もどる
適当日記
99年12月
- 12/31夕
たいした事ではないけど、一つバグ発見。
サンドラの毒が治った後、サンドラが主人公だけに話があると言って自室に行く。
サンドラよりも先に部屋に入り、会話して出る。
部屋の外に出ると、部屋に入っていくサンドラが。もう一度部屋に入らなくてはいけない。
それだけ。
- 12/31未明
年の最期・・じゃない、最後の日。
このHPで絵があるのは別館とリンクだけ。
つまり自分では何も描いてない。
バナーどうしませう。やはり文字だけ?
・・・・煮詰まったのでグローします。頭痛いけど。
どこまで行ったかわからぬ。闘技場?
- 12/30深夜
とうとう二日間動けなんだ・・・・
でも、ゆっくり寝たおかげで八割がた回復。
今年中に治りそうで良かった。
- 12/29深夜
ようやく起きられるようにはなった。
まだ頭痛い。もう一晩寝ないと駄目か。
- 12/28夕
一つ完成・・・・
体温38度・・・・
もうだめだ・・・・
html化を・・・・
- 12/28昼前
寝不足で頭が痛いのかと思ったら違うらしい。
- 12/28早朝
午前五時頃、突如何かが降りる。
この感覚は・・・・あれだ。
ごくまれに無性に文章を書きたくて仕方がなくなる時がある。それだ。
半年前にあった時には不眠不休不食でほぼ丸一日書いていた時があった。
そのうち八時間ぐらいは世にもくだらない文章に費やされたのだが。(勇気か狂気がでたら載せるかも)
とにかく、今回も指のおもむくままに書くとする。
- 12/28未明
だめだ・・・・バナー作り、ひとまず断念。
グローランサー攻略DISC1ができた。
でも、詳細ではあっても親切ではない書き方かも。中途半端?
もう四時近い。眠い〜
- 12/27
このHPのタイトル・・・・文字数多い。
描きにくい・・・・
- 12/26夜
う〜ん、頭が少々・・・・変なのはいつもの事だが、痛い。
風邪か?
- 12/26昼
亜鈴の兄貴に絵をもらう。
バックグラウンドかバナーにでも使えということらしいですが・・・・
ここはゲームのページであって、ゲルマン民族のページではありません>鉤十字
そんなもの描く時間があるならラングリッサーの文章を書いてください〜(T-T)
友枝小の校章の方がまだいいです・・・・
- 12/26朝
反省室でヒロインについて考える。
結論出ず。
- 12/25夜
図書室にグローランサーサウンドトラックス。
どこに使われた曲か思いつかないものも有り。
リンクページを作る。
広場と速突でお会いしたエミールさんのページともリンクしました。
- 12/25朝
一曲一曲が短い?
74分入っているとはいえ、47曲もあるからなあ。
二周目三周目をやっていると、色々と発見があって事典に付け加えることがますます多くなっていく・・・・
- 12/24
そう言えば、クリスマスだ。
- 12/24
13時半、秋葉原到着。
ソフマップだのメッセサンオーだのを周りつつサントラを探す・・・・ない
ゲーマーズ3店全部周る・・・・ない
ヤマギワ「申し訳ありませんがただいま品切れとなっております」
石丸「え〜と、石丸全店で品切れに・・・・」
これは政府の陰謀じゃああああああああああ!!
秋葉原に四時間ぐらいいて得たものはフロムゲーマーズのみ
・・・・秋葉原は諦め、CDショップを襲撃しつつ西へと進む。
御茶ノ水、神保町、水道橋、飯田橋・・・・ないものはない
四谷辺りまで二時間ほど歩いたところで中小店舗襲撃作戦を諦め、新宿に行く。
が、どの店も無い・・・・
敵は池袋に在り!!(多分)突撃いいいいっ!!
♪北へ〜行こうランララン〜
♪北へ〜征こうランララン〜
そして
そして、遂にサントラ、ゲットだぜ!!
高田馬場にてついに入手〜☆
ぎりぎり最後の一枚。
時既に九時近く・・・・長かった・・・・長かったぜアニキ・・・・
戦利品を今から聞くことにします・・・・
- 12/23
グローランサーサウンドトラックアルバム発売日〜
明朝秋葉原を襲撃じゃあ!
なぜ今日行かないか?
無論、三周目を進めるためです!
- 12/22
別館創設〜
私のラングリッサーの親でもある亜鈴の兄貴が書いてます。
でも兄貴、やっぱりラングリッサーについては一言も触れられていない
んですけど・・・・
- 12/21夜
ぐう・・・・グローランサー事典進まぬ。
逃避行動でラングリッサーの適当な奴を書いてしまう・・・・
速攻突撃さんの所も見ませう。
- 12/21朝
・・・・・・・・。
・・・・いや、放心している場合ではない。三周目を始めなくては。
でも悔しいので今回も攻略は見ないことにする。今週中にクリアしたい・・・・
今日の6時どうしよう・・・・ダイガードとさくら。
やっぱりさくらにしておくか?
