過去の予想

4月8日
桜花賞

『展開』
テンザンデザートが逃げ、オイスターチケットあたりが行くか。
テイエムオーシャンも先行するが断然人気を考えると
強引な仕掛けはしないだろう。
そうなると・・それほど速くないHペースといったところか。

『結論』

前日前売の時点で1.4倍のテイエムオーシャン。
絶好の枠を引き当て、弱点も見当たらず不動の本命
としたいところだが・・

オッズほどの信頼はできないと判断する。
血統的にも似ているキョウエイマーチと比べテイエムオーシャンは
一本調子なスピード馬という印象。底力に欠けてる感じがする。
それでもスピード能力は超一流だが・・
しかし馬群にもまれたり、並びかけられたりした場合どうなるか?
思い切って対抗○評価とします。


そこで本命は追いかけ続けてる◎ダイワルージュ。
前走の勝ちっぷりが文句なしで、はっきりと成長が窺えた。
阪神3歳牝馬Sでの着差は成長力で詰めたとみる。
勝負根性の素晴らしい馬で、並びさえすれば勝てる!
調教は一週前でびっしり追い、今週は馬なりと体勢も問題なし。
他馬を意識せず自分の競馬をして欲しい。

ローズバドの回避は残念だった。
フィリーズレビューが前哨戦としては桜花賞にむいていただけに・・

そのフィリーズレビュー3着のテンザンデザートが人気急落。
理由は距離不安とはっきりしている。
しかし、ここまで人気がないと他馬も警戒を緩めるだろう。
距離不安の馬に無理に並びかけることもない。
テイエムオーシャンの仕掛けが少しでも遅れるようなら
前残りも十分ありうる。
スピードならテイエムオーシャンに次ぐ2番手といえるので▲評価。


あとは幅広く人気薄に。

勝負根性非凡でまだ見限れない△リワードアンセル。

競馬センスがあり、素質を評価したい△ハッピーパス。

調教抜群で重賞勝ち馬の△サクセスストレイン。

敗因が出遅れとはっきりしてる△フィールドサンデー。

2連勝の△ムーンライトタンゴ。

『買い目』

単勝 12番 が本線。
馬連 7,8,12 BOX。

馬連 12− 4,5,13,15,16
ワイド 12− 4,5,7



これまでの結果
48戦14勝
(去年16戦5勝を含む)



戻る