もどる
適当日記
2001年3月
- 3/31夜
今日のゾイドは五時半から。
やはり、前回ボロボロになったプテラスは下取りに出されていました。
チームブリッツ一の常識人ジェミー君、ついにキレる。
戦闘と墜落の恐怖で別人格に目覚めちゃいました。
「大空の荒鷲」と称し縦横無尽の大暴れ。敵女性パイロットを「お嬢さん」とか呼んでるし。
このアニメにシリアスキャラはいない・・・
ハンター×ハンターはついに最終回。ビデオにとっておけば良かったかな〜
とうとう土曜見るアニメがゾイドだけになってしまいました。
十老頭はキルアの兄・曽祖父・妹によって暗殺。クロロはゾルディック親子との戦闘を終える。
旅団はオークションの品をコルトピの「神の左手悪魔の右手」(懐かしい名前だ・・)によって作られた複製とすり替える。
自分たちの複製死体も設置してクラピカとマフィアを欺き、盗み出すことに成功。
復讐という最大の目的を失ってしまったたクラピカに、ゴンたちが「緋の眼」探しを手伝う事を申し出る・・
というところで「太陽は夜も輝く」のフルバージョンがかかって終わり。こういう演出好きだなぁ。
で、ラストにヒソカがクラピカに『死体は偽物』とのメールを送る・・・
ハンター×ハンターはジャンプの中で一番楽しく読んでいるのですが、いかんせん進みが遅い・・のはジャンプ共通ですか。
はやく続きが読みたいぃ〜
- 3/31
雨どころじゃなく、雪もみぞれも降ったダス・・・
一日で一番暖かいはずの時間帯午後三時でも、東京は2.4度だったらしいダスよ。
今日は予定を変更して早めに帰りませう。
- 3/31朝
昨日晴れたと思ったのに、また雨。さむいよ〜
この天気では、お花見は厳しいでしょう。
例年なら明日が一番混雑する日なのでしょうが・・
- 3/31未明
LANGRISSER SAGAの更新です。
・ルーンの種類と効果の説明
・アイテムを多少追加
・戦闘系がクラスアップに必要な条件を、レートから一定以上の勝利数に変更しました。
この変更で、負けを気にせず戦うことができるはずです。
どんどん戦ってください!
- 3/31真夜中
久しぶりのキリ番申告でござる。17171!
めっもりっあるぅ〜
たかま殿、いつもありがとうでござる〜
- 3/30深夜
はっ!?借りたドラゴンクエストT・Uをやっている間にもうこんな時間に!?
更新作業せねばぁ〜
- 3/30午後
雨は降らなかったものの、寒いです。
今日は遊びに行く予定でしたが、ぽしゃりました。
時間が空いてしまったので髪を切りに行きまする〜
- 3/30
ゲーム雑誌にグローランサーUは情報まるで載ってない・・
先週の今週なのでそれも当然か。
今週のグローランサーは32位。次回作効果か、ちょっと上がってます。
次週なら発表後の順位だろうからもっと上昇しているかもしれません。
- 3/29夕
公園にビニールシートがはってありました。花見の予約用でしょう。
今年は区からの注意がかなり厳しく、宴会禁止の立て札もあちこちに立っているのにいけませんなぁ・・
と思ったらビニールシートには『○○町町内会』と書いてありました。
いいのか!?
- 3/29
ビルの温度計を見てみたら6度でした。寒すぎ。
昨日が暖かかっただけにこたえます。
今日は花見の人はがっかりでしょうな。
- 3/29朝
ぎゃあ。
家を出て五分とたたないうちにポツリポツリと・・
こんなに早く降り始めるとは予想外じゃ。
ズボンが濡れてしまう〜
- 3/29早朝
曇ってるぅ〜
天気予報では雨だそうだけど、どうなりますことやら。
- 3/28深夜
忙しい〜。10〜12月くらいに引っ越す予定。
新年度はどれだけネットに出れるかなぁ。
ほとんど出れなくなってしまう前に、いろいろとやっておきたいけど・・
- 3/28
目がかゆい・・・
一度外に出たら、もう一日中かゆくてたまりません。
早く風呂に入って花粉を流さねば!
- 3/28朝
今日の通りは混んでました〜
昨日今日から桜が満開らしい。今年はとても早いですね。
桜祭りは4月1日から10日なのですが、下手をするとその頃には散ってしまっているかもしれません。
週末は天気が崩れやすいとの予報もありますし、早めに見に行きましょうかね。
- 3/27深夜
うきょおー!
毛虫が布団の上にー!
服についてたのかー!?
- 3/27夜
レアアイテムは質屋に売られまくるLANGRISSER SAGA。
下位クラスでは装備できないから、こうなりますか・・・
戦闘系の転職条件を緩めましょう。
- 3/27
土曜日のビデオは撮れていた。ハンター×ハンター最終回はお休み。
すごい画質だけど、見れないよりはましか。
トライゼノン
ノーコメント・・・
ゾイド
ライガーゼロVSエレファンダー。ノーマル装備では勝負にならなかったゼロ。
ジェミー君のプテラス、とうとう大破。次回は彼が活躍するようだ。
- 3/26深夜
今日は思ったよりハードだった・・
疲れたダス。こんなに体を動かしたのは久しぶりじゃあ。
階段を昇る足が重いこと重いこと。
もっと体を鍛えなくては駄目ダスね!
