過去の予想 フェブラリーS(GT) 最大の関心は馬場状態。凍結防止剤がまかれてることにより 回復が遅い状態。そして朝方に雨が降ると読んでやや重馬場と読む。 土曜日最終Rは同じ条件で1分52秒4。なかなかの好時計。 3頭の逃げ馬によりペースは早くなるが、武豊騎手がまた早仕掛けを するわけもなく、先行馬断然有利の展開。 ◎ゴールドアリュール JCダートは本調子になく成長過程での1戦。枠順も理想的。 なによりも調教状態が絶好!馬なりながらスピード感抜群の 内容に好感。多少の雨で馬場が軽くなるのは芝好走馬にはプラス。 ただ1本調子なぶん2着もありうる。 ○マイネルブライアン 前走は得意と言えない軽い馬場での好走は充実ぶりを感じさせる。 ダ1800m(3,2,1,3)の安定感は信頼感がある上、父は ブライアンズタイムと成長力&相手が強くなっての好走もできる。 騎手も相当気合が入ってるようで人気的にも妙味あり。 調教も迫力あり!ただ雨の降りすぎは避けたいが。 ▲ハギノハイグレイド 前走は前脚の落鉄によるもの。後脚が前脚にぶつかったもようで 今回は後脚の蹄鉄を0.2cm削って対処。 調教ではド迫力の言葉がふさわしいほど。 馬場が渋って大歓迎がこの馬。枠順も理想的で強烈な末脚を期待。 △ビワシンセイキ 武豊が大きいところを狙える馬と言い、大舞台に挑んできた馬。 東京大賞典はひっかかりながら追い詰め2着と能力は確かなもの。 ペースが速くなり折り合いの不安が減れば期待もできる。 |