2005年の出来事
1月1日 | 大晦日から元旦のこの日にかけて初詣や行楽に出かける人のために、一部区間で終夜運転ならびに終電車の運転時間の延長を行った。 終夜運転区間は池袋線・池袋〜西所沢間、狭山線、新宿線・西武新宿〜新所沢間、多摩湖線、山口線(レオライナー)(約40分間隔で運転) 終電車延長区間は池袋線・西所沢〜飯能間、新宿線・新所沢〜本川越間、拝島線、国分寺線 |
切り絵で綴る西武沿線の四季シリーズSFレオカード(1月)発売 | |
駅で配布しているパンフレットについているスタンプ台紙に、小江戸川越・武蔵野・新宿山の手・東久留米の各七福神の神社仏閣に設置した七福神スタンプを集めて応募すると、抽選で賞品が当たる「七福神めぐりスタンプラリー」を実施(16日まで) | |
積雪のため、山口線は2時07分ごろから13時ごろまで運転を見合わせた。 | |
18時27分ごろ、秋津駅構内で人身事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 | |
1月3日 | 土曜・休日ダイヤで運転 |
1月5日 | 5時15分ごろ、武蔵藤沢〜稲荷山公園間で人身事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 |
1月6?日 | 2089Fの幕式種別・行先表示器をLED式のものに取り替えた。 |
1月11日 | 検査を実施した2535Fが武蔵丘車両検修場から出場。コンプレッサおよび補助電源装置を更新した。 |
厳冬期における電車の定時運転確保と事故防止を目的として、この日より通勤・通学輸送対策を実施した。それに合わせて、かけ込み乗車による事故を防止するため「かけ込み乗車防止運動」を行った。(31日まで) | |
日本のリゾートシリーズSFレオカード(秋田県・阿仁町)発売 | |
1月13日 | 朝間時、八坂〜武蔵大和間で信号機トラブルが発生した影響で、萩山〜西武遊園地間で一時運転を見合わせた。 |
1月15日 | "遊"名山シリーズSFレオカード(宝登山)発売 |
1月17?日 | 池袋線車両所の2453Fを新宿線車両所に貸出(25?日まで) |
1月18?日 | 池袋線車両所の20106Fを新宿線車両所に貸出(27?日まで) |
1月18日 | VVVFインバータ制御化改造工事を実施した9107Fが武蔵丘車両検修場から出場。パンタグラフをシングルアーム式のものに交換した。 |
16時55分ごろ、秋津駅構内で人身事故が発生したため、列車のダイヤが10分から15分程度乱れた。 | |
1月20?日 | 池袋線車両所の20157Fを新宿線車両所に貸出(2月1?日まで) |
1月20日 | 7時37分ごろ、椎名町10号踏切?での公衆立ち入りのために電車が遅れた。 |
12時30分ごろ、東京メトロ有楽町線内で発生した車両故障のため6621列車が運休になるとともに、一部列車に10分程度遅れが発生した。 | |
1月21日 | 2097Fの幕式種別・行先表示器をLED式のものに取り替えた。 |
14時30?分ごろ、東京メトロ有楽町線新木場駅で車両不具合があった影響で、ダイヤが乱れた。 | |
1月24日 | 21時08分ごろ、久米川〜東村山間で沿線火災が発生し、21時15分ごろから約20分の間、新宿線全線で運転を見合わせた。影響で最大20分の遅れが生じ、一部の列車で運休や行き先変更などの運転整理が行われた。さらに、池袋線各方面の終電車への接続のため、同線の一部の列車にも数分の遅れが生じた。新宿線は終電近くまでダイヤが乱れた。 |
1月24?日 | 特別修繕工事を実施した2407Fが武蔵丘車両検修場から出場。パンタグラフをシングルアーム式のものに交換した。 |
新宿線車両所の10102Fを池袋線車両所に貸出(29?日まで) | |
1月26日 | 朝間時、東伏見駅付近の踏切で自転車との接触事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 |
1月27日 | 9時00分ごろ、東長崎〜江古田間の下り線で車両点検を行ったため最大15分前後の遅れが発生した。 |
1月29日 | 飯能駅で列車進入警報装置の使用を開始した。 |
1月30日 | 東飯能〜西吾野間で行われる「第3回奥むさし駅伝競走大会」に合わせて、この日に限り、飯能駅〜西吾野駅間が乗り降り自由になる「第3回奥むさし駅伝応援きっぷ」を発売した。 また、飯能〜西武秩父間の一部の普通列車を8両編成で運転した。 |
2月1日 | 検査を実施した3011Fが武蔵丘車両検修場から出場
|
切り絵で綴る西武沿線の四季シリーズSFレオカード(2月)発売 | |
2月3日 | 節分に伴い、秩父への団体客輸送関連として、毎年恒例の団臨(小さな旅号)を運転した。 また、30列車をひばりヶ丘に臨時停車した。 |
2月4日 | 22時00分ごろ、保安装置点検のため新宿のダイヤが乱れた。 |
2月8日 | 3月17日ダイヤ改正を実施すると発表 |
2月9日 | この日の終電後から10日の終電後にかけて、清瀬駅ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。これに併せて、橋上コンコースのLED式発車案内表示器の文字を変更した。
|
検査を実施した2059Fが武蔵丘車両検修場から出場 | |
路面凍結のため、山口線は一時運転を見合わせた。 | |
2月11日 | 日本のリゾートシリーズSFレオカード(長野県・志賀高原)発売 |
14時55分ごろ、東京メトロ有楽町線新線池袋駅のホーム下から発煙があったため小竹向原〜新線池袋間の運転を15時50分ごろまで見合わせた。 | |
