![]() |
Name |
The Spinners |
Album Title |
2nd Time Around |
|
01. |
It's A Shame |
|
Year |
1970 |
|
もう涙がちょちょ切れる位「It's A Shame」は名曲。こんなに素晴らしい曲は滅多に出会えるものじゃないよ。全世界の人々に聞いて欲しい一品。やっぱりスティーヴィー・ワンダーって天才!最高! |
![]() |
Name |
Spinners |
Album Title |
Spinners |
|
01. |
Just Can't Get You Out Of My Mind |
|
Year |
1972 |
|
このアルバムも「I'll Be Around」、「Could It Be〜」と名曲メジロ押し。ヴォーカルはフィリップ・ウィンに変わり、プロデュースもトム・ベルがやってます。コーラスグループとしてまとまってきた感じがあります。 |
![]() |
Name |
Spinners |
Album Title |
The Best Of The Spinners |
|
01. |
Together We Can Make Such Sweet Music |
|
Year |
1973 |
|
僕は、G.C.Cameronの泥臭くて暑苦しい歌声と、爽やかでちょっと青臭いモータウンサウンドの組み合わせが好きなんだと思う。2曲目は言わずもがなの名曲、5曲目ヤングソウル、David Ruffinのカバーの7曲目も跳ねたビートが心地よいし、泣き出しそうな熱唱の10曲目も好きです。Atlantic時代の洗練されたSpinnersも良いけど、Motown時代のThe Spinnersとはやっぱり別物かも。 |
![]() |
Name |
Spinners |
Album Title |
Mighty Love |
|
01. |
Since I Been Gone |
|
Year |
1974 |
|
充実したコーラスワーク、Thom Bellのドラマチックな楽曲、アルバムの内容自体、とても優れてるんだけど、聴いていてワクワク感が足りないんだよね。全てが落ち着きすぎていて、体が動かないというか、ノレないというか、一体感を感じられなくて、一生懸命歌っても他人事な感じを受けてしまうんだよね。アルバム自体はヒットもしているし、評価も高いので、あくまでも個人的な印象ですけどね。 |
![]() |
Name |
Spinners |
Album Title |
Pick Of The Litter |
|
01. |
Honest I Do |
|
Year |
1975 |
|
このアルバムの中では「Games People Play」が一番好き。何というか、ホッとするというか、安心できるというか、とにかく好きなのだ。 |
![]() |
Name |
Spinners |
Album Title |
Can't Shake This Feeling |
|
01. |
Can't Shake This Feeling |
|
Year |
1981 |
|
特に1曲目、タイトなリズムセクションと粘っこいシンセのリフ、切れの良いホーンセクションあたりにエムトゥーメ&ルーカスをとても感じる。この頃は、 Whispersがソーラー・レーベルでブラックなアプローチに切り替わったし、Tavaresはカシーフと組んでたし、きっと焦ったんだろうね。 Spinnersも新機軸を打ち出そうと思ってエムトゥーメと組んだとみました。 |