そうれ、踏み台昇降二千段!
レッツ!ビルド・ア〜ップ!
- 3/26夜
ジャンプ
今号はハンター×ハンターがある〜
やっぱり犬使い死亡。
くびをはねられた
- 3/26
大雨〜
まあでも、今日は屋内がメインの活動なのでよしとする。
- 3/26朝
ぐぬぬぬ。またもや『マウスが接続されていません』とか言いやがる。
何が悪いんじゃあ!!
- 3/25深夜
パソは放って、12時前に寝る。
なんと健康的な。
- 3/25夜
朱雀王さんがスキャンディスクをやられたらしい。
わしもわしもおおおおん!!
というわけで、スキャンディスク&最適化してみることにする。
Cドライブ・プロパティ!
このドライブのエラーがチェックされた日は不明です。
このドライブのファイルがバックアップされた日は不明です。
このドライブが最適化された日は不明です。
三拍子そろってやがる。
したことなかったけなぁ?
まずは最適化からしてみることに。
・・・・・・・・・・
まだ15%かえ?
・・・・・・・・・・
忘れた頃に見ても57%か・・
・・・・・・・・・・
結局、2時間半もかかりやがったぜ・・・
くっ、これではスキャンディスクなんぞしている暇がないではないか。
- 3/25
うるさいのぅ・・・
日曜くらいゆっくり眠らせんかい・・・
何ぃ、急に用ができて行けなくなったからバイトの代役をしろだとぅ。
まあ、いいが、それはいつだ?
・・・・八時に○○学校の受け付けへ行けって・・あと五分で八時でござるよ。
ええい、行けば良いのじゃろう!行ってやるぜ!
先方に着いたのは九時でした・・
- 3/25未明
LANGRISSER SAGAにレアアイテムをさらに追加。
こんなに埋蔵したのに、あんまり発見されないな・・
月曜は早起きしなくっちゃ。
疲れたので寝るます〜
- 3/24深夜
終電の四つくらい前。
なんとか日付変更前に帰ってきたっす。
- 3/24
更新作業がぁ〜
すすまないぃ〜
早くグローランサーコーナーをどうにかしないと、Uが出ちまうよ〜
- 3/24朝
急に用がぁ〜
できたのすぁ〜
トライゼノンはともかく、ゾイドとハンター×ハンターをビデオに撮らなくては。
ハンター×ハンター最終回を見逃す訳には!!
それはそうと3時間しか寝れんのが問題。
- 3/24真夜中
いつも闘技場とLANGRISSER SAGAをご利用くださっているロンさんのHPとリンクぅ!
→館
広島は行ったことがないです。ていうか中国地方にも行ったことがない。
もっと人生経験を積まなきゃダメだね!
- 3/23
金曜日はゲーム雑誌の日。
ファミ通はグローランサーUについてはほとんど何も無し。
発売スケジュール・今年発売予定のPS2ソフトのところに新登場として記載されているのみ。
そしてザ・プレ!
順位は54位でしたが、まあそれは放っておいて、肝心なのは『グローランサーUの内容に迫る!』ですよ。
キャラクターについて〜
ウェイン
主人公で武器が大鎌ってのも珍しいですよね。
彼がナイツを目指しているのには何か理由があるらしい。
うるし原さんがこのような中性的なデザインを選んだとか。
中性的と言えば中性的ですが、17歳にはとても見えないです。
シャルローネ
武器は弓矢。間接攻撃と魔法で援護するタイプ。
うるし原さんデザインで弓矢が主武器の人って他にいたっけ?
勝気で行動派のお嬢様。意思は強く見える。家庭に事情がありそう。
シェリーほど明るく直情には見えない。ジュリアンやクラレットに近いと見た。
ハンス
パーティのムードメーカーで、主人公がどんな選択を選んでもそれを信じてついていく役割だとか。
彼の役所はやはりヘインなのか!?(外見的にリッキーにはならないと思う)
ウェインがゲルから助けたらしい子供から『ハンスのアニキ〜!』と呼ばれている場面が・・・
マクシミリアン
ウェインからはマックスと呼ばれている。マクロスもそうだったなぁ・・
とにかく平和を愛し、戦争を憎む人。
かなり固そうな雰囲気があるので、主人公と対立するようなストーリーにもなるかも?