2月15日 | 朝、東武東上線志木駅で車両故障が発生したため有楽町線のダイヤは大幅に乱れ、同線からの直通列車で最大15分の遅れが生じた。 |
2月15?日 | 新宿線車両所の10102Fを池袋線車両所に貸出(21?日まで) |
2月16日 | 朝、3104?列車で急病人が発生し保谷に臨時停車したため同列車以降の列車に最大10分の遅れが生じた。 |
2月21日 | 絵画シリーズSFレオカード(レールマン、ウージューヌの「小径」)発売 |
2月24日 | 武蔵関駅のバリアフリー設備の工事が終了し、この日より使用開始となった。 |
検査を実施した6156Fが武蔵丘車両検修場から出場 | |
2月25日 | 西武柳沢駅のバリアフリー設備の工事が終了し、この日より使用開始となった。 |
2月26日 | 第1号として西所沢駅下りホームに待合室を開設した。 |
西所沢駅のバリアフリー設備の工事が終了し、この日より使用開始となった。 | |
2月27日 | 新宿線車両所の10102Fを池袋線車両所に貸出(3月12?日まで) |
2月28日 | 7時29分ごろ、新桜台駅構内で人身事故が発生した影響で、池袋線系統の列車に最大で60分の遅れが生じた。 |
3月1日 | 11時37分ごろ、秋津駅で3708列車の車両点検を行ったため一部列車に遅れが出た。 |
切り絵で綴る西武沿線の四季シリーズSFレオカード(3月)発売 | |
3月2日 | 9時40分ごろ、石神井公園1号踏切で人身事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 |
3月3日 | 西武時刻表第19号発売 |
3月4日 | 検査を実施した2029Fが武蔵丘車両検修場から出場。パンタグラフをシングルアーム式のものに交換した。 |
降雪のため、朝間ラッシュ時を中心にダイヤが乱れた。 | |
3月4?日 | この日の終電後から5日の終電後にかけて、小手指駅ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
3月上旬 | 西武球場前駅のLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
3月7日 | 池袋線車両所の9104Fを新宿線車両所に貸出(10日まで) |
検査を実施した2517Fが武蔵丘車両検修場から出場 | |
3月8?日 | 3000系で初めて3011Fにスカートを取り付けた。
|
3月9日 | まるマシリーズSFレオカード発売 |
3月9?日 | 2091Fの幕式種別・行先表示器をLED式のものに取り替えた。 |
3月10日 | 2005公式戦開幕記念SFレオカード発売 |
3月10?日 | 武蔵境付近の線路切り替えを行い、武蔵境2号踏切が若干移動した。 |
3月11日 | 日本のリゾートシリーズSFレオカード(箱根)発売 |
3月11?日 | 301系で初めて1313Fにスカートを取り付けた。
|
3月13日 | 池袋線車両所の20157Fを新宿線車両所に転属 |
3月13?日 | 新宿線車両所の1245Fおよび1247Fを池袋線車両所に転属 |
3月15日 | "遊"名山シリーズSFレオカード(蓑山(美の山))発売 |
3月17日 | ダイヤ改正を実施 |
検査を実施した6157Fが武蔵丘車両検修場から出場 | |
3月中旬? | 飯能駅橋上コンコースのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
3月20日 | 第2回 感動を言葉に!「秩父・川越でんたび大賞」作品募集(6月30日まで) |
3月下旬? | ひばりヶ丘駅橋上コンコースにLED式発車案内表示器を設置した。 |
6000系および新6000系のガイダンス表示器の更新を開始した。 | |
3月25日 | 車内装備更新工事を実施した10103Fが武蔵丘車両検修場から出場。パンタグラフをシングルアーム式のものに交換した。
|
3月26日 | 一般には初公開となる上石神井車両基地を訪ね、新宿線の車両を間近で見学することができる「石神井川の桜と上石神井車両基地見学ウォーク」
を開催した。
|
プロ野球パ・リーグの開幕を記念し、池袋駅から西武球場前駅まで「潮崎哲也のノンストップトレイン」を運転した。(27日も)
|
|
3月28?日 | 特別修繕工事を実施した2401Fが武蔵丘車両検修場から出場。パンタグラフをシングルアーム式のものに交換した。 |
3月31日 | 特別修繕工事を実施した1261Fが武蔵丘車両検修場から出場。側面に幕式種別・行先表示器を設置するなど内外装を大幅にリニューアルした。 |
4月1日 | この日の終電後、保谷駅ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
芝桜SFレオカード(2種)発売 | |
4月2日 | 秩父 羊山公園の名物、芝桜の観賞に出かける人のために、臨時電車を運転した。(5月8日まで)
|
4月3日 | 西武新宿9時21分発西武遊園地9時58分着の団体臨時列車「プリキュア急行」を運転した。 |
4月4日 | 1259Fの車両故障が発生した影響で、新2000系4両編成を多摩湖線国分寺〜萩山間で運用した。 |
4月4?日 | この日の終電後、江古田駅1・2番ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
4月5日 | 5時55分ごろ、南入曽車両基地構内で架線故障が発生した影響で、8時11分現在、列車本数が少なくなっていた。 |
4月7日 | 検査を実施した1305Fが武蔵丘車両検修場から出場 |
4月7?日 | 池袋線車両所の20103Fを新宿線車両所に貸出(27?日まで) |
