グローランサーUのクリアには3種類がある。
目標を完璧に遂行できた 『MISSION COMPLETE』
任務をほぼ完全に達成することができた 『MISSION CLEAR』
任務は達成したものの、不満の残る結果 『MISSION FAILED』
仲間が一人でもやられてしまった状態でクリアすると、評価が下がってしまう。
戦利金やイベントで多少の違いが出るので、なるべく高い戦果を残したいところ。
ローガンの質問には思うままに答えて大丈夫。
ウェインの能力成長や修得できるようになるスキルなどに違いが出るものの、それほど影響はない。
士官候補生一般採用実技試験
クリアー条件
ゲームオーバー条件敵の全滅
ウェインとシュナイダーが倒される
なし
キャラクターメイキングの最後に行われる、グローランサーU最初の戦闘。
二人がやられてしまってもゲームオーバーにはなりませんが、戦闘の内容がウェインの評価に繋がるので気は抜けない。
シュナイダーとの話が終わったら戦闘開始。ウェインとシュナイダーに行動命令を。
命令し終わった直後からセーブが可能になる。
〜MISSION COMPLETEへの道〜
ウェインは左上にいる受験生2を攻撃しに行き、シュナイダーはファイアアローを準備。
なおこの時、受験生4が歩きだしてしまい魔法をなかなか詠唱しなかった場合はコンプリートが難しくなので、ロードして戦闘をやり直した方が良いかも。
受験生4のアイスバレットが受験生5を襲ったら、シュナイダーが用意しておいたファイアーアローで受験生5にとどめを刺す。そして再びファイアアローを準備。
ウェインと受験生2が切り合いをし始めた頃、受験生4が受験生6を攻撃。シュナイダーは受験生4を魔法で倒し、三度ファイアアローを。
ウェインが受験生2を倒したら、彼は上方にいる受験生1を倒しに向かう。
シュナイダーは受験生1との戦闘で傷付いている受験生3にとどめを刺した後、受験生6を直接攻撃。
これで残り時間は約400。
騎士見習いとなった後、二人はスタークベルクへ向かうことになる。
あちこちで情報収集と買い物。防具はあまり高性能ではないので、買わなくても可。
王国図書館では『リング=ウェポン、および精霊石の研究書』を読むとLV2精霊石『血染めの刃』が手に入る。
また、クレイン村北で新米女性兵士と話をしてから王都西の行商人と話し、またクレイン村北に戻って行商人と話をすると30ELMがもらえる。
王都西の士官に許可をもらうと、スタークベルグへの道が開ける。
スタークベルグ防衛戦
クリアー条件
ゲームオーバー条件敵の全滅
市民の死亡
シュナイダーの死亡
ウェインの死亡
市民(子供)を守って戦うことに。
敵はゲル、インプ、ハイド、スティング・バルーン。増援にゲル4匹、レッサーユング、ユング。
ウェイン達が担当するのはこのうち、ゲル全て、インプ、レッサーユング。
なお、ウェインのレベルが上がったら単体攻撃魔法を憶えておくと後が楽。おすすめはファイアアロー。
〜MISSION COMPLETEへの道〜
シュナイダーはファイアーアローを連続で唱えて画面端のインプを倒してから、上から来るゲルを通常攻撃。
ウェインは戦闘開始直後に画面下から現れるゲルを攻撃。
その後二人は家屋へと向かい、入り口近くに待機。子供達が逃げるの待って、入り口をふさいでおく。
画面上からゲルが二匹現れたら素早く魔法で倒す。
レッサーユングは魔法を使えば簡単に倒せるはずだが、魔法が無かった場合は二人で殴るのみ。ウェインのレベルがまだ1だと時間がかかってしまうかも・・
この時、家屋の出口を二人でふさいでおかないとレッサーユングは子供を追いかけて町へと向かう。
