過去の予想 桜花賞 先週からのAコースで内ラチ沿いを走れた馬が断然有利。 スピード&先行力のある馬を評価したい。 今年は近年まれに見るハイレベルな牝馬戦線。 こんなときは実力どおりの決着。 ◎ヤマカツリリー まず、牝馬でこれほど筋肉隆々の馬体を誇る馬はそういない。 成長続ければ、いままでのG1馬に匹敵すると思います。 前走は仕上がり途上ながら勝利。そして中間坂路6本のハード調整。 上積みが望めG1でも期待を抱かせます。 荒れた馬場も得意な部類で枠順も理想的と条件は揃った。 ○アドマイヤグルーヴ デビューからわずか4ヶ月でここまで成長する馬は初めて見ます。 エリカ賞の頃は馬体も幼く完成はまだ先とみてたのですが 今週の競馬雑誌での馬体の成長ぶりに驚きました。 1600m未経験ですが、瞬発力ある馬に限って2000mからの 短縮は逆に魅力を感じます。 ▲モンパルナス 展開的に逃げを打て有力馬の仕掛けが遅れればとの期待はある。 前2走とも折り合いがついてない状態での2着好走。 単騎逃げで鞍上に牝馬を操ることの上手い松永騎手は魅力十分。 △ヤマニンスフィアー 芝勝利なし、キャリア2戦、輸送ある関東馬、大外枠と 条件は悪いが魅力を感じさせる穴馬。 前走は初芝ながら次元の違う末脚を披露と素質を見せた。 調教でもピッチ走法で道悪適性も抜群&迫力満点。 無印 スティルインラブ マスコミ誰もが負けて強しを強調と1番人気もありえる馬。 馬体重も減り続け、本追いきりもオーバーワーク気味。 馬体からも好調ぶりが窺えません。 |