この日の終電後から8?日の終電後にかけて、ひばりヶ丘駅ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 | |
4月11日 | 西武沿線 楽しさ新発見シリーズSFレオカード(秩父歌舞伎)発売 |
4月14日 | 特別修繕?工事を実施した1261Fの試運転を開始した。 |
検査を実施した6114Fが武蔵丘車両検修場から出場 | |
4月13日 | 早朝、田無駅で人身事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 |
4月14?日 | この日の終電後から15日の終電後にかけて、石神井公園駅ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
4月15日 | 検査を実施した291Fが武蔵丘車両検修場から出場 |
4月18日 | 20時38分ごろ、東長崎〜江古田間で人身事故が発生した影響で、列車に遅れが出た。 |
4月18?日 | この日の終電後、大泉学園駅ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
4月20?日 | この日の終電後から21?日の終電後にかけて、上石神井駅ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
4月21日 | 16時15分ごろ、小平駅構内で人身事故が発生した影響で、16時45分ごろまで全線で運転見合わせになり、ダイヤが乱れた。 |
西武沿線の野鳥シリーズSFレオカード(オオルリ)発売 | |
4月25日 | 9時04分ごろ、新所沢駅で110列車との人身事故が発生した影響で、110列車が20分程度遅れるなど、ダイヤが乱れた。 |
椎名町駅および東長崎駅で自動放送?の試験を実施 | |
4月26?日 | この日の終電後から27?日の終電後にかけて、鷺ノ宮駅ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
4月27日 | 検査を実施した6105Fが武蔵丘車両検修場から出場 |
4月29日 | インボイスSEIBUドームで「こども夢の王国」が開催された関係で新101系2+2両編成を西武球場前5番線に展示した。展示時間の間は車掌体験コーナー(案内放送体験やドアの開閉操作)などを実施した。また、車両の前後にも特製のヘッドマークを取り付けて展示した。(5月1日まで) |
5月1日 | 国際バラとガーデニングショウSFレオカード(2種)発売 |
14時45分ごろ、東久留米駅構内で23列車との人身事故が発生した影響で、主に下り線に20分前後の遅れが発生した。 また、23列車が所沢で運転を打ち切り、折り返し運用の32列車は西武秩父〜飯能間で運休した。 |
|
5月2日 | 1261Fの営業運転を再開 |
5月6日 | 夕間時、国分寺駅7番ホームに停車中の1259Fから発煙があり、長時間立ち往生した。 |
5月9日 | この日より池袋線・新宿線・拝島線・多摩湖線で女性専用車両を導入した。
|
5月10日 | プロ野球セ・パ交流戦の開催に伴い、池袋線・狭山線において特別ダイヤで運転した。(6月16日?までの野球開催日) |
池袋線車両所の2083Fを新宿線車両所に貸出 | |
検査を実施した2073Fが武蔵丘車両検修場から出場 | |
5月11日 | 西武沿線 楽しさ新発見シリーズSFレオカード(石神井公園 三宝寺池)発売 |
5222列車で車両故障があった影響で11時過ぎまでダイヤが乱れた。 | |
5月14日 | 運行管理システム更新工事に伴い、駅の自動放送装置の変更作業を開始 |
プロ野球セ・パ交流戦の開催に伴い、池袋駅から西武球場前駅まで「直通・西武ライオンズ応援トレイン」を運転した。(15日も) | |
この日の終電後、池袋駅で線路の切り替え工事を実施した。
|
|
5月16日 | 「MISATO V20」ヘッドマークつきの6105Fおよび6155Fを運転した。(31日まで)
|
5月17?日 | 池袋線車両所の20104Fを新宿線車両所に貸出(20?日まで) |
5月18?日 | この日の終電後、江古田駅3・4番ホームに新型のLED式発車案内表示器を設置した。 |
検査を実施した20154Fが武蔵丘車両検修場から出場 | |
5月19日 | 8両編成停車位置の案内シールを各駅に貼り付けた。 |
5月19?日 | 新宿線車両所の10111Fを池袋線車両所に貸出(25?日まで) |
5月20日 | インボイスSEIBUドームでの「第7回 国際バラとガーデニングショウ」開催に伴い、池袋線・狭山線などで臨時列車を運転した。(25日まで)
|
5月21日 | 14時50分ごろ、東久留米〜秋津間で発生した停電事故と、15時50分ごろ、江古田付近で発生した線路内立ち入りの影響で、一部の列車が遅れた。 |
西武沿線の野鳥シリーズSFレオカード(キビタキ)発売 | |
5月24日 | 検査を実施した2081Fが武蔵丘車両検修場から出場。母線引き通し工事を実施した。 |
5月26日 | 2005年度 鉄道事業設備投資計画を発表 |
5月下旬 | 練馬高野台駅ホームのエレベーター付近で待合室の設置工事を開始した。 |
5月30日 | 2510列車の車内で急病人が発生し秋津駅に臨時停車した関係で、ダイヤが乱れた。 |
19時35分ごろ、石神井公園駅構内で人身事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 | |
5月31日 | 検査を実施した2007Fが武蔵丘車両検修場から出場 |
6月1?日 | 東村山 北山公園の花菖蒲の開花に併せて国分寺線などでヘッドマーク付電車を運転した。(20?日まで) |