アーネスト
アウトローらしいです。
進め方によっては仲間になりそうな感じ。
また、アーネスト対オスカーをやらないかな〜
オスカー
名前の表記がO・リーヴスに。オスカーリーヴスじゃ長いしね。
いい人です。でも、物語の中心にはなれなさそう。
物語を引っ張るのはもっと動きのある人や、感情を露にする人でしょうから。PCにもなるかどうか。
ジュリア
ジュリアンではなく、完全にジュリア・ダグラスになっているような感じ。
連載小説を読む限りでは、ジュリアンが前作の中心ヒロインとして設定されているようだ。わし的には歓迎。
インタビューにもありましたが、やっぱりジュリアンが一番人気だったとか。
謎のおっさん(名前忘れた)
ウェインにリング・ウェポン(後述)を渡していた人。騎士隊長か将軍か。偉い人のようだ。
それほど重要なキャラクターには見えないが、うるし原さんデザインだ。
今回はどの程度うるし原さんデザインのキャラクターがいるのだろうか。
次は内容について〜
魔法エフェクトの強化
前作の魔法はちょっとしょぼかったとはチャットで何人もの人から聞いたことです。
それが改善されてるなら嬉しいところ。派手な魔法効果を期待。
キャラクター
バストアップから上半身絵に。ますますうるし原さん絵が映えます。
チビキャラも大きくなりました。さらに細かい動きが見れることでしょう。
移動
町などイベントポイント間の移動は、ディハルト並に方向音痴の人も安心のマップ移動。
目的地までは複数ルートが選べます。
武器
キャラクターはリング・ウェポンという物を使いこなす。
よくわかりませんが、キャラクターにあった武器に変化する物体らしい。
ウェイン→鎌、シャルローネ→弓矢
その武器に精霊石というものを最大三つまではめこむ事により武器が強化される。
多くの種類の精霊石があるそうなので、集めるのも楽しそうです。
イベント
プレイ時間は短く、シナリオは多く。
多くの人から聞いた意見です。これもどうなっているでしょうか。
それはただストーリーを進めているだけでは起こらないイベントが増えているのだとか。
イベントポイントを調べて見つけてくださいとのこと。仲間になるキャラクターも変わる?
そして、これは大注目点ですよ。
シナリオ分岐がある!
ウェイン君が中性的でやや目立たないのも、分岐後のことをにらんでとか・・
その他の注目点
『先の大戦で世界を救った光の伝説の英雄カーマイン。彼はグローランサーと呼ばれ・・』
ということは、前作主人公の名前はカーマイン!!?
これからはさらにゲーム雑誌をチェックせねば!
- 3/23午前
今日は暑いっす。横浜の方では桜が咲いたとか。
この近辺の桜もつぼみがほころび始めております。
- 3/23早朝
昨日の夕食を少なめにしたせいか、ハラが大層減っておる。
パンでも食べよう・・もりもり
そう言えば、今年の夏の祭典は何時かにゃ?
え〜と・・8月10日(金)〜12日(日)からですな。
今回も行きマッスル!
- 3/22夜
星界の紋章Vを買ってきたのですよ。
ザ・プレに『独占インタビュー!グローランサーUの内容に迫る!』とありました。
モーニングとヤンジャンを読んでいたら時間がなくなってしまったので、明日見ようっと。
- 3/22
公園に
『お花見の方へ。ゴミはお持ち帰りください』
との立て看板があった。
もうそんな季節ですのう。
- 3/22未明
ラングリッサーとグローランサーに次いで愛するゲーム、光栄の三國志[が延期しておるよ〜
3/16日付の更新で、発売が春予定から夏に延びてしまいました。
まずい、まずいぞ。グローランサーUと時期が重なってしまうやもしれぬ。
- 3/21
結局、本屋に寄ってきました。
目的はゲーム雑誌とラグナロックシティである。
ラグナロックシティは店頭にどかんと山積みになっていました。これは・・あれですな。
画集『LANGRISSER』『VENUS』と同じ大きさです。
そして電撃プレイステーション。
表紙に『グローランサーU』とあるではないか!
さっそく読んでみる。4ページにわたって簡単なキャラクター紹介とシステムの説明が。
主人公ウェイン
おお、主人公がきちんと言葉を話しておる。
インペリアルナイトを目指す少年・・かと思ったら、17歳で騎士でした。
17には見えないなぁ・・
オスカーに憧れているようです。そのせいか得物もサイズ。
シャルローネ
地方領主の娘。今回の誌面上で出てきた唯一の女性。15歳。
気が強そう。主人公をライバル視?
女性初のインペリアルナイトであるジュリアに憧れている。
こういうキャラけっこう好きじゃのう。
ハンス
助けられたため、主人公を慕ってついていく青年。16歳。
見かけからはピエールとかヘインとかっぽい雰囲気が伝わってくる。
マクシミリアン
主人公の親友。士官学校の同級生。何より平和を愛するいい人らしい。
20前後でナイツというのもすごいが、この人はもっとすごい。なんと、わずか18にして大臣ですよ。
いくら能力重視にしても・・・。バーンシュタインの人材が乏しい?
アーネスト
やっぱり、前作でいろいろあったため、ナイツをクビになった22歳。
デザインがえらい変わりようです。かっこいい。
オスカー
相変わらずいいお兄さんっぷり。
デザインは変わってなさそう。
その他目についた変更点。
魔法の発動タイミングが自由。長く詠唱すれば威力がアップ。敵ではなく、範囲指定での魔法もかけられる。
特有の技。通常攻撃での戦いにしても、キャラクターにより様々な技が設定されている。
移動がマップ移動に。方向音痴の人でも安心。雑魚敵に行く手を阻まれることもありません。
キャラクターの絵がバストアップから上半身になりました。
武器の買い換えは無し。特殊なアイテムを最大三つまで取り付けることにより、威力や効果を変更。
ランザック国境付近で謎の武装集団が暗躍。
調査に赴いたウェインはやがて、世界を震撼させる事件に巻き込まれていくのであった・・・
- 3/21朝
うぬれ、今度は右クリックが効かぬ。
このポンコツがぁ〜!!
