過去の予想 シンザン記念はわからないので予想しません。 1月7日 ガーネットS 1番人気確実のブロードアピールをどうするか? 直線の長い東京コースから中山に替わり脚を余す可能性は十分。 展開はHペース必至だが不安は残る。 芝でこその馬と見ているので、こんなところでの活躍は必要ない。 高松宮記念で豪脚を見せて欲しい! 前回のような脚は無理だが、今回は中段での競馬になるはず。 抑えは必要なので△までとする。 エイシンサンルイスとユーワファルコンはかなりのスピードの持ち主。 サウスヴィグラスは3番手に抑えるが、 上記2頭でかなり激しいHペース。 本命は大外枠を引いたがすんなり行ける◎エイシンサンルイス。 Hペースでこその馬でここが初重賞となる。 対抗に中山コース得意で充実してる○サウスヴィグラス。 短距離馬としては以前から注目していた馬。 3番手に根岸Sで思ったよりいい脚を使った▲ノボジャック。 芝よりダートでこその馬と見る。 △ユーワファルコンは抑えておく ビーマイナカヤマは衰えを感じるので消し。 単勝13番 馬複 8−13 9−13 2−13 が本線。 おさえに、 馬複 5−13 8−9 ワイド 8−13 8−9 1月6日 ジュニアカップ 前走が圧倒的な強さで強烈に印象に残った◎シェリルウーマン。 単勝だけで勝負。 単勝 1番 ここでの勝ち方によって桜花賞本命候補になりそう。 1月5日 京都金杯 マイルではトップクラスの評価をしている◎ダイタクリーヴァが本命。 58kgでもまるで問題なし。確勝! 2000mからの距離短縮は魅力十分。 対抗にダイタクをぴったりマークでき外からいい脚を使いそうな ○エイシンプレストン。2kg差はかなり大きい。 対抗の予定だったアグネスデジタルは人気を背負い同じ競馬が 出来るか疑問。△までとしておく。 そこで3番手に本命にもと考えた▲マチカネホクシン。 前々走はトロットスターの2着、前走は初ダートで差のない競馬。 芝に戻って一変すると思われる。 鞍上は河内に強化され思い切った競馬が出来るはず! ワイド候補に△エイシンルーデンス。 人気馬が後ろからの馬ばかりで前残りならこの馬。 京都コースも得意で休み明けを叩かれ楽しみ! 前走で注目していた△エリモセントラル。 前回は雨が降り実力を出し切っていない。 軽ハンデは魅力だし、実力もある。 馬連 15−16 8−15 8−16 が本線。 馬連 15− 4,9,14 の3点へ流す。 おまけに ワイド 4,14,15 のBOX。 中山金杯 本命は将来性と前走の勝ちっぷりに期待して ◎トウカイダンディー。ただ馬場状態が気になる。 トップハンデのダイワカーリアンは大外枠に入り 抑えていくだろう。しかしこの荒れた馬場はきついと思われる。 展開としてはMペース。内枠で前に行く馬は警戒したい。 対抗に勢いある○トウショウアンドレ。 単穴に軽ハンデ、道悪馬場が得意な▲ジーティーボス。 続いて、格では一番上と思われる△メジロロンザン。 先行しての前残りもありうる。 もう1頭、前に行く△エーピーグリードも恐い。 実力疑問の△リワードフォコンは抑え。 馬場適性と鞍上岡部で△ニッポーアトラス。 馬連 9− 14,12,2,5 が本線。 おさえに馬連 9− 3,6 と 12−14 ワイドで 2,9,12 のBOX。 これまでの結果 16戦5勝 |