6月2日 | 検査を実施した2537Fが武蔵丘車両検修場から出場 |
6月4日 | 西武鉄道の車両メンテナンスを行っている武蔵丘車両検修場を一般開放し、実演・体験イベントやミニSLの運転、車両・作業車の展示など催しを行う「西武・電車フェスタ2005 in 武蔵丘車両検修場」開催。(5日も)
|
6月8日 | 23時30分ごろ、野方駅付近で何者かにより自転車が線路に投げ込まれた模様で、特急本川越行は野方にしばらく停車し、後続の普通は沼袋にしばらく停車し、何分か後に運転が再開された。 |
6月9?日 | 池袋線車両所の20104Fを新宿線車両所に貸出(30?日まで) |
6月11日 | 東村山 北山公園の花菖蒲の開花に併せて東村山駅に停車する特急電車を運転した。(12日も) |
西武沿線 楽しさ新発見シリーズSFレオカード(おとめ山公園)発売 | |
6月15日 | 検査を実施した20155Fが武蔵丘車両検修場から出場 |
22時47分ごろ、練馬高野台駅下りホームの出発信号機で、進行現示に切り替わらなくなるという故障があり、池袋線に遅延が生じた。 | |
6月17日 | この日から18日の終電後にかけて、西所沢駅ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
この日の終電後、西所沢駅および下山口駅の線番号・ホーム番号を変更した。 | |
6月20日 | 13時50分ごろ、花小金井駅付近で人身事故があった。 |
6月21日 | 西武沿線の野鳥シリーズSFレオカード(オナガ)発売 |
6月22日 | この日から石神井公園駅で5620列車および2110列車の発着番線を変更 |
検査を実施した10111Fが武蔵丘車両検修場から出場。パンタグラフをシングルアーム式のものに交換した。 | |
6月23日 | 18時30?分ごろ、上石神井〜武蔵関間の踏切を乗用車が支障した影響で、ダイヤが乱れた。 |
6月25日 | この日の終電後、池袋駅で線路の切り替え工事を実施した。 |
6月26日 | 20158F入線
|
練馬高野台駅にホーム待合室を開設した。 | |
6月27日 | 14時30分ごろ、西所沢駅構内で人身事故が発生した。 15時10分ごろ運転再開したが、終電車まで大幅にダイヤが乱れた。 |
6月29日 | 検査を実施した6103Fが武蔵丘車両検修場から出場 |
6月30?日 | この日の終電後、東久留米駅ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
池袋線車両所の2079Fを新宿線車両所に貸出(7月21日まで) | |
7月1日 | 20158Fの試運転を開始 |
7月2日 | この日の終電後、池袋線系統の運行管理システムを更新した。 |
7月5日 | 20158Fの営業運転を開始 |
7月6日 | 検査を実施した1307Fが武蔵丘車両検修場から出場。スカートを取り付けた。 |
7月6?日 | 池袋線車両所の1231Fおよび1233Fを新宿線車両所に貸出(8月上旬?まで) |
7月8日 | この日の終電後、練馬高野台駅ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
7月8?日 | 新宿線車両所の10111Fを池袋線車両所に貸出(16日まで) |
7月9日 | 18時40分ごろ、大泉学園〜保谷間の踏切に車が立ち入った関係で安全確認を行ったため、ダイヤが乱れた。 |
7月10日 | 11時30分ごろ、保谷〜ひばりヶ丘間で線路内立ち入りがあり、上下線とも約5分〜10分ほどの遅延が出た。 |
7月11日 | 西武沿線 楽しさ新発見シリーズSFレオカード(入間川七夕まつり)発売 |
7月12日 | この日の終電後から13日の終電後にかけて、VVVFインバータ制御化改造のため、9101Fを小手指車両基地から東急車輌製造横浜事業所に輸送
|
7月13日 | この日の終電後、秋津駅2番ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
7月14?日 | 検査を実施した20156Fが武蔵丘車両検修場から出場 |
7月16日 | 渡辺美里コンサート記念SFレオカード、SOPHIAコンサート記念SFレオカード発売 |
7月18?日 | 6156Fの広告電車の運転を開始(8月17?日まで) |
7月19日 | この日から関東の私鉄では初の試みとなる女性専用車両に限定した車体広告電車の運転を開始した。(8月18日まで)
|
7月中旬? | 石神井公園駅北口改札口に運行情報表示器を初めて設置した。
|
7月21日 | 西武沿線の野鳥シリーズSFレオカード(カワセミ)発売 |
7月21?日 | 検査を実施した2093Fが武蔵丘車両検修場から出場 |
7月23日 | 西武線全線(多摩川線を除く)が1日乗り降り自由の乗車券と沿線レジャー施設の利用割引、そしてプリンスホテル(サンシャインシティ・飯能・新宿・川越・東京PHパークタワー)や中国割烹旅館掬水亭などのレストランでランチなどが楽しめるお食事券がセットになった「沿線グルメ夏きっぷ」発売(8月31日まで) |
16時35分ごろ、千葉県北西部を震源とする地震が発生し、17時ごろまで最高55km/hの徐行運転を実施した影響で、全線において遅れが出た。
また、東京メトロ有楽町線で長時間に渡り運転を見合わせた影響で、池袋線系統のダイヤが乱れた。 |
|
この日の終電後、武蔵藤沢駅2番ホームに新型のLED式発車案内表示器を設置した。 | |
7月25日 | 9時12分、大泉学園駅構内で5634列車との人身事故が発生し、現場に約21分停車した影響で、12時ごろまでダイヤが乱れた。 |