それはそうと明日明後日は本屋に行かなきゃ。
あ、今日行ってもいいかな。あまり時間がないからやめておくか。
でも読みたい本もあるし・・・
シカ神様、ギヴミー時間!
- 3/21未明
ふぃ。
これであと、すっかり停滞しているグローランサーのコーナーを更新したら、いくつかの検索サイトに登録しようかと思っています。
その後は闘技場の改造に再着手かなぁ。
でもその前に企画のに手をつけないとやばいかもしれない・・
カオス様、ギヴミー時間!
- 3/20深夜
結樹さん、AZ-3の10000hit突破おめでとうございます。
なぜ先方の掲示板じゃなく、こんな所で言っているかって?
昨日二週間ぶりくらいに裏ページであるところのAZ-3へ行ったら、とっくに10000を200は超えていたのですよ。
いまさら書き込むのもなんなので、こんな日記で言ってみたわけです。
蜜月1&2欲しいですねぇ・・
とらのあなには入るんでせうか?
入らないんだったら5/3は海に近いところまで行かなくては。
う〜お〜
今月は他のページへはさっぱり行ってませんなぁ・・
掲示板も自分のところので手一杯だし、闘技場やらドラマにも出ないといけないし。
こんなに見ていないと浦島太郎・・とは言わなくても、
山に篭っていたとか
風邪を引いてテレビも新聞も見ていなかったとか
海外旅行をしていたとか
それくらいの隔世感があります。
もっと遊びたいぜ!
ルシリス様、ギヴミー時間!
- 3/20夜
いかんいかん、アルジュナを見忘れるところであった。
次が最終回。短いのう。
かなり見逃してしまったけど、三分の二くらいは見れたかな?
万物創世記も最終回かぁ。面白かったのに。
これでまた見ている番組が減ってしまった。
- 3/20
亜鈴兄貴からパンツァーフロントを借りたのでやってみる。
うーむ、面白いのう。
しかし・・戦車より、小さくて弾の当たりにくい対戦車砲や火点の方が強く感じてしまう。
次はコンストラクションモードで何か作ってみますか。
- 3/20未明
ぬうりゃっ!
予定よりちと遅れましたが、
LANGRISSER SAGA完成!!
上級職の設定が終了しました!!
是非、ご参加ください!!
- 3/20真夜中
12時過ぎてしまいました。もう二十日でござる。
作業はもうすぐ終わるはずです。
忙すぃやぅ・・・
今月はネットにいる時間のほとんどを更新に回しているから、他のサイトに行けないぃ〜
当ページのCGIゲームを通してしかお会いできていない方のなんと多いことか。ごめんなさ〜い!
- 3/19夜
今日は風が強くて寒いダス。
何ヶ月かぶりに渋谷方面へ。
ブックファーストへ行きたかったけど、この時間じゃちょっと無理かぁ。
遅めの夕食を食べようと、とある焼き肉屋へ行ったのですが、店の中は暗くて散らかってました。
閉店してますねぇ・・・
- 3/19
う〜ん。今のところ、参加者の皆さんは戦闘はほとんどせず、探索を続けられているようですね。
NPCの設置とレアアイテムの埋設〜
なんとか深夜には完成しそうです。
とりあえず、レアは2のと4のを中心に・・(謎)
- 3/19未明
今度はカーソルのスピードが異様に遅いっす・・
マウスがおかしいのか??
再起動!
- 3/18深夜
うぎぃ
今度は五回も再起動かけなきゃダメだった。
おかげで更新が進まないじゃないか〜←責任逃れ
- 3/18
このごろパソの調子がおかしい。
『マウスが接続されていません』と出て、カーソルが動きやがらねえのダス。
今も三回起動しなおして、ようやく動いてくれた・・・
- 3/18未明
正式名称は『グローランサーII 〜The sense of justice〜』。
主人公の男の子・・・ウェイン君と言うそうですが、前主人公とダーククリムゾンのシオン君に似てますな。
舞台は前作の一年後だそうです。
前作のキャラクターはどれだけ出てくるのでしょうか・・・
『前作を凌ぐスリリングな展開とスピーディな進行を実現』
『能力をプレイヤーがカスタマイズできる新たなシステムが追加』
らしいです。
能力のカスタマイズは一年前に書いた感想文の中でもお願いした事なので、どのようになっているか注目したい所。
発売はいつじゃ〜
あまり早く出られても困るよぅ〜
- 3/17深夜
アトラスに、アトラスに・・・
『 緊急告知 グローランサーII 』の文字がああああああああああぁぁぁぁぁ〜
そしてまた、恐れていた事が現実に・・・
価格未定、発売日未定、対応機種:プレイステーション2!!
2は2かい!!持ってないダスよ!!
わしはどうするべきダスか!?