このユングを画面下から戻ってきたウォルフガングに倒してもらってもコンプリートにはなるが、リングと経験値が手に入るため、できれば二人だけで倒したいところ。
ここからリング装着屋でリングを付けかえることができるようになる。
序盤は装備してATKの上昇するリングが役に立つはず。でも、この時点ではあまり強いリングは手に入っていない。
シュワルツフェルズ村(スタークベルグ南を含む)までの情報収集を終え、宿屋に泊まったら遺跡へ。
遺跡の罠
クリアー条件
ゲームオーバー条件敵の全滅
シュナイダーの死亡
ウェインの死亡
ハンス登場後に追加
ハンスの死亡
敵はレッサーユング2匹と眠っているインプ1匹。
後にハンスが仲間に加わり、ボーンゴーレムが三体増援。
〜MISSION COMPLETEへの道〜
まず、手前にいるレッサーユングを二人で切り倒したら、二人とも攻撃魔法の準備を。
あとはMPの続くかぎり、レッサーユング、インプ、ボーンゴーレムの順で上から来るモンスターに魔法攻撃するだけ。
ハンスは二人の近くに待機させておき、すぐ近くのボーンゴーレムが動き出したら攻撃を命令。
モンスターへのとどめはなるべくウェインとハンスにさせること。
シュワルツフェルズ村へ寄るとシャルローネのイベント。ジュリアの姿を見ることもできる。
王都へ帰還。騎士に叙任される。
イベントでシュナイダーからLV8精霊石『連続攻撃+2』をもらえる。これは非常に強力な精霊石なので、なるべく早く装備したい。
一年後。ウェインはロッテンバウム村周辺での襲撃事件を調べるため、ハンスとシャルローネを連れて王都を出る。
これからの戦いは基本的に、ウェインが前で敵を食い止め、ハンスがその後ろから攻撃、シャルローネが弓での射撃か魔法での援護というのが理想的。
シュワルツフェルズ村の学生に『小説1』、クレイン村の子供に『小説2』をもらえる。
これはスタークベルグの編集員に話しかければ読むことができる。
謎の鎧兵
クリアー条件
ゲームオーバー条件敵の全滅
ウェインの死亡
鎧兵を一体倒すと追加
鎧兵に逃げられる
ロッテンバウム村とシュワルツフェルズ村で聞き込みの後、ロッテンバウム村・北へ行くと遭遇。
敵は謎の鎧兵が二人。
〜MISSION COMPLETEへの道〜
細いくぼ地に誘いこんで戦えば、一度に二体からの攻撃を受けずにすむ。
アタックとキュアをかけながら攻撃すれば、負けることは無い。
余裕があれば、二体に平均的にダメージを与えるようにすると、片方に逃げられてもすぐ倒せる。
鎧兵を倒し『鎧兵の残骸』を手に入れた一行は、調査を依頼するため魔法学院へ。
南の遺跡を調べると『小説3』、グランシルの強そうな男に話しかけて『小説4』入手。
バーンシュタイン関所・南では謎の旅人に戦闘経過時間がわかるようにしてもらえる。
迷いの森・南ではアーネストに会える。彼を仲間にするためには必須のイベント。
アグリス村で情報を聞き、上流の堰で無理矢理進入すると、LV3精霊石『復活の秘技』が手に入る。
迷いの森・東で女の人と話すと迷いの森・北でイベント。このイベントを起こさないと子供は・・
時空制御塔へは入場料(15エルム)を払うと見学ができる。見学しておくと、ラシェル・南にいる学生に『小説6』をもらえる。
この時点で入るとアリエータ、『ユング、襲撃』後ならシャルローネのイベント。
魔法学院で『鎧兵の残骸』調査を依頼し、カレンと出会う。
ネコ族の少女
クリアー条件
ゲームオーバー条件敵の全滅
ウェインの死亡
魔法学院で調査を依頼してからグランシル・北を通りかかると遭遇。
敵はウェアキャット、インプ×2、ボーンゴーレム×5、ウィル・オー・ウィスプ×1、ジャイアント・バット×1。増援ボーンゴーレム×2。