7月26日 | 台風7号の影響で、池袋線・西武秩父線の特急を15時台から終電まで、高麗〜西武秩父間で午後から終電まで、新宿線の特急を122列車から終電までそれぞれ運休した。 |
7月下旬? | この日の終電後、稲荷山公園駅1番ホームに新型のLED式発車案内表示器を設置した。 |
7月27?日 | この日の終電後、狭山ヶ丘駅ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
7月28?日 | この日の終電後、元加治駅ホームに新型のLED式発車案内表示器を設置した。 |
検査を実施した1311Fが武蔵丘車両検修場から出場。スカートを取り付けた。 | |
7月29日 | この日の終電後、仏子駅ホームに新型のLED式発車案内表示器を設置した。 |
7月30日 | この日の終電後、池袋駅で線路の切り替え工事を実施した。 |
8月1日 | 20108F入線
|
第2回 感動を言葉に!“秩父・川越でんたび大賞”の全入選作を掲載したポスターで車内を埋め尽くした「秩父・川越でんたび号」(ヘッドマーク付き)を運転した。(31日まで)
|
|
8月上旬? | 6101Fおよび9105Fに西武園ゆうえんち・プールとハローキティ メルヘンタウンのヘッドマークを取り付けた。(25?日まで)
|
6104Fおよび20153Fにレンゲショウマのヘッドマークを取り付けた。(22?日まで)
|
|
池袋線車両所の1231Fおよび1233Fを新宿線車両所に転属
|
|
8月3日 | 夕間時、線路に公衆が立ち入り、一時全線で運転を取りやめた影響で、6079列車が運休になるなど、新宿線系統のダイヤが乱れた。 |
検査を実施した6104Fが武蔵丘車両検修場から出場 | |
8月4日 | 20108Fの試運転を開始 |
8月6日 | インボイスSEIBUドームでの「MISATO V20 スタジアム伝説〜最終章〜 NO SIDE」開催に伴い、池袋線・狭山線などで臨時列車を運転した。 また、記念往復乗車券を池袋駅で発売した。
|
8月7日 | 20108Fの営業運転を開始 |
293Fの方向転換を実施した。 | |
インボイスSEIBUドームでの「SOPHIA 10th ANNIVERSARY LIVE 2005 "獅子に翼IV"」開催に伴い、池袋線・狭山線などで臨時列車を運転した。 | |
20時30分、清瀬4号踏切で2179列車との人身事故が発生し、現場に約1時間停車した影響で、終電までダイヤが大幅に乱れた。 | |
8月8日 | 江古田〜桜台間で公衆立ち入りがあった影響で、ダイヤが乱れた。 |
8月9日 | 検査を実施した2539Fが武蔵丘車両検修場から出場 |
8月11日 | 西武沿線 楽しさ新発見シリーズSFレオカード(としまえん)発売 |
8月中旬 | 8月中旬から12月末にかけて、順次優先席付近のつり革を白色からオレンジ色に変更するとともに、優先席を示す窓張りステッカーを電車の外からもわかるものに変更した。
|
8月12日 | 8時00分ごろ、中井駅構内で下り列車との人身事故が発生し、8時02分ごろから8時13分ごろまで新宿線・拝島線全線で運転を見合わせた影響で、ダイヤが乱れた。 |
8月13日 | この日に開催された「第18回東京湾大華火祭」に伴い、小手指発快速新木場行き「ナイアガラ1号」および新木場発快速小手指行き「ナイアガラ2号」の直通臨時列車を運転した。 |
8月15日 | 昼間時、大雨のため、高麗〜西武秩父間は運転を一時見合わせた。 |
8月16日 | 17時56分ごろ、中井4号踏切で2814列車とトラックの接触事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 |
21時38分ごろ、久米川駅構内で人身事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 | |
6112Fの補助電源装置に異常が発生したため、運用を変更した。 | |
8月18?日 | 新所沢駅1・2番ホームのエレベーター付近で待合室の設置工事を開始した。 |
8月19日 | 検査を実施した9108Fが武蔵丘車両検修場から出場 |
8月21日 | 西武沿線の野鳥シリーズSFレオカード(メジロ)発売 |
8月22日 | 13時44分ごろ、保谷5号踏切で17列車との人身事故が発生し、現場に約25分停車した影響で、16時ごろまでダイヤが乱れた。 |
8月25日 | 台風11号の影響で、池袋線・西武秩父線の特急を27列車および32列車から、新宿線の特急を125列車および128列車から運転を見合わせた。 また、20時15分ごろ、雨量が規制値をこえたため、高麗〜西武秩父駅間で運転を見合わせた。 |
8月26日 | 7時00分、台風11号の影響で運転を見合わせていた高麗〜西武秩父間で運転を再開した。 |
昼間時、ひばりヶ丘駅構内で22列車との人身事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 | |
新宿線車両所の10111Fを池袋線車両所に貸出(9月8日まで) | |
この日の終電後から29日の終電後にかけて、池袋駅ホーム(2番ホームを除く)のLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 | |
検査を実施した2057Fが武蔵丘車両検修場から出場 | |
8月27日 | 新宿線で活躍する電車を南入曽車両基地に展示する「南入曽車両基地見学会」開催。これに併せて、西武新宿発急行狭山市行きヘッドマーク付臨時電車「撮影会へGO」を運転した。 |
