過去の予想 10月7日 毎日王冠 『展開』 開幕馬場で内側絶好の馬場状態。土曜日の競馬は前残りが目立った。 しかし先行するのがサイレントハンター、マグナーテンの2頭となると ペースが落ち着くとは考えにくい。 先行可能なエイシンプレストン、ジョウテンブレーヴが外枠に 入ったことからもMペース。 先行力のある馬は評価したい。持ち時計も重視。 『結論』 1番人気と思われるマグナーテン。 新潟の長い直線を乗り切り重賞制覇から人気も当然。 ただ同じ厩舎所属のスティンガーがマークされての 完全前残りの展開。 今回1番人気ともなればマークはきつい。 そして先行できる有力馬も揃った。 調教は良かったが思い切って無印で行きます。 本命は休み明けながら1800m重賞4連対の◎ジョウテンブレーヴ。 同馬の息の長い末脚は東京向き。 東京スポーツ杯では強さに驚いたものです。 そして1800mは最適距離。 休み明けでも問題なく先行力ありと、条件が揃っています。 1週前の調教が絶好。今週は物足りないとのことだったが 併せのはずが単走同然になってしまった誤算からの遅いタイム。 条件も揃い好調な蛯名騎手にも期待したい! 対抗に前走が意外な好走だった○エイシンプレストン。 小回り直線の短いコースが向いてるはずで、前残りの展開、 長い直線での3着確保。 それも仕掛けどころのミスがはっきりと見て取れました。 東京コースは得意とは思えないが、前走のレース振りから 高評価を与えたい。先行力もあり調教もひじょうに良かった。 グラスワンダーの2着だった▲メイショウオウドウも恐い存在。 休み明けでも仕上がりは良さそうだし末脚ではNO,1。 以外に低評価の△ロサード。 東京コースが苦手とは言えあまりにも低評価。 内枠を引き馬場の内側を強襲してくる展開が予想できる。 大穴馬として実績馬の△ダイワテキサス。 1800mは得意条件で東京コースも問題なし。 前走は1番人気ながら大外を回る苦しい展開。 距離短縮で期待したい。 『買い目』 馬連 10−12 7−10 が本線。 馬連 2−10 10−11 7−12 おまけに ワイド 2−10 10−11 これまでの結果 71戦22勝 (去年16戦5勝を含む) |