まあ・・発売日未定ですし、とりあえず次号のザプレを待ちませう・・・
もしPS2を買ったとしたら、当分の間グローランサー2専用機になりそうな予感。
実際、既にサターンはラングリッサー専用だし。
むぅ・・・・やっぱり、時間もお金も無くても、何のかんの言って買うんだろうなぁ・・・
- 3/17夕
トライゼノン
画面に入っている三人全員が椎名へきるだ・・・
ゾイド
猪突猛進のチーム・ブリッツ。
ライトニングサイクス×3の前にあっさり敗れる。
能力測定というのがありましたが、ライトニングサイクス三体よりも優秀な成績を出した1位と2位の選手が気になります。
チャンピオンと無冠の帝王だとか言ってましたから、凄い人なんでしょうなぁ。
ハンター×ハンターはやっぱり次回が最終回でした。
ああ、見るアニメが減っていく。
- 3/17
休憩の『腰で泳いで集中』にカーソルを合わせてからLRXYZ同時押し。
『超兄貴・究極…男』のムービーセレクトコマンドである。ついにこれを使う時が来たダス。
9つもあるエンディングムービーを見た後、プレイ開始。
初クリアじゃあ〜!!
エンディングはイダテン・ベンテン・アドン・サムソン・ミカ&エルがささいなことで喧嘩を開始。
その喧嘩は1347の星を荒し、650の星を破壊したとかいうやつでした。
明らかにバッドエンディング。
スタッフロールを見ていくと、声優の名前も流れていきます。
イダテン : 置鮎龍太郎
ベンテン : 富沢美智恵
バラン&アドン : 玄田哲章
これは声を聞いたらすぐにわかりますね。
ですが、その後が・・・
サムソン : 郷里大輔
究極男 : 柴田秀勝
ナニぃぃぃ!柴って・・・・
- 3/17昼
雨だー
秋葉原だー
- 3/17未明
LANGRISSER SAGA(テスト版)をやや修正。
あとは上級職45種を設定すれば、ほぼ完成
45か・・・(かなり遠い目)
- 3/16夜
ザプレのグローランサー記事は無し。
二週連続で載せたと思ったら、また二週間無しかい。
いつになったら発表するんじゃあ〜
順位は51位。
最近はこの辺で上下しております。
- 3/16
ぐふっ。予想通りというか・・闘技場データ飛んでるのね・・・
一日一回消えていたのだから、四日もたってれば消えるわな・・
というわけで、出かける前に闘技場復旧&LANGRISSER SAGA(テスト版)の修正を。
おおうっ!?テスト版だというのに、12人もの方に参加して頂いているぅ!?
ありがたやありがたや!!
完成版は週末予定・・のはず。
もう週末だけど、完成できるかな?自分でもかなり疑問。
掲示板のレスなどは夜にさせて頂きます。
うぬう!?修正できんではないか!!
ビッグローブめぇ、16K以上あるファイルを転送しやがらねえ!
午前二時くらいになると送れるようになるダスが、遅すぎ!!
こうなったら・・・・怒りのポージングじゃあああああぁぁぁぁ!!
- 3/15深夜
ようやく家に帰りついたダス。
とても疲れたので寝るダス。
ネットに出るのは朝になるダス。
亜鈴兄貴に電話。
土曜はアキハバラじゃあ〜
- 3/15
とある人に非常事態の折の管理人代理を頼む。
しかし、その方もHPを持っていらっしゃるのであまり負担をおかけする訳にもいかず。
そうなってしまったら、管理が大変な闘技場は閉鎖してしまう可能性も・・
- 3/14夜
気が付いたら夜ですよ。
一日経つのがとても早いです。
明日は帰らねばならぬ。
しかし、しばらく離れてしまっているとネット見るのが恐いダスな・・・
- 3/14
今日帰る予定が、一日延長ですよ。
ふっ。
これからはさらに忙しくなりそうな予感。
このページは果たして存続できるのか・・
そういった非常事態になってしまった場合に備え、管理人代理をしてくださる方を探さねば。
- 3/13
おう、このスーパーは飲み物が安い。
買うシカ。
1.5リットルのコーラとQOOを購入。
- 3/13昼
ラーメンの麺を洗って食べて冷やし中華。
皆さん、そんな事やりませんか?
- 3/13未明
聞きたいラジオ、あれども聞けず。
ただ寝るのみ。
闘技場、どうなってるかなぁ・・・(遠い目)
- 3/12
がーん!雪が降ってるですよ!
たいした量ではないので、積もらないとは思いますが。
春の東京に雪なんて何年ぶりだろう。
- 3/12朝
ちといろいろありますので、これから三日ほど連絡が取れないと思います。
頑張ってきま〜す。
って、昨夜も闘技場が消えてるよ。うきょー!!
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!!
