第2回放送分 2000年1月10日 17:35
Hello, everybody! Welcome to my program.
今週も寒空のもと始まりました「FMまちや2000」。
勝手に気になるアーティストを、DJまちやの独断と偏見だけでお送りするこのプログラム。
興味のない人にはまったくもって迷惑なこの放送。
しかし、今の時代の空気にピッタリのアーティストをジャズ、ボサノヴァ、R&B、AOR等の
ジャンルを問わず自身を持ってお届けするこの放送、一度聴いたらあなたも「次は何?」
がきっと気になるはず。「J-POPやDance Musicだけの音楽番組にうんざり!」なんて方は
特にご用心を。
12年前、Blue Noteレーベルが発表した「Blue Break Beats」というコンピレーション・アルバムで
その曲と出会った。ベースのソロがテーマをつま弾き、それに続いてピアノのリフが奏でられ、
車のエンジンの音と共に男性のファルセットヴォイスが「Harlem River Drive〜」と歌いだす。
その後、Funkyなフルートがメロディーをつむぎ、ファルセットヴォイスのコーラスと掛け合いを
するように曲は進行していく。一番最初にこの曲を聴いたときには鳥肌がたった。
なんともNYを思わせる曲だと今でも思う。その当時コンピレーションのクレジットだけを頼りに
CDを探したが、結局CDは発表されておらず、高値のがついたレコードでしかその曲が入ってる
アルバムは手に入れることは出来なかった。「CDが出るまでは我慢しよう」。それから10数年の
時が過ぎ、ようやく今、手頃にそのアルバムを手にすることができるようになった・・・。
ずっと魚の骨が喉につかえているような、そんな気になる一枚。
1998年、Blue Note創立60周年を祝う企画で、今までなかなかCDにならなかった音源が
一挙に10枚発表された。その中の1枚にそのアルバムはあった。
「Bobbi Humphrey / Blacks And Blues」。
Bobbiという名前に騙されてそれまでずっと男だと思っていたが、実は女性のフルーティスト
であったことをそのCDを手に入れて初めて知った。通算3枚目にあたる「Blacks And Blues」。
冒頭でも述べた「Harlem River Drive」や1991年に放映された「New Jack City」という映画の
サントラでIce-Tが歌う「New Jack Hustler」の原曲「Jasper Country Man」、Bobbi自身の歌声が
何ともコケテッィシュな「Just Love Child」等、黒いノリ炸裂な一枚だ。
Blue Noteというレーベルには似つかわしくないほど、R&B/Bluesテイストに溢れたアルバムである。
彼女のフルートが醸し出す「黒っぽい」雰囲気と、Chuck Rainey、Jerry Petersらバックの粘り強い
リズムがあいまって、何とも力強いグルーブを生み出している。
Larry Mizellがプロデュースを手がけていることもあって、ほとんどの曲にコーラスが入っている。
恐らく「Harlem〜」のファルセットヴォイスもLarryが歌っているのだろうが、Texas出身の彼女が
NYに武者修行に行き、Duke Ellingtonとライブをともにするうちに様々なコネクションを作り、
Donald Byrdとのセッションでバック・ヴォーカルをつとめたりもした。どうやら、それがきっかけで
Donald Byrdのプロデュースを手がけていたLarry Mizellと知り合い、この名作が生まれたようだ。
Larry Mizellの他、Stevieも彼女にラブコールを送っており、もし二人が競作してたらどんなアルバムが
生まれたのだろうと気になるところだ。恐らく今のところ、輸入版も含めBobbi Humphreyのアルバムは
この「Black And Blues」以外はCDになっていないが、「You Make Me Feel So Good」「Sunset? Burgundy」
「The Good Life」といった名曲が収められているアルバムが一日も早くCD化しないかと心待ちにしている
今日この頃である。
とにかく難しい話は抜きにして、「こんなアルバム、NYじゃないと生まれないよ。」という匂いプンプンの
「Black And Blues」。何とも凍てつく街のマンホールの湯気と黒皮のロングコートが似合うアルバムである。
それでは、恒例の曲紹介。
| Bobbi Humphrey/Blacks And Blues Toshiba EMI? TOCJ-6288? Yen 1,835 (Including Tax) 1. Chicago, Dawn 2. Harlem River Drive 3. Just Love Child 4. Blacks And Blues 5. Jasper Country Man 6. Baby's Gone |
![]() |
See you next time, at same station, same program. Don't miss it, see ya!
[閉じる]