過去の予想 小倉大賞典 実力的にはロードプラチナムとミスズシャルダンが抜けている。 本命はどちらにするか? 個人的にはロードプラチナムを応援したい。 しかし、九州方面は雪が降ると予報が出ている。 雪が降るかわからないが馬場状態はやや重程度は考えておきたい。 馬場適性も意識して好位よりは前で競馬できる馬を選びたい。 本命は調教よく、距離適正も意識した◎ミスズシャルダン。 前走はひさびさで攻め不足&距離長かったにも関わらず好走。 馬場が渋って先行は魅力で鞍上はデムーロといい材料ばかり。 対抗に、これも馬場が渋って先行力魅力の○スエヒロコマンダー。 トップハンデとは言え、この人気の落ち方は買い。 武豊鞍上なら初重賞も期待できる▲ロードプラチナム。 多少なら馬場が渋っても格の違いでカバーできる。 前走の勝ちっぷりが良かった△ナリタダイドウ。 荒れ馬場が苦手なのに前走中山金杯で好走の△トウショウアンドレ。 いま充実してる馬ということで押さえる。 単勝 6番 馬連 3,6,14 BOX が本線。 馬連 6−8 6−12 ワイド 6−14 共同通信杯 今回の東京コース。先日の雪の影響か、馬場が完全に回復していない。 はっきりと逃げる馬もいない為Sペースと読む。 断然、前有利だと考えます。 ここでは実力断然の◎ジャングルポケットが本命。 直線が長い東京に替わってプラスと思われる。 こうなると、他の馬には太刀打ちできない。調教も問題なし。 対抗に、前走が滑る馬場だった為まるで競馬にならなかった○ゴッドオブチャンス。 先行力もあるし、調教が抜群! 3番手に前走内容が良かった▲チアズブライトリー。 プレジオは実力の割に人気先行なので消し。 同じく前走などにもあまり強さを感じなかったスイートゥンビターも 妙味を考えると消し。 朝日杯で大外から凄い脚を使った△メイショウドウサン。 左回りに替わって楽しみ! 穴候補に前走かかり気味早め先頭で粘った△ダンシングカラー。 東京コースで一変を期待の△エイシンスペンサー。 ここまで人気が下がれば買い。 馬連 8− 1,3,4,7,10 5点流し。 1−10 シルクロードS ここはG1級のトロットスターがどんなレースをするか見もの。 前走のCBC賞では斤量差があったとは言え圧倒的な差。 とはいえ馬券的な妙味があまりにも薄い。 内枠に入り、もう一頭の人気馬タイキトレジャーも差し馬。 京都の内コースはMペースぐらいなら内は開かない。 互いに牽制しあって馬群を抜け出せない恐れもある。 それなら今回は単騎逃げが可能な◎テネシーガール。 京都コースは大得意で調教が一番良かった! 後ろで牽制しあえば面白い。 対抗に○トロットスター。 いまの京都は多少馬場が渋ってるが歓迎材料。 3番手に前走内容が良かった▲バーガンディレッド。 先行力もあり荒れた馬場も大丈夫。1200mは得意距離。 おさえとして△タイキトレジャー。前走が好内容だったとは言え 人気を背負ってどうか? 1200m戦で連をはずしたのは1回だけの△ツルマルザムライ。 前走で本命馬をあっさり差しきった△ダンツキャスト。 追い込み鋭い△ゲイリーフラッシュ。 単勝 12番 馬連 2−12 が大本線。 馬連 12− 1,3,7,8,11 5点流し。 2−11 ワイド 8,11,12 BOX これまでの結果 29戦8勝 (去年16戦5勝を含む) |