15時30分ごろ、恋ヶ窪3号踏切で6696列車と乗用車の接触事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 | |
16時05分ごろ、小川〜東大和市間で置石により5351列車が緊急停止し、8分遅れて運転再開した影響で、ダイヤが乱れた。 | |
8月29日 | 朝間時、東武東上線内で車両故障が発生した影響で、有楽町線直通列車のダイヤが乱れた。 |
9月1日 | 秋津駅で駅舎改良工事を開始 |
Bトレインショーティー「101系(赤電)」発売 | |
曼珠沙華SFレオカード(2種)発売 | |
活動エリアを所沢市内のほぼ全駅を含む9駅に拡大し、通勤や通学・買い物などで駅を利用するる際に、高齢者や身障者などが困っているのを見かけた場合、きっぷの購入、手荷物の運搬、ホーム等施設への案内、電車の乗り降りや階段・通路の移動の補助などさまざまな状況で進んでサポートをする「駅ボランティア」を募集した。(15日まで) | |
9月2日 | 検査を実施した3017Fが武蔵丘車両検修場から出場。スカートを取り付けた。 |
9月3?日 | この日の終電後、池袋駅地上改札口付近と地下改札口付近のLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
9月5日 | 保谷駅で駅舎改良工事を開始 |
朝間時、石神井公園駅付近の踏切でトラックが立ち往生したため、6分程度の遅れが出た。 | |
15時26分ごろ、入曽駅構内で人身事故が発生した影響で、20時30分ごろまでダイヤが乱れた。 | |
9月上旬 | 西武新宿駅で駅舎改良工事を開始 |
9月6日 | 検査を実施した2407Fが武蔵丘車両検修場から出場 |
倒木撤去作業のため、12時ごろから約20分間、飯能〜吾野間で運転を見合わせた。 | |
9月8日 | この日の終電後、池袋駅改札口に運行情報表示器を設置した。 |
9月10日 | 巾着田曼珠沙華公園へ出かける人のために、曼珠沙華の開花時期に合わせて普通電車を増発した。(10月10日まで) |
9月11日 | 西武沿線 楽しさ新発見シリーズSFレオカード(秋のお花畑)発売 |
14時15分ごろ、鷺ノ宮〜下井草間で公衆の立ち入りがあった影響で、ダイヤが乱れた。 | |
15時45分ごろ、上石神井1号踏切で人身事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 | |
9月13日 | 検査を実施した6158Fが武蔵丘車両検修場から出場 |
9月15日 | 第3回 感動を言葉に!「秩父・川越でんたび大賞」作品募集(12月5日まで) |
10時43分ごろ、東武東上線ふじみ野駅構内で発生した人身事故のために有楽町線のダイヤが乱れた関係で運用変更が生じた。 | |
9月15?日 | この日の終電後、武蔵藤沢駅1番ホームに新型のLED式発車案内表示器を設置した。 |
9月16日 | 特別修繕工事を実施した1259Fが武蔵丘車両検修場から出場 |
9月16?日 | この日の終電後、池袋駅2番ホームと地上改札口付近、地下エスカレーター・階段付近のLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
9月17?日 | 曼珠沙華をデザインしたヘッドマークを6110Fに取り付けた。
|
9月17日 | 巾着田曼珠沙華公園へ出かける人のために、曼珠沙華の開花時期に合わせて一部特急電車を高麗駅に臨時停車するとともに、特急電車を増発した。(10月10日まで) |
13時41分ごろ、池袋6号踏切で人身事故が発生した影響で、夕間時まで池袋線に遅れがでた。 | |
この日から、東村山土曜・休日22時29分発各駅停車西武園行きを東村山22時31分発に変更 | |
9月18?日 | 新宿線車両所の10111Fを池袋線車両所に貸出(26?日まで) |
9月21日 | 西武沿線の野鳥シリーズSFレオカード(コゲラ)発売 |
9月22?日 | この日の終電後、西武秩父駅のLED式発車案内表示器(秩父鉄道の案内を除く)を新型のものに交換した。 |
この日の終電後、桜台駅2番ホームに新型のLED式発車案内表示器を設置した。 | |
9月23日 | 293F廃車 |
譲渡のため、1229Fを小手指車両基地から秩父鉄道線内に回送した。
|
|
9月24日 | 1229F廃車 |
9月24?日 | この日の終電後、東飯能駅改札口に新型のLED式発車案内表示器を設置した。 |
9月25日 | 16時22分ごろ、久米川駅構内で人身事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 |
9月26日 | 検査を実施した2045Fが武蔵丘車両検修場から出場 |
9月28日 | 14時00分、新所沢駅1・2番ホームに待合室を開設した。 |
1259Fの営業運転を再開 | |
9月28?日 | この日の終電後、椎名町駅2番ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
この日の終電後、東長崎駅2番ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 | |
9月29日 | 検査を実施した2527Fが武蔵丘車両検修場から出場。つり革を増設した。 |
9月下旬? | 稲荷山公園駅2番ホームに新型のLED式発車案内表示器を設置した。 |
入間市駅のLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 | |
9月30日 | この日の終電後、椎名町駅1番ホームに新型のLED式発車案内表示器を設置した。 |
