もどる
適当日記
00年四月
- 4/30
やってしまいました。
メインページを見ていただければ一目瞭然ですが、『とある魔法使いのつぶやき』です。
『カルザスのお姫様☆』に触発されてしまいまして。
まだ他にも色々と画策しております。
ゴールデンウィーク中にどれだけのことができますか・・・・
- 4/29
ゴールデンウィーク初日ということで、ゲームソフトを持って友人宅へ集合。
持っていったのは当然グローランサーとカルネージハート。
さっそくグローの布教を始める。とそこに強敵出現。
鉄拳タッグとクイーンオブハートが立ち塞がる。
襲いくる三島平八に有栖川姉妹!!
踊る熊、飛ぶ恐竜、雷落とす魔女、CD投げる歌手!
ティピちゃんピンチ!!
ハードの性能と知名度の前に屈するかと思われたその時!
COME HERE! NEW CHALLENGER!
クレイジータクシー乱入!!
♪YAYAYAYAYA〜!
クレイジーダッシュによりグローも鉄拳もQOHも轟沈・・・・
あ、あの曲が耳について離れんダスぅ〜
- 4/28
昨日買ったCDを聴きたいので、だめもとで壊れたラジカセに入れてみました。
ぬう!?動く、動くダスよ〜!
ただ、リモコンには反応しないし、いきなり電源が切れたりはしますが。使えない事はないです。
- 4/27
買ってしまいました。
林原めぐみさんのベストアルバムVINTAGE S(KING RECORDS)を。
初回はビデオ付きです。
ほとんどの曲は一番くらいなら歌詞を憶えているようなものばかり。
きっとどこかに答ある 生まれてきた答が〜♪
- 4/26
ラブひな見ました・・と言うかテレビ点けたらやってました。
ここ二週間ぐらいあまりテレビ見てないダス・・・・
- 4/26未明
ALUさんに日記レンタルサイトすくすくを教えていただきました。
調べてみます。
- 4/25
いきなり大雨に雷じゃ〜!
おかげでずぶぬれになってしまったぞい。
- 4/24
またエラーでCGIが使えない・・・・
掲示板とドラマが出てこないダス〜!
- 4/23
午前九時
いきなり停電・・・・
- 4/22
幼いころ言われた 夢を持ってと〜♪
またまた秋葉原へ行きました。
PS2売っている所を始めて見ました。メッセサンオー本店です。
ほんの五分ぐらいの間で、六台くらいあったPS2は売り切れ。
メッセサンオーの二階では変わらず、たくさんのうみにんグッズがあります。
兄貴香水プワゾソも・・・・
一角でFFキャラのボトルキャップがついてくるコカコーラが売られていました。
そのPOPが
骨が溶けるまで飲め!とサボテンダー。
たしかにああいう甘いものを飲んでいると、溶けてしまうとか言いますけど。
それでいいのか?
- 4/22未明
COOL DAY’Sからアンジェリナバナーを拉致ってきました。
小武さんの★Cafe Donが移転されました。
- 4/21
ザプレのランダムアクセスを見ているとグローがやりたくなるぅ〜
ゼノスは敵にすると強いけど。
ゾイドのSLGが出るようです。FCのRPG2作は持っています。
初期の中型ゾイド・マンモスから最後期の大型四速歩行ゾイド・マッドサンダーまで使えるとか。
ストーリーもアニメ版ではなく昔の設定です。ガンダムの真似っぽいけど、気になるなぁ。
- 4/21早朝
こんな時間までちゃっとをしてしまった。
みんならんドラで会っている人ばかり・・・・
ALUさんとは初めてお話しましたが、はじめまして言いわすれたなぁ。
- 4/20
愛すべき夢見人〜♪
二日連続で秋葉原に襲来。
ウィザードリィ(初回限定メダル付き)が売っている〜
悩みに悩んだ挙句、買わないことにしました。
ただでさえ時間が無いのに、ウィズを手に入れるのはやばそうですので。
冬に全く見かけなかった反動か、どこでもグローランサーのサントラを見かけるようになりました。
光の翼はいいです。皆さん聞きましょう。
ミレニアムWSは結構売れているらしいです。売り切れの店がたくさんありました。
- 4/19
恋しましょねばりましょ〜♪
久しぶりに秋葉原に襲来。
しかし、時は既に七時過ぎ。みんな閉店時間です。
ということで九時までやっている虎の穴二号店に行きました。
二階へ上がり・・・・聞こえてきたBGM。
この曲はルイセじゃあ!