ということで、暫定的に
LANGRISSER SAGA(テスト版)を設置しました。
完成は今週末の予定です。すみません。
- 3/11夜
眠すぎじゃあ〜
早めに寝ます。
今日こそ本当です。
本当だってばさ。
- 3/11
ややや、こんなところにどこかで見たようなペットボトル(中身入り)が出てきました。
んー・・・私の記憶が確かなら、これは二週間前にバッグの底に突っ込んだまま忘れていたジュース。
ペットボトルがこころもち膨らんでおりますなぁ・・・・。中身が醗酵しているものと思われます。
花粉症で鼻が悪いので匂いはわかりません。ちょっと舐めてみましょう。
ぶしゅ
おお、炭酸でもないのに、かなりの勢いで空気が抜ける音がしました。かなりヤバそうです。
では勇気を出して舐めてみます。
ぺろ・・
おげえええええ
これは・・・・ミカンを酢漬けにしたものにコンデンスミルクを混ぜたような味が・・・・・
- 3/11早朝
窓からは白々と朝の陽が・・・
今日は早く出なくてはならないのに。
闘技場やドラマやチャットに人がいると、つい長居してしまうのよ。
ワガハイは駄目人間ナリ。
死にやがれ、欠陥品!
剣を引け、フレア!俺は君とは戦いたくない!
これでも、喰らいなさーい!
ぐさあっ!
手応えあったぞ。貴様の最後だ、カオス!
ブルーノ・・貴様・・・うぎゃああああああああっ!!
パパーーーーッ・・!
ああ、空が青い・・・・
先に逝ったか・・・
・・・・・・・・いかん、一人でウェブドラマやっている場合ではない。ていうか自分でも眠さで訳の分からない事を書いている。
早く寝ないと・・・ああっ!もう寝る時間が無いダス!
フレア・・・俺はどうしたらいい、教えてくれ!(今月2回目)
この天才軍師のリサーチによると・・・
ラングリッサーならば・・・あるいは・・・・
いや、ラングリッサーでもどうにもならんと思うゾ。
焼き尽くせ!全てが灰燼に帰すまで!
それ採用。
さっそく世の中に混沌を・・何ぃ、もう出る時間だとぅ!!?
ワシは認めんぞ・・・・認・・・め・・・
- 3/11未明
人が多かったのでラングリッサー広場さんのチャットにちょっと出る。1ヶ月ぶり。
ドラマにも人がいたので、ちょっと出る。
おっ、闘技場にも参加者が多いな。勝負じゃあ!!
- 3/10深夜
うきぃ。ちょっといじりすぎたか?ちょっと闘技場がバグってしまった。
データに異常は無いようなので、修復作業を・・・
- 3/10夜
明日・明後日と朝が早いので今日は早めに寝るぜよ。
寝る前にきちんと闘技場データのバックアップもして、と。
- 3/10
週に一度のアニメの日〜
しかし気が付いた時には六時であった。でもまあ、トライゼノンだから・・・(謎)
ゾイド。
レギュラーキャラでは唯一の常識人であるジミー・・じゃないな。ジェリー?ジュリーだったけ?それともジョニー??
とにかく彼は変人ばかりのチームの中でいつも苦労しているのであった。
ジ(不明)ー君は戦術担当だが、誰もその指示に従わない。だがチームはいつも勝ってしまう。面目丸つぶれ。
という事で吹っ切れたジ(不明)ー君。彼も一緒におバカの仲間入りを果たすのでした・・・
だいたいこんな感じの話でした。違う?
ハンター×ハンター
シルバとゼノ、そして前髪を下ろしたクロロ団長登場。
こっちの団長の方が人気あるとの噂あり。確かにかっこいい。
暗殺部隊は行動を始め、クロロはオークションビル内で弔いの始まりを・・・
次回以降(たぶんあと2回)はどうなるか。
ゴンとキルアがクラピカと協力して、蜘蛛団員大暴れ、クロロ対ゾルディック親子。
十老頭が暗殺され、偽オークション。そんなところで終わりか。
面白いからアニメには続いて欲しいけど、原作の進みがあれだからなぁ・・・何年先のことやら。
- 3/10朝
アニキからちょびッツ買え買え光線が飛んでくる。
ビビーーーッ!!(ブラスト風に)
無論、君こそ買い給えバリヤーではね返す。
ふんっ!(バランバリア風)
見事買わせる事に成功。
全てシカケどおり・・・(某天才軍師風に)
それに、わしは毎週ヤンマガを読んでいるからいいのでぇす!(シマリスちゃん風に)
- 3/10未明
新ゲームに登場するアイテムの名前を考える。
面白いのが浮かんできましたよ〜。今のところ、200種類くらい考えたかな?
ラングはS・RPGなので、RPGと比べ武器がやや少ないんです。
無理無く新しいアイテムを考えるのはなかなか大変なのでィス・・(あじすさん風に)
- 3/9夜
うおーい。このコンビニ、ファミ通が無いぞ。
しょうがないなぁ・・・
今週のザプレにグローランサー情報は無し。ちぇっ。
ランキングはちょっと上がって47位でした。
- 3/9
昨日電池入れに出した腕時計を受け取ってきました。税込み1050円でした。
時計の電池を換えてもらうのって初めてかもしれません。
今までは止まったら電池交換せず、新しい時計にしてしまいましたからねぇ・・
この時計は特別なものなので大切にしまス。
- 3/9未明
アニキ、ラングリッサーVソングアルバムを返せとな?
いつから借りてたっけ・・・この日記に書いたような気がする。10ヶ月くらい前か?