この日の終電後、東長崎駅1番ホームに新型のLED式発車案内表示器を設置した。 | |
10月1日 | 23時05分ごろ、秋津〜所沢間を走行していた準急電車に石が投げられ、運転士が頭部にけがをした。 |
山手跨線橋改築工事に伴い、この日の終電後、上り線を仮線に切り替えた。 また、池袋7番線の使用を再開した。 |
|
10月2日 | 10月14日「鉄道の日」を記念し、横瀬車両基地を一般公開して毎年行われるイベント「西武トレインフェスティバル2005
in 横瀬」開催。これに併せて、廃車予定の1227Fを飯能から運転した。また、20158F(ヘッドマーク付)による臨時直通電車を池袋から横瀬まで運転した。
|
23時18分ごろ、所沢〜秋津間を走行していた急行電車に石が投げられた。 | |
10月3日 | 1227F廃車 |
18時16分ごろ、上石神井〜武蔵関間の踏切で人身事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 | |
19時32分ごろ、石神井公園〜大泉学園間で人身事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 | |
10月3?日 | 駅舎の改良に伴い、東長崎側線の使用を停止した。 |
10月7日 | 19時34分ごろ、上井草〜上石神井間で人身事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 |
10月8日 | 10時08分ごろに東武東上線川越〜川越市間で、14時29分ごろに東京メトロ有楽町線平和台駅構内で、16時25分ごろに新桜台駅構内でそれぞれ人身事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 |
西武鉄道2006年カレンダー「電車のある風景 〜新しい息吹、春夏秋冬〜」発売 | |
鉄道の日記念SFレオカード発売 | |
10月10日 | 山口車両基地と小手指車両基地が見学できる「第4回 車両基地見学&トトロの森ウォーク」開催 |
西武立川〜拝島間で人身事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 | |
10月11日 | 西武沿線 楽しさ新発見シリーズSFレオカード(池袋線)発売 |
Bトレインショーティー「E851型」発売 | |
10月13?日 | 車内装備更新工事を実施した10104Fが武蔵丘車両検修場から出場。パンタグラフをシングルアーム式のものに、カーテンをロールカーテンから横引きカーテンにそれぞれ交換した。=9104Fさん、T-Railさん
|
10月13日 | 夕間時、高田馬場駅で特急列車の車両点検を行った影響で、ダイヤが乱れた。 |
10月中旬? | 検査を実施した269Fが武蔵丘車両検修場から出場 |
検査を実施した2411Fが武蔵丘車両検修場から出場 | |
10月21日 | 入間航空祭記念SFレオカード(2種)発売 |
10月22日 | 8時13分ごろ、大泉学園駅で5607列車との人身事故があった影響で、若干の遅れが発生した。 |
10月23?日 | 池袋線車両所の10108Fを新宿線車両所に貸出(29?日まで) |
10月24日 | 15時20分ごろ、東村山駅構内で信号機故障があり、ダイヤが乱れた。 |
10月下旬? | 西武新宿駅でお客さまご案内用オープンカウンターを設置した。 |
10月27日 | VVVFインバータ制御化改造完了のため、9101Fを東急車輌製造横浜事業所から小手指車両基地に輸送 |
10月28日 | 検査を実施した2055Fが武蔵丘車両検修場から出場。母線引き通し工事を実施した。 |
検査を実施した2541Fが武蔵丘車両検修場から出場 | |
夕間時、田無〜花小金井間で人身事故があり、ダイヤが乱れた。 | |
10月31日 | この日より池袋線の有楽町線直通電車で女性専用車両を導入した。 |
NHK『難問解決!ご近所の底力』とタイアップして痴漢撲滅PR電車を運行した。(11月14日まで) | |
11月1日 | この日から西武新宿駅発の特急電車の乗車口を従来の1号車、7号車のほかに3号車、5号車を追加して、客がスムーズに乗車できるようにした。 |
11月2?日 | 新宿線車両所の20101Fを池袋線車両所に貸出(3日まで) |
11月3日 | 航空自衛隊入間基地で開催された「入間航空祭」に合わせて、最寄り駅の稲荷山公園駅に停車する臨時特急電車「むさし71号」、「むさし73号」を運転し、普通電車を増発した。 また、往復乗車券を発売した。 |
11月4日 | VVVFインバータ制御化改造工事を実施した9101Fの試運転を開始した。 |
11月5日 | VVVFインバータ制御化改造工事を実施した9101Fの営業運転を再開した。 |
11月6日 | 19時00分ごろ、航空公園〜新所沢間で人身事故が発生した影響で、20分程度ダイヤが乱れた。 |
この日の終電後から7日の終電後にかけて、VVVFインバータ制御化改造のため、9104Fを小手指車両基地から東急車輌製造横浜事業所に輸送 | |
11月7?日 | この日の終電後、武蔵関駅ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
11月8日 | 11月14日(月)の「埼玉県民の日」を記念して、埼玉県内の駅を1日に何度も乗降できる「埼玉県民の日記念1日フリー乗車券」を発売した。 |
20151FのコンプレッサをHS20からRW20に交換した。 | |
検査を実施した10112Fが武蔵丘車両検修場から出場。カーテンをロールカーテンから横引きカーテンに交換した。 | |
