんない」ステッカーの乗務員室仕切りへの貼り付けを開始 |
6月4日 | 2002年度 鉄道事業設備投資計画を発表 |
6月14?日 | 2093Fの幕式の種別・行先表示器をLED式のものに交換 |
6月15日 | 絵画シリーズSFレオカード(ブーダンの「ボルドー風景」)発売 |
6月24?日 | 池袋線で池袋線乗務所員の訓練のための20000系の試運転を開始 |
7月1日 | 花ことばシリーズSFレオカード(ひまわり)、切り絵で綴る西武沿線の四季シリーズSFレオカード(第4弾)発売 |
7月3日 | 夕間ラッシュ時、新井薬師前駅で車両点検を実施した影響で、ダイヤが一時乱れた。 |
7月4日 | 14時30分ごろ、石神井公園駅で車両点検を実施した影響で、ダイヤが一時乱れた。 |
7月6日 | 多摩川線用の1219Fと多摩湖線用の1217Fの車両交換を実施
|
7月7日 | 「さよなら東伏見グラウンド」SFレオカード発売 |
7月9日 | 台風6号による大雨の影響で、飯能〜西武秩父間で運転を一時見合わせた。(10日も) |
7月14日 | アルフィーコンサート記念SFレオカード発売 |
7月20日 | 渡辺美里コンサート記念SFレオカード、映画「アイスエイジ」公開記念SFレオカード、世界の夜景シリーズSFレオカード(シアトル)発売 |
西武線全線(多摩川線を除く)が親子で1日乗り放題になる「親子ワンデーフリーパス」を発売(9月1日まで) | |
7月25日 | 検査を受けた3013Fが武蔵丘車両検修場から出場し、転落防止用外幌を取り付けた。
|
7月29?日 | 秩父鉄道で4000系ワンマン対応車を初走行(試運転) |
8月1日 | 秩父鉄道で4000系ワンマン対応車の営業運転を開始 |
5028列車から西武秩父駅3番ホームの4両編成の停車位置が横瀬方に2両分移動 | |
切り絵で綴る西武沿線の四季シリーズSFレオカード(第5弾)、世界の夜景シリーズSFレオカード(トロント)発売 | |
8月2日 | 雷雨の影響で、池袋・新宿両線の一部区間で運転を一時見合わせた。 |
8月3日 | 電車の乗務員室を見学したり、車内放送や、ドア開閉体験をしたりできるイベント「トレインアドベンチャー2002」を上石神井車両基地において開催(4日、24日、25日も) |
西武ドームでの渡辺美里のコンサート開催に伴い、池袋線・狭山線などで臨時列車を運行 | |
8月3?日 | 飯能駅特急改札口にLED式発車案内表示器を設置
|
8月8日 | 西武秩父駅改札口前の新トイレが完成し、使用を開始した。
|
8月9日 | 東村山駅のエレベーター(東口、西口に各1基)を使用開始した。 |
8月10日 | この日に開催された「第15回東京湾大華火祭」に伴い、小手指発快速(営団有楽町線内:急行)新木場行き「ナイアガラ1号」および新木場発快速小手指行き「ナイアガラ2号」を運転した。
|
8月16日 | 雷雨の影響で、16時45分ごろから17時50分ごろまで吾野〜西武秩父間で運転を見合わせた。 |
8月19日 | 台風13号による大雨の影響で、飯能〜西武秩父間で運転を終日見合わせた。 |
8月24日 | 西武ドームでのTHE ALFEEのコンサート開催に伴い、池袋線・狭山線などで「ALFEE
EXPRESS」などの臨時列車を運行(25日も)
|
8月31?日 | 池袋線で池袋線乗務所員の訓練のための20000系の試運転を終了 |
9月1日 | 「お忘れ物取扱システム」を導入 |
