過去の予想 1月14日 京成杯 混戦とみる。 1番人気のプレジオは血統から人気先行している。 前走も展開がはまっただけのもの。 本命とも考えたボーンキングは将来的には楽しみ。 だが、ここでは通用するか?調教も不満。 穴予想で行きます。 本命は前走でも注目してた◎マイネルカーネギー。 今回は調教もよく、なにより中山ダリア賞の勝ちっぷりが好印象。 ただ1頭の朝日杯からのローテーションも楽しみ。 今開催からCコース使用で先行が有利に思えた。 対抗に先行できる○コスモリバーサル。 近走のレースも好内容。 素質楽しみな▲ボーンキングはこれ以上は評価は下げられない。 先行する岡部鞍上の△ユーワレキシントン。 同じマイネルの△マイネルエスケープと△マイネアクティース。 前々走レコードで今回先行は買いの△シュアハピネス。 馬連 2− 3,4,7,8,9,14 ワイド 2,7,8 のBOX 日経新春杯 これも迷った。1番人気と思われるロサード。 2着3着続きの馬があっさり勝つか? 調教にかなり不満。 シルヴァーコクピットも通用する馬とは思えない。 今回も穴予想。 本命は京都最適、54kgは楽しみな◎ヤマニンリスペクト。 外目の枠を引いたことでスムーズな競馬が出来る。 去年の勝ち馬○マーベラスタイマー。 人気が落ちた今回は買い。 3番手に調教抜群の▲イブキヤマノオー。 まだまだ成長する馬。 トップハンデの△ステイゴールドは京都2400mなら買いたい。 速めのペースで2番手になれば楽しみはある。 穴にロサードとの調教で目に付いた△パラダイスヒルズ。 サンエムエックスはたぶん逃げるだろう。逃げ切れるほど甘くもない。 馬連 9− 1,4,5,8 4−5 ワイド 5,8,9 BOX 1月13日 ニューイヤーS 本命はシンコウエドワードを考えていたが1番人気とのこと。 それほど信頼は出来ない馬。跳びの大きい馬で いまの中山の荒れ馬場は凡走の可能性がある。 本命は◎チェックメイト。前走は雨が降り実力を発揮してない。 ここはチャンス! 対抗に格では断然上の○エモシオン。 いきなり勝ってもおかしくはない。 3番手にこれも実力はある▲カネトシガバナー。 オープンなら無視は出来ない。 穴馬として△ゴーステディを挙げる。 鞍上吉田のままで勝負気配漂う。 最後に素質ある△マニックサンデー。 馬連 4− 5,6,7,8 の4点へ流す。 馬連 5−7 ワイド 4,5,6 のBOX。 淀短距離S 前走でも本命だったが太め残りの為、惨敗だった ◎メジロダーリングをまた本命にする。 京都みたいなスピードに乗って押し切るような展開が向く。 外目の枠を引いたのも好材料。 もう1頭の人気、テネシーガールはそれほど強い馬とは思えない。 メジロに早めに並びかけられ展開的にも厳しいので無印。 対抗に本命とも考えてた○オルカインパルス 軽ハンデは魅力、大外から一気もありうる。 去年2着の▲ゲイリーフラッシュも気になる。 前走が見事な差しきり! 好タイムの持ち主、京都で変わるはずの△フレンチパッション。 実績上位で上積み期待できる△ビッグサンデー。 馬連 8,9,12 のBOXが本線。 馬連 1−9 9−11 ワイド 9−11 11−12 これまでの結果 20戦6勝 (去年16戦5勝を含む) |