5.氏姓制度(姓(かばね)編)

 

  (1)姓(かばね)とは、それぞれの家柄に基づき

     朝廷から豪族に与えられた尊卑を示す称号である

 

  (2)姓の種類

     臣(おみ)  =大和の有力豪族、地方の名門豪族に与えられた

     連(むらじ) =朝廷に仕える特定職能豪族に与えられた(→伴造(とものみやつこ))

     君(きみ)  =地方有力豪族に与えられた

     別(わけ)  =王族に与えられた

     造(みやつこ)=地方豪族、伴造に与えられた

     直(あたえ) =地方豪族に与えられた

     首(おびと) =渡来人系の地方村落首長

     村主(すぐり)=渡来人系の地方村落首長

     史(ふひと) =文筆担当者

     ※大王は自らを天皇と称した

 

  (3)有名な例

     臣には、葛城氏、蘇我氏、平群氏などに

     連は、中臣(藤原)氏、大伴氏、物部氏などに与えられた