「リブロ池袋店」で購入した本(本体価格合計1,500円以上)を、池袋駅、所沢駅、小手指駅、入間市駅、飯能駅のお客さまご案内用オープンカウンターで受け取れるサービス「駅シェルパ」を開始 | |
「曼珠沙華」SFレオカード、秩父札所午歳総開帳記念SFレオカードNo.2、花ことばシリーズSFレオカード(コスモス)、切り絵で綴る西武沿線の四季シリーズSFレオカード(第6弾)、絵画シリーズSFレオカード(ピサロの「りんご採り」)発売 | |
9月7日 | 小川〜東大和市間で踏切障害事故が発生し、ダイヤが一時乱れた。 |
9月9日 | 池袋線系統用の2081Fを新宿線系統へ、新宿線系統用の20151Fを池袋線系統へそれぞれ貸出 |
9月10日 | 池袋線系統用の9101Fを新宿線系統へ、新宿線系統用の20101Fを池袋線系統へそれぞれ貸出
|
9月13日 | 東村山駅のエスカレーター(東口、西口に各1基)を使用開始した。 |
9月14日 | 飯能〜高麗間で、巾着田の曼珠沙華の鑑賞に便利な臨時電車を運転(10月1?日まで)
|
絵画シリーズSFレオカード(ルノワールの「読書するふたり」)発売 | |
9月18日 | 池袋発車直後、4243列車の車内で急病人が発生し、それ以降の各列車は遅れて運転した。 |
9月19日 | 17時40分ごろ、椎名町駅で人身事故が発生し、列車が最大約10分遅れた。 |
9月21日 | 西武ライオンズ2002パ・リーグ優勝記念SFレオカード発売 |
9月24日 | 「ウィンスロップ・コレクション展」公開記念SFレオカード発売 |
10月1日 | 台風21号による大雨の影響で、18時ごろから高麗〜西武秩父間で運転を見合わせた。また、一部の列車を運休・行先(始発)変更した。 |
川越まつりSFレオカード、切り絵で綴る西武沿線の四季シリーズSFレオカード(第7弾)、絵画シリーズSFレオカード(モディリアーニの「ジャンヌ・エビュテルヌの肖像」)発売 | |
10月6日 | 鉄道の日記念SFレオカード発売 |
10月7日 | 営団有楽町線市ヶ谷駅?で人身事故が発生し、ダイヤが一時乱れた。 |
10月12日 | 「鉄道の日(10月14日)記念・親子で楽しく歩こう車両基地見学とトトロの森ハイキング」実施 |
10月13日 | 日比谷公園・大噴水広場周辺にて開催した「第9回鉄道フェスティバル」にブースを出展(14日も) |
西武鉄道2003年カレンダー「『電車のある風景』〜暮らしを乗せてひろがる未来へ〜」、「パスネットポケットタオル」発売 | |
10月15日 | 絵画シリーズSFレオカード(モネの「睡蓮」)、入間航空祭記念SFレオカード発売 |
10月19日 | 「西武トレインフェスティバル2002 in 横瀬」を横瀬車両基地で開催した。これにあわせて、ヘッドマークつき4000系臨時電車を運転した。
|
10月29日 | 西武ドームでのプロ野球日本シリーズ開催に伴い、池袋線・狭山線などで臨時列車を運行した。また、この日限定の池袋駅〜西武球場前駅間の往復乗車券を発売した。(30日も) |
11月1日 | 花ことばシリーズSFレオカード(ポインセチア)、切り絵で綴る西武沿線の四季シリーズSFレオカード(第8弾)発売 |
11月2日 | 多摩川線用の1221Fと多摩湖線用の1219Fの車両交換を実施 |
11月3日 | 航空自衛隊入間基地での「入間航空祭」開催に伴い、池袋線で臨時列車を運行した。 |
11月5日 | 夕間ラッシュ時、高田馬場駅付近と上井草駅付近で線路に人が入った影響で、ダイヤが一時乱れた。 |
11月8日 | 西武秩父駅で、お客さまご案内用オープンカウンター、大型運賃表のほか、車いすの乗客にも利用しやすいよう足元にスペースを設けた券売機を設置し、使用を開始した。