- 12/20
二周目始めて二週間、37時間でクリア。が、しかし
エリオット&ジュリアン仲間失敗
ア、アニキぃ!!もう、ダメだああああぁぁぁぁ・・・・
ちゅど〜〜ん☆
- 12/19夜
・・・・ビデオがクラッシュ。
・・・・テープもクラッシュ。
・・・・さくらもリヴァイアスもエクセルもガンダムも。
ア、アニキぃ!!もう、ダメだああああぁぁぁぁ・・・・
ちゅど〜〜ん☆
- 12/19朝
昨日は久し振りによく寝た。10時間ぐらい寝ることができた。
というわけでこれから今日もグローランサー開始。
- 12/18
あちらこちらちょっと修正。
更新?聞かないでください・・・・
- 12/17夜
ゲーム雑誌を読む・・・・そうか。35000本ぐらいは売れているわけか。
でもTOP5に入らなかったのは残念。
ファミ通PS攻略の3ページ目中段、
グローシアン遺跡の場所にフェザリアン遺跡の画面とその説明が。
これは間違いだろうな・・・・たぶん。
その本屋ではグローランサー攻略本は売り切れの模様。
目の前で最後の一冊がレジへ。ちょっとうれしい。
- 12/17朝
二、三日前に完成させてからすっかりとその存在を忘れていたウェブドラマを設置。三つも。
で、あっても使いづらいと思うので主人公削ってます。
そういえば・・・・このドラマがラングリッサー関連最初のコンテンツ
これでいいんですか?いいんです!
- 12/16
今日も神保町〜☆
まずエイドロンシャドー
脊髄反射で買う
これは問題無し。問題はグローランサー公式攻略ガイド
これは悩む。
自分内法律第二章三条二項『RPGは少なくても二回クリアするまで攻略本は見ない』
に抵触するからだ。
それでなくても攻略本が好きでない自分。前回買った攻略本が思い出せないくらい買ってない。
四十数分悩んだ挙句・・・・結局買う
まあ、クリアするまで読まなきゃいいんだ。うんうん。
でも二周目、やっとDISC2になったばかり。
・・・・今週中に読むことは可能なのか?
- 12/15
久しぶりに神保町に行く。
やはり攻略本は電撃からしか出ないようだ。(16日発売1200円)
今日買った本・・・・グインサーガ、ルナルサーガリプレイ、エヴァンゲリオン5、蒼天航路
買おうか迷ったもの・・・・レジェンドオブレムネア愛蔵版
これは迷った。迷った結果、
自分内法律
第三章一条五項『買おうか一時間以上迷った本はひとまずあきらめる』
により、今日のところは買わず。
- 12/15
こうして書いていると度々思うのだが
LANGRISSERと
GROWLANSERって
ISとOWを替えたらそのまま
だな・・・・。
- 12/14
クイズ、考えるの大変。難易度調整が難しい。
他にも色々と作成中。
- 12/13
クイズ完成!まずは基礎知識編。
一応、ラングリッサーのも作ってはいるが・・・・。
- 12/12
今日も30分ぐらいしか・・・・。学院長〜〜〜!
新たなるCGI設置準備中。
- 12/11
うう・・・・今日はグローランサーができなかった・・・・。
公式攻略ガイド(電撃から16日発売)までに二周目終わるか?
攻略本は買わない主義だが今回は別じゃあ!
- 12/10
さすがに二回目だと進め方が分かってきている。
エリオットともジュリアンともなかなか良さそう。
データを色々修正。
- 12/10
M2のおかげでさくさく進む。ジュリアンも簡単に倒すこの威力。
上がる能力値からすると少なくとも60レベル分には相当する。
ビジュアルモードを埋めるために何度もプレイすることを考えるとこれでいいのか?
でも、スキルか装備はそのままでやりたかった・・・・・ああ、最強装備。
- 12/9
HPの更新は休み、とりあえず2周目を進める。
町の名前?ティピちゃん王国
に決定。
ほえ〜〜〜〜っ
ちなみに1回目のときはヴェルゼラート。
- 12/9
やっと掲示板を設置。
HPのおかげでグローの2周目がまだ温泉。エリオットとジュリアンはまだ遠い。
- 12/8
カウンタをつける
グローランサーにアイテム(武器)追加
やはりエリオットとジュリアンがいないとわからない・・・・。
- 12/7
さて、作ってみたのはいいが、このままでは誰も存在を知らないページになってしまうので宣伝に行く。
ラングリッサーの広場さんの所である。
最大の問題として、このページにはラングリッサーのことなど全っ然、書かれていない
ことであるが・・・・努力します。
- 12/7
グローランサーにアイテム(アクセサリー・道具)追加
掲示板でも作ろうかとあれやこれやするがうまくいかない・・・・。
- 12/6
グローランサーに魔法・スキルを追加
でもエリオットとジュリアンのスキルがわからず・・・・。
- 12/5
新ホームページの最初はグローランサー。
まだストーリーとキャラクターだけ。
- 12/5
ホームページ移転&改装
グローランサーをクリアする。
所要時間100時間以上・・・・。