〜MISSION COMPLETEへの道〜
ウェアキャットはキュアで次々と味方の体力を回復させてしまうので、集中攻撃で確実に一体ずつ倒していきたい。
魔法を使ってくるウィル・オー・ウィスプはハンス、インプはシャルローネの魔法攻撃で早めに撃破する。
魔法学院で生物科の教授に今の戦闘のことを話すと、あのウェアキャットが『雷電3号』と名付けられていることがわかる。
ラシェル・南を通りかかると、何者かに見られている気配がする。そこで『雷電3号だな?』と呼びかけ、名前を付けてあげようと決めること。
アグリス村の女性に『小説5』をもらう。
使者に出会った一行は、アグリス村の北にある「上流の堰」へ行くと・・
包囲網突破
クリアー条件
ゲームオーバー条件出来るだけ敵兵を殺さず、脱出する
メンバーのうち1人でも撃破される
ローランディア兵を4体以上撃破する
アグリス村北部でローランディア兵に囲まれる。
敵はローランディア兵5人。さらに増援4人。
〜MISSION COMPLETEへの道〜
脱出場所は画面下。最短距離を進んでいきたいが、ローランディア兵に何回かは攻撃を受ける。
足の遅いシャルローネを優先に進ませ、体力のあるウェインと足の速いハンスが敵の攻撃と移動を食いとめる。
うっかり進路上の兵を攻撃させてしまわないよう、こまめに移動ポイントを変更すること。
魔道兵の使ってくるファイアアローが痛いので、ウェインに炎の加護をつけるのも良いかも。
自動的にグランシルへ移動。ゼノスが仲間に加わり、カレンを探してアグリス村の北東へ。
シャルローネの友好度がある程度あれば、アグリス村でユニコーン騎士団募集の張り紙を見るイベントが起きる。
人質
クリアー条件
ゲームオーバー条件カレンの救出
ハンスが洞窟入り口に現れると変更
敵の全滅
傭兵に攻撃を仕掛ける
カレンに近寄る
ゼノスの死亡
ハンスの死亡
ウェインの死亡
ハンスにゼノスの伝言を伝えてから、ハンスが再び現れるまで変更
傭兵に攻撃を仕掛ける
カレンに近寄る
ハンスの死亡
ウェインの死亡
ハンスが洞窟入り口に現れると変更
敵が洞窟内に侵入する
ウェインの死亡
カレンを探していると、国境沿い・山中でならず者たちに遭遇。彼女を人質に取られての戦いとなる。
敵傭兵は十人隊隊長、槍兵、弓兵×2、魔術師、剣士×2。
ユニコーン騎士団募集張り紙のイベントが起きていれば、戦闘終了後に毒矢狙撃イベント。
〜MISSION COMPLETEへの道〜
戦闘が始まったら、ウェインとシャルローネは防御。ハンスをウェインの近くまで移動させる。
あとはハンスが洞窟入り口に現れるまで、ゼノスと傭兵たちの攻撃を耐えて待つ。
ハンスが出てきたら反撃開始。まずは魔術師を魔法で早めに倒したい。
ハンスが倒れてしまうと洞窟内に侵入されてしまうので、重点的に回復させる。彼は魔術師や槍兵を攻撃させてもいいし、防御でもいい。
十人隊隊長がキュアを使って瀕死の仲間を回復させてしまう。ここも集中攻撃で一人ずつ確実に。
自動的にグランシルへ移動。
濡れ衣を晴らすため、コムスプリングスへ向かう手段を探すことになる。
そろそろ特技『ダッシュ』を修得できるようになっているはず。
『ダッシュ』はイベント戦闘で非常に役立つので、なるべく早く使えるようにしたい。
ユング、襲撃
クリアー条件
ゲームオーバー条件敵の全滅
村人が3人以上死亡する
勇敢な女性の死亡
ウェインの死亡
アグリス村に入ると発生。多数のユングに村が襲われている。
敵はユング×4、レッサーユング×2。増援にアリエータとユング一体。
〜MISSION COMPLETEへの道〜
できるだけ早くユングを倒すことが重要。