もうちっと借りてたいで〜す。
コンポの調子が悪くて、なかなかMDに落とせないのよ。
ラングリッサーの音楽いいよ〜
みんな好きだけど、とくに
Vのオープニングアニメ
Wのスタッフロール
Xのクラレットのテーマ
の曲がいいのよ〜
- 3/8深夜
月曜から用事が入る。
むふぅ、三日くらいネットに来れませんかな。
更新どうしよ・・
- 3/8
ディスカウントショップに行き、時計の電池入れを依頼。
できるのは明日の夕方らしい。結構時間がかかるものなのね。
帰りにグインサーガを購入して帰投。
- 3/8朝
姉御情報(?)によると、ラングリッサーの再販がタイトーから出るらしいです。
権利とかどうなったのかな?
続編が出るかはあまり期待しない方が良さそうですなぁ・・
- 3/8未明
とか言っている間に午前二時。お約束。
いそがしぃ〜。なかなか他のページに行けないしカキコもできん〜
新ゲーム改造中。
NPCはどうするかなぁ〜。魔将軍たちとジェシカは入れたいけど、それだけだと強すぎるし。
雑魚モンスターを三体ほど入れておきましょう。
- 3/7夜
眠い!
寝る!寝るぞ!寝るんじゃあ!
- 3/7
腕時計が止まってしまったので、時計屋さんへ電池を換えてもらいに行く・・・が休み。
うぎぃ〜
町の中はそこらじゅうに時計があって困らないんですが、やはり不便。
方向感覚に自信はあっても時間の感覚にはちと不安が。
本屋にいたりすると二時間や三時間すぐに経ってしまいます。
そうそう、次に本屋へ行ったら、吸血鬼ハンダーD・邪王星団3を読まねば。
Dはいいぞ!小説のキャラではメフィストとDが好きなんだ〜!
Dは塩沢さんだし。(ご冥福をお祈りします)
7、8年前にはOVAで究極超人Rがありました。
DとR。微妙に似ているけど、全然違うこの二人を塩沢さんが演じてられるのが面白かったですね。
名前がアルファベット1文字。
服装はいつも黒ずくめ。
ダンピールとアンドロイド。人間ではない。
あ。そう考えるとボーゼルも似ているかも。
黒いローブを着ているし、魔族であって人間じゃない。
- 3/7未明
ね〜む〜い〜ぞ〜
唐突に、心の中に変な言葉が浮かんできます。
『宇宙兄貴』
なんだそりゃ。
・・・・・ああ、『宇宙撫子(コスモ・ビューティ)』の対語であるな。
ちなみに読みは『スペース・じぇんとるめ〜ん』・・・
現在こんな思考状況。
もうダメだ・・・わしゃあ寝るますよ・・
- 3/6深夜
現在闘技場に次いで鋭意調整中のCGIゲームですが、かなり有名なものらしいです。
ウェブバナナは無いもののウェブドラマがあり、FFAもあるこのページ。
あとは箱庭諸島でも置けば、完全にCGIゲームのサイトだこりゃ。
まあ、どれも中身はラングリッサーバージョンに変えてはありますけどね。
- 3/6夕
ジャンプを読むところによると、アニメのハンター×ハンターはあと三回で終わりっぽい。
どうにも中途半端ですなぁ・・
- 3/6
引越し手伝いも最終日。
ふぃ、これでタンスや布団やホコリとはおサラバさ!
- 3/6朝
おうっ、寄贈文庫へのリンクが間違ってました。
すみませ〜ん。
- 3/5深夜
朱雀王さんからいただきましたSSをようやく設置できました。
やったやったやったやった♪
図書室の寄贈文庫へ。
- 3/5
忙しいっす〜。早く行かないと・・・。そんな時に電話が鳴る。
受話器を取ると、60を超えているくらいに聞こえる男性の声が。
『ああ、ナラだが。昨日の件、○○のことはいいんだけど××がよくわからないんだよ。そこのところどうなんだ?』
教えてくれないかと言われても。あんた誰。
しかも方言なので、内容が非常にわかりづらい。
「え・・ちょっとわからないのですが・・・」
『でさ、この××はそれでいいってことなのかな。サイトウさんのは・・・え?わからないの?困るなぁ・・」
困ってるのはこっちだ。さっきから知っている固有名詞が一つも出てないぞよ。
「ですので、もう一度電話のおかけ直しを・・・」
『それじゃ困るんだよ。今すぐに聞かないとさ』
お、おのれ。そういう意味ではない・・・
よくわからんが、その件については何も知らん。何を聞く?スリーサイズか?
『○×の件についてはどうだ?ショウさんから聞いてるだろ』
「いえ。わからないんです。電話番号をお確かめの上・・・」
『しょうがないな・・仙台はトシオさんに言ってなんとかしてもらうから、ショウさんに至急連絡してくれって言っといてくれ。じゃ』
ガチャッ
何ーっ!?仙台??あんた誰じゃーっ!!?
フレア・・・俺はどうしたらいい、教えてくれ!
- 3/5朝
フットワークが倒産したらしい。
例のイベントで言うところの「犬」である。
これで、鳥の独占に!?猫と飛脚の参入あるか!?犬の復活は!?