|
11月14日の「埼玉県民の日」当日、埼玉県内の西武線全線に加え、西武園駅・西武遊園地駅での乗り降りが自由となる「埼玉県民の日記念1日フリー乗車券」を発売した。(14日まで) | |
11月上旬? | 正丸変電所が完成 |
11月9日 | 西武新宿駅限定「新宿・花園神社と熊手」SFレオカード発売 |
11月10日 | 20102Fが入線
|
11月15日 | 1199F、1201F廃車 |
西武秩父駅で12時にエレベーター・エスカレーターの使用を開始した。また、仲見世通りで車いす用トイレの使用を開始した。 | |
秩父夜祭SFレオカード、絵画シリーズSFレオカード(ラファエリの「アニエールの街路」)発売 | |
11月16日 | 9101Fを池袋線系統へ、20101Fを新宿線系統へそれぞれ返却 |
西武秩父駅3番ホームの4両編成の停車位置が御花畑方に約50m移動 | |
「恋に唄えば」公開記念SFレオカード発売 | |
11月17日 | 20102Fの営業運転を開始 |
11月下旬 | 狭山ヶ丘駅で東口・西口のエレベーターの使用を開始した。 |
12月1日 | 池袋線系統用の2081Fを新宿線系統へ、新宿線系統用の20151Fを池袋線系統へそれぞれ転属 |
高田馬場駅限定「早稲田大学大隈講堂」SFレオカード、花ことばシリーズSFレオカード(シクラメン)、切り絵で綴る西武沿線の四季シリーズSFレオカード(第9弾)発売 | |
12月3日 | 「秩父夜祭」見物に便利な臨時電車を池袋〜西武秩父間で増発した。
|
12月5日 | 15時過ぎ、武蔵関〜東伏見で人身事故が発生し、ダイヤが大幅に乱れた。 |
東大和市駅でコンコースの車いす用トイレの使用を開始した。 | |
12月8日 | 20103Fが入線
|
この日から練馬〜中村橋間の下り急行線および下り緩行線の使用を開始した。
|
|
12月9日 | 降雪の影響で、午前を中心に一部の列車が運休するなどダイヤが大幅に乱れた。 |
保谷駅で南口のエスカレーターの使用を開始した。 | |
12月14日 | 6時40分ごろ、東伏見駅で人身事故が発生し、ダイヤが一時乱れた。 |
12月15日 | 絵画シリーズSFレオカード(ドガの「赤い衣裳をつけた三人の踊り子」)発売 |
12月17日 | 狭山ヶ丘駅でホームのエスカレーターの使用を開始した。 |
12月中旬 | 高麗〜西武秩父間の各駅でホームに設置したモニターの使用を開始した。また、東飯能〜吾野間の各駅で列車進入警報装置を設置した。 |
12月19日 | 東飯能駅で列車進入警報装置の使用を開始した。 |
12月20日 | 新宿線で20103Fの試運転を実施 |
12月23日 | 池袋線で20103Fの試運転を実施 |
12月下旬? | 飯能〜西武秩父間でワンマン運転の訓練を開始? |
武蔵横手〜吾野間の各駅で列車進入警報装置の使用を開始した。 | |
本川越駅で「お客さまご案内用オープンカウンター」の使用を開始した。 | |
12月25日 | 東大和市駅でホームのエレベーター・エスカレーターの使用を開始した。 |
12月27?日 | 新宿線系統用の10111Fを池袋線系統へ貸出(2003年1月6?日まで) |
12月28?日 | 20103Fの営業運転を開始 |
12月28日 | 初春SFレオカード発売 |
12月30日 | 土曜・休日ダイヤで運転(2003年1月3日まで) |
16時20分ごろ、花小金井駅構内で人身事故が発生し、列車が最大約35分遅れた。 |
出来事へ