アタックやサイクルアップで強化したら、シャルローネは攻撃魔法でレッサーユング二体を攻撃。後は魔法で適当に援護。
他の三人は目の前のユング二体を撃破したら、橋の方面へ向かっているユングを倒す。家屋の上側を通っていくユングはこのユングを倒してからゼノスを向かわせる。
これらの移動の際にはダッシュが有効。
敵増援が現れたら、ウェインとハンスは右上に現れたユングに向かう。アリエータはユングを全滅させれば去るので無視。
リビエラは魔術師。強力な攻撃魔法は頼りになる。戦闘中はほとんど魔法を使っていることになるだろう。
迷いの森・南で再びアーネスト・ライエルのイベント。仲間にするのならば必須。
4年前の回想を見ることができる。
リビエラの案内により、山道を通ってコムスプリングスへ。
ウェインが毒矢を受けていると選択肢が出る。
『しっかり身体を治す』『シャロだけ先に行かせる』では、以後シャルローネのイベントはほとんど起こらなくなってしまうので注意。
『無理して進む』と、この先しばらくの間ウェインは常に毒状態になる。
山奥で猟師から薬を買うと、宿に泊まったのと同じ効果がある。『小説7』ももらえる。
かけられた罠
クリアー条件
ゲームオーバー条件敵の全滅
ウェインの死亡
コムスプリングスに入ると発生。
敵は使者、バーンシュタイン上級兵、バーンシュタイン弓兵×2、バーンシュタイン魔道兵×2。増援にゴロツキ×3。
ウェインがイベント毒を受けている場合はHPがどんどん減っていくので、こまめに回復魔法をかけよう。
〜MISSION COMPLETEへの道〜
ここで最も重要なのはシャルローネ。サイクルアップをかけたら、まずは弓攻撃で敵魔術師二人を一撃ずつで倒したい。
精霊石『間接射程アップ』があればハンスも活躍できる。
弓兵はこちらの魔術師を狙ってくるので厄介。リビエラが高レベルの単体魔法を連発して倒す。
直接攻撃陣は階段の下あたりを目指す。三人のうち一人は残しておくこと。
やがてゴロツキが現れるので、集中攻撃。スタート地点近くに現れたゴロツキは残しておいた一人で、シャルローネとリビエラが攻撃を受けないように素早く倒す。
上級兵は強いので、ウェインかゼノスが全面に立ち、後ろからハンスが攻撃する展開が理想的。
使者はハンスとシャルローネの攻撃を避けまくる。直接攻撃と魔法で。
コムスプリングスで回復と買い物を済ませたら、使者を追って王都方面へと進む。
レベル3の精霊石には役立つものが多い。
戦士に『MOVアップ+1』、魔術師に『魔力アップ+1』など。『再生能力+2』をつければだいぶ死ににくくなる。
怪物を操る少女
クリアー条件
ゲームオーバー条件敵の全滅
ウェインの死亡
使者を追って遺跡を通りかかると、アリエータに遭遇。
敵はアリエータ、ユング×7、レッサーユング×2。
〜MISSION COMPLETEへの道〜
ウェイン・ハンス・ゼノスの三人はこちらに向かってくるユング二体を倒したら、アリエータを攻撃しに行く。
道は広くはないので、つまる恐れがある。ウェインかゼノスはユングを倒しに向かった方が良いか。
シャルローネ・リビエラは攻撃魔法を唱え、宝箱を入手したユングから倒す。
宝箱の前に立てばプレイヤーキャラクターたちでも中身の入手はできるが、この方が面倒がない。
ユングを逃がしてしまうと、コンプリートクリアはできなくなってしまうし、宝箱の中身も手に入らないので気をつけよう。
使者を逃してしまい、王都に戻る。
ウェインがイベント毒状態であるなら、最短距離でまっすぐ王都へ戻ること。
すると、シャルローネは見事ユニコーン騎士団入団テストに合格する。
なんとか濡れ衣を晴らした一行は事件の調査を開始する。
以後攻略は鋭意作成中です。