なんとグローランサーのサントラがかかっています。
思わずエンディングまで聞いてしまいました。約一時間何もせず棒立ち。
はぁ、あと十分早く来れば光の翼が聞けたのに。
改めて思うけど、一曲一曲が短いよぅ・・・・
店員さんありがとう。
- 4/19未明
掲示板でウェブリングの話が出たので、ウェブリング・ジャパンに行ってみました。
グローランサーのリングがありました。ラングリッサーは無いみたいです。
gooで『ラングリッサー』と入れれば山のようにヒットするので大きなリングができそうですが。
光栄の女性向ゲーム・アンジェリークは人気が高いようです。たくさんあります。
HP素材関係のリングを利用させてもらいましょう。
ちなみに超兄貴リングありませんでした。残念・・・・
- 4/18
つい朝までちゃっとをしてしまったダス。
そのせいで眠くてしかたがない・・・・
ALUさんのCOOL DAY’Sにテレポートできるようになりました。
最近お会いしたばかりですが、なぜか初めてお会いした気がしません。
なぜダスかね、アニキ?
- 4/17
再びアスキーのページを見てみるとウィザードリィは20日発売らしいです。
当初98年に発売する予定がここまで延びに延び。
今度こそ本当?
ミレニアム
ヴィーデルンは広い。
大陸の南端まで来てしまった。
- 4/16
PS2が軍事転用の恐れ有りと。欧米に輸出するので実質的に輸出規制は無いようですが。
ゲーム機も進化したものです。
それに比べて自分は・・・・
うぎゃ〜!
ミレニアム
逃げるバゼラード。
追うマサリバ。
- 4/15
やらなくてはいけないことが山積みダスよ!アニキ!
でも、
ミレニアム
ヴィーデルンに反攻を開始する。
山脈の東側を南下。バゼラードはそれなりに強いが、連続攻撃でどんどん行く。
ふと気が付いたらDCをやっている・・・・
- 4/15未明
震度1か2ぐらいの地震。このごろ多いような。
近所で地下鉄工事とかやっているだけだったりして。
- 4/14
タ−ンエーガンダム最終回。コレンのアニキ〜!
まともにガンダムの最終回を見ることができたのは初めて・・・・
今回も時間が30分早かったので、危うく間違えそうに。
一番最優先で見ていたガンダムが終わってしまったとなると、次は何を見るとしましょうか。
- 4/13
またまたテーブルの使い方研究中。
今回こそ結果をページに生かせるか。生かせるといいなぁ・・・・
- 4/13夜
ミルクチャンが最終回なんダスよ!
ダスなんて喋り方するのはアニキか大統領ぐらいのものだったので残念ダス。
- 4/12
亜鈴兄貴のドリームキャストページを更新。
サターンのソフトも含まれています。相変わらず片寄った内容ですが。
ミレニアムでいいから、ラングリッサーについて書いてほしいです。
自分の方の更新?
頑張ってはいます。いるのですが・・・・
効果音「ぴょーん」
はっ!?今の音はワンダースワンの起動音に似ていたような!?
気のせい気のせい。
- 4/12未明
いかん。もうこんな時間に。寝ないと。
・・・・何をしようとしていたっけ?
- 4/11
二ヶ月更新してない・・・・掲示板廻りも一月ぐらい・・・・。
いいわけ。
パソが変になったとか、ちょっと旅行に行ったりとかはあったんですけど。
最大の理由は
ゲームやりすぎ(爆)←いいわけでもなんでもないただの事実
二月に入ってからというもの、
三國志Zを買い、ワンダースワン(超兄貴〜男の魂札・ラングリッサーミレニアム)を買い。
そして先月はドリームキャストを借りてしまいました。下文のとおり、やっております。
12月・1月はひたすらグローランサーだけをやっていたので、HP作る余裕はまだあったんですけど。
ここ一ヶ月どうしていたかを思い出してみると・・・・
恐ろしいぐらいに三國志Z漬け
アイテム・名所コレクションを埋めるとか、特技を全部憶えさせるとか、
木鹿大王を劉備の軍師にしてクリアとかやったからなぁ。
それでさらに、ドリームキャストとワンダースワンを。テレビも見れないわけです。
何らかの更新をするまでゲームは封印しよう・・・・と言いつつ、なぜか手にはワンダースワン。
シオンくん突撃ぃ〜!