- 3/4夜
ゲームやりた〜い。でも、やるのはバランス調整のためのCGIゲームのみ。
バランス調整のため以上にやっちゃっている気もしますが。
売るぞ!そのチキン28Gで!(謎)
- 3/4
近所に『12月3日新装開店!』という張り紙のしてある居酒屋がある。いまだに。
人気はまるでない。一体、何が・・・
- 3/4未明
アニキぃ、最強の兄貴マスターって何ダスか?
ポケモンマスターより強いんダスか?
ずんちゃっちゃずんちゃっちゃずんちゃっ
ぬうりゃあ!!
あっはぁ〜ん☆
- 3/4深夜
15000hitしました!ありがとうございます!
めもりあるにマサキさんを。
朱雀王さんから頂いたSS設置準備中です。
- 3/4夜
新CGIの設置作業。
アイテム146種・職業58種になってしまった。多すぎ?
バランスはどうかな・・・
- 3/4夕
ん〜?雨がいつのまにかやんでおるな。雲もすっかり少なくなって夕陽が射し。
ま、本屋は明日明日。
月曜はジャンプとスピリッツとヤンマガを読まないといけないし。
前号のモーニングもあれば。(なんか多い)
- 3/4
大雨だ。嫌だのう。
本屋に寄ってくるつもりであったが、やめることにする。
- 3/3夜
トライゼノンはキャラクター多すぎ。
主人公は猪突猛進だけが目立ち、もう誰がヒロインなのかもわからない。
ゾイド。
相変わらず、おバカばかり。こんなの・・・・好きです(爆)
自称主人公のライバル、ハリー・チャンプとその姉マリーが登場。
金に任せたアイアンコング軍団で挑戦し、ミサイルを撃ちまくるも負ける。
今回はともかく、金持ちが重武装させたチームばかりが勝ちつづけかねない。いいのか?その辺の制限ルールとかは無いのか?
ハンター×ハンター。
捕まったが、ヨコヌケで脱出するゴンとキルア。
それにしてもマチの勘は当たりすぎ。第二の念能力か?
さて、この後の話はどうなってたか。この辺は記憶があいまい。
変装したクロロがネオンと会ってマフィアビルに潜入し、レクイエム。ゾルディック親子と死闘。
オープニングでも使われているけど、ウボォーへの鎮魂歌の場面好きだなぁ。
OPと言えば、最後にロゴといっしょに出てくる『本とそれに絡みついた鎖』。
その意味に今更気が付いた。本はクロロ団長の念能力『盗賊の極意』のものなだったんですな。
ああ、もう完全に『鎖野郎』クラピカが主人公。念能力がほとんど発現していないレオリオなんておまけレベルの扱い。
- 3/3
今日はひなまつり。
桜餅をもらったけど、甘いので食べられないよ〜
- 3/3未明
闘技場(FFA改造版)より、こちらのCGIの方がはるかに簡単に改造できることが判明。
FFAはあまり内容の変更を前提にしていないのに比べ、SAGAというこのCGIは管理用モードで変更を簡単に行えるのです。
早ければ今週中に完成できるかな?
やっぱり心配なのは登録してくださる方がいらっしゃるかどうかなのですが。
ま、やってみればわかるでせう。
- 3/2夜
いつものごとく期待しないで見たザプレ。
目次を見ると『グローランサー・・・・・131』の文字がぁッ!!
アフターグローランサーというSSが載っています!
しかも第2回。しまったぁぁぁぁ!先週号は読んでなかったぁぁぁぁ!!
PC版が発売されることなどが載っていましたが、何と言っても左下の囲み記事が気になる。
次回作について・・云々。
詳しい事は書いていなかったのですが、次週に何か発表があるらしい。見なくちゃ!!
人気ランキングでの先週の順位は42、今週は56でした。
- 3/2
ぬふぅ。腹筋が筋肉痛になるかも。
それはともかく今日は金曜であった。本屋に行かねばなるまい。
雨が降っているので花粉は少ないだろうが、寒いんダスよ。
- 3/2未明
未明って言うより、雨が降っていなければ明るくなり始める時間だから、早朝と言った方がいいような。
眠いけど寝れな〜い。運動でもすれば眠くなるかな?
まずは腹筋!レッツ、ビルドア〜ップ!(ムキャッ)
- 3/2真夜中
朱雀王さんよりまたまたSSを送っていただきました!
光栄の極みにございます。
15000HIT突破記念ということで、突破したら掲載させていただきます。
面白いSSが書けるのも、仕事が速いのもうらやましいダス・・・
- 3/1深夜
10日ほど前、闘技場の改造があまりに進まないので放浪(ネット上を)していると・・・←因果関係不明
既に200人ほどが参加している、大きなCGIゲームを見つけました。
やってみたところ、これがなかなかに面白い。
さっそくダウンロードし、つい先ほど設置は終わりました。ただ置くのではなんなので、ラングリッサー化してから公開する予定です。
しかし・・・既に闘技場があるのに、参加してくださる方がいらっしゃるかどうか。
このゲームは参加者が多ければ多いほど楽しい(配布元では登録者500人近く、いつも30〜60人くらいがプレイしている)ので。
どうなるかな〜。不安です。
- 3/1
うぎゅ〜・・もう三月ですよ。
二月中にやらなければいけなかったことの、残っていること残っていること。
明日があるさ 明日がある
更新もできるはずぅ〜♪