11月11日 | 西武沿線 楽しさ新発見シリーズSFレオカード(サントリー東伏見アイスアリーナ)発売 |
11月中旬? | 所沢駅で北側の跨線橋のリニューアル工事を開始した。 |
モハ20352のコンプレッサをHS20からRW20に交換した。 | |
11月16日 | この日に実施した「大都市交通センサス」に協力した。 |
検査を実施した6106Fが武蔵丘車両検修場から出場 | |
11月19日 | この日から女性専用車両に限定した車体広告電車の第2弾を池袋線系統で運転した。(12月22?日まで) |
13時35分、小川第2-2号踏切の誤作動が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 | |
11月下旬? | 狭山ヶ丘駅で列車進入警報装置の使用を開始した。 |
仏子駅で列車進入警報装置の使用を開始した。 | |
11月21日 | 秩父夜祭SFレオカード発売 |
15時45分現在、信号故障のため、池袋線は遅れが出ていた。 | |
検査を実施した4017Fが武蔵丘車両検修場から出場。パンタグラフをシングルアーム式のものに交換した。 | |
11月21?日 | この日の終電後、西武柳沢駅ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
11月23日 | インボイスSEIBUドームでの「2005 西武ライオンズ ファン感謝の集い」開催に伴い、「西武ライオンズ・ファン感謝の集い号」などの臨時列車を運転した。 |
11月24?日 | 西武柳沢駅で列車進入警報装置の使用を開始した。 |
11月25日 | 朝間時、花小金井駅において急病人が発生したため、ダイヤが乱れた。 |
朝間時、所沢駅付近で線路内に人が立ち入ったため、5分前後遅れが発生した。 | |
11月30日 | 9時19分ごろ、東久留米駅で発生した人身事故のため一時池袋〜飯能間で運転を見合わせた関係で、ダイヤが大幅に乱れた。 |
21時19分ごろ、東村山〜所沢間で人身事故が発生した影響で、新宿線に遅れがでた。 | |
12月1日 | 池袋駅1・2番ホーム10両編成の対応工事が完成した。また、これにともない一部発着する電車のホームが変更された。
|
12月2?日 | 検査を実施した10107Fが武蔵丘車両検修場から出場。パンタグラフをシングルアーム式のものに、クハ10707の正面ガラスを10112Fと同じものにそれぞれ交換した。 |
12月3日 | 秩父地方最大のお祭り「秩父夜祭」がクライマックスを迎えるこの日に臨時電車を運転した。客が出掛ける時間帯に15本、帰る時間帯には17本増発した。また、お祭りをゆっくり楽しめるように、西武秩父駅発の最終電車の時刻を大幅に繰り下げた。
|
12月6?日 | 所沢駅で北側の跨線橋のリニューアル工事を終了した。 |
12月9日 | 16時20分ごろ、池袋〜椎名町間で人身事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 |
12月10日 | 明治乳業のVAAMの10周年を記念するイベントの開催に伴い、池袋〜西武球場前間を往復する団体臨時列車「VAAM号」を運転した。 |
12月11日 | 西武沿線 楽しさ新発見シリーズSFレオカード(西武園ゆうえんち)発売 |
12月13日 | 21時56分ごろ、元加治〜飯能間で人身事故が発生した影響で、池袋線に遅れがでた。 |
検査を実施した6107Fが武蔵丘車両検修場から出場 | |
12月14日 | この日の終電後から15日の終電後にかけて?、田無駅ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 |
12月16日 | 検査を実施した2543Fが武蔵丘車両検修場から出場 |
12月17日 | 譲渡改造工事を実施した元293Fを上信電鉄に輸送しようとしたが、車両故障が発生した影響で、途中で中止した。 |
12月19日 | 早朝時、新所沢〜入曽間で線路故障が発生した影響で、昼間時までダイヤが大幅に乱れた。 |
年末年始輸送の安全確保総点検に伴う歳末特別警戒のPR活動として、西武ライオンズの木大成元選手が所沢駅一日駅長を務めた。 | |
12月20日 | 新たに送迎用駐車スペースと駐輪場を整備した武蔵横手駅前広場が完成し、この日から武蔵横手駅前広場が利用できるようになった。 |
12月22日 | 19時30分ごろ、武蔵関〜東伏見間の踏切で人身事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 |
12月23日 | 秋津駅上りホームのエスカレーター設置工事が完成し、この日に使用を開始した。 |
11時07分ごろ、久米川〜東村山間の踏切で交通事故が発生した影響で、ダイヤが乱れた。 | |
この日の終電後、東伏見駅ホームのLED式発車案内表示器を新型のものに交換した。 | |
12月24日 | 譲渡のため、1231Fおよび1233Fを武蔵丘?車両基地から秩父鉄道線内に回送した。 |
12月25日 | 譲渡改造工事を実施した元293Fを上信電鉄に輸送した。 |
12月27日 | 1231F、1233F廃車 |
2006「初春」SFレオカード発売 | |
12月28日 | この日より、下井草・井荻・上井草の3駅にAED(自動体外式除細動器)を設置した。 |
12月下旬? | 南入曽車両基地で新洗浄線の使用を開始した。 |
12月30日 | 土曜・休日ダイヤで運転 |
12月31日 | 第3回 感動を言葉に!“秩父・川越でんたび大賞”の全入選作を掲載したポスターで車内を埋め尽くした「秩父・川越でんたび号」(新ヘッドマーク付き)を運転した。(2006年1月15日まで) |
出来事へ