ミレニアム
ミスラ滅亡。ルマティが仲間になる。
聖軍がどうのとおっしゃってはいるが、獣人族が聖軍でいいのか?
一軍をマサリバ・グラディ・ルマティ・カッツェにする。
- 4/10
知らぬ間にWOWOWのアニメが六時半から。
ビデオがないと見るのはつらいか。
ミレニアム
イサレルと戦いつつ、ミストラまで占領した。
ミスラ教国も残すところラヴェルナのみ。
ローサがすでに旧セイラム領まで来ている・・・・
- 4/9
桜がきれいな時期。
神社や公園が騒がしい。ゴミはちゃんと捨てましょう。
ミレニアム
回復と再編が済んだところで、国数の少ないミスラを攻める。
装備を買わずお金が余っているので、聖印を買う。
- 4/8
サクラ大戦は今日から。一応見る。
でも個人的にはゾイドの方が好き。
ジェノザウラーはやけに小さいと思ったら、デスザウラーのコピーだったとは。
懐かしい〜
ミレニアム
なんとか撃退できたがボロボロ状態。しばらくシティアに立てこもる。
2軍のリーダーをしていたカッツェをマサリバのメンバーに編入。
- 4/7
DCソフトはミレニアム以外にも何種類か借りてあります。
パンツァーフロント
これは・・・・戦車でWAR!(?)
戦車好きなら転げまわるほど楽しいと思われる。
キャンペーンシナリオが欲しい。
『決戦』のように、歴史が変えられるとさらに良。
バイオハザード
ゾンビが早い。わさわさと出てくる。
さすがに、四作目だとゾンビ君にも慣れる。
ブルースティンガー
化け物化した人間を銃で撃ちつつ謎を解く・・・・どこかで見たような展開。
思ったよりは面白い。
でも視点変わりすぎ。歩きにくいわ、自分の方向がわからなくなるわ・・・・
頭が痛くなってダウン。
ミレニアム
マサリバピンチ!
北から騎士団長のお姉様、南から執政官のおっさんが波状攻撃。
見たところ五部隊はいる・・・・
- 4/6
そういやウィザードリィっていつ発売。
三月発売予定だったはずだけど。アスキーのページを見たが一言も書いてない。
また発売延期?
速突で一月ぶりくらいに書きこみする。
こんな事態になったのも三國志Zのせいだ〜!
ミレニアム
モンスメグに逆襲される。撤退に次ぐ撤退。
セイラムを滅ぼしたマサリバはそんなことは気にせず、ミスラを強襲。
- 4/5
ラジカセから音が出ない。
ビデオ、CDに次いで壊れたか!?
ミレニアム
カッツェ率いる2軍チームで逆襲を謀るも、きゃはははは!殺っちゃえ〜☆の双子に迎撃されて失敗する。
そのころマサリバはセイラムを滅亡させていた。タジ逃亡。
- 4/4
今日はくるみの最終回。あと新番があったような気がする。
が、例によって見忘れ・・・・
ミレニアム
セイラムと戦っていたところで、モンスメグが首領ローサを先頭に攻めてきた。
3軍チームで迎え撃つが、レベルが違いすぎ敗退。
- 4/3
そうかい。ゲームショーにはグローのテレカにトレカやジッポがあると。
欲しいぃ!でもグッズは買い始めるときりがないからなぁ。
ミレニアム
とりあえず北へ。相手は二人しかいないので楽勝。
その勢いでイルミニア大陸に攻めこむ。
- 4/2
ゲームショー行きたい。
いろいろな新作ゲームやグローランサーのグッズが・・・・
ミレニアム
マサリバって・・・・食うことしか考えてない?
獣人族のお姫様とかそういう話はどこへやら。
- 4/1
自分のページに繋がらない。
よくある事だけど哀しい。
ミレニアム
メモリも空いたことで、ようやくミレニアムができる。
タジかマサリバがやりやすいらしい。マサリバで始めることにする。
がう〜