更新日 2001年1月28日 |
おジャ魔女どれみ#を |
![]() |
![]() |
|||
前回より呪いの森へ向かったどれみちゃん、はづきちゃん、あいこちゃん、おんぷちゃんの4人は?というお話、はづきちゃんのフリフリのお洋服、あいこちゃんのお母さんとの再会、おんぷちゃんの、パパとの再会、どれみちゃんのポップちゃんがピアノを弾く、夕食はステーキのとても暖かい家庭。でも4人は先々代の女王様の幻想も負けず「みんな!」「あたしらの気持ちは、一つやで!」「先々代の女王様の深い悲しみ、私たちその悲しみにのみ込まれる訳には行かない!やらなきゃいけないことがある」「いきましょ」と4人の絆そしてはなちゃんのママであることを思い進む
|
|||||
MA−HO堂、魔女界に通じる扉(水面)から怪しげな声が・・していた前回 |
|||||
今日のお話は、前回魔法使い界にさらわれたはなちゃんを助けに行こうとどれみちゃん達とFLAT4が魔法を使ってオヤジーデとオジジーデを懲らしめようと・・・・ |
|||||
今日のお話は、暁くんと、どれみちゃんでバトルレンジャーを見に行った。その帰りに、「暁くんが遠くに行く夢を見たんだ」と言うどれみちゃん・・・・どうようする暁くん。そして今日は、早いものではなちゃんの最後の健診のお話。ぽっぷちゃんも一緒に行こうとするが、夜が苦手でありまたZZZ・・・。魔女界、そこでは最後の健診が行われている・・最後の健診は「しゃべる事」で、苦戦するどれみちゃん達。 |
|||||
今日のお話は、昔々のお話1853年美空藩のお話・・・・美空小学校にある銅像(堀内考乃進)にまつわる事 |
|||||
今日のお話は、MA−HO堂でクリスマスパーティをやろうと・・マジョリカたちが言う。どれみは今日妹(ぽっぷちゃん)のピアノの発表会を老人ホームでやるということで妹が心配などれみちゃんは姉思いで、ぽっぷちゃんの緊張しているのを一声かけて解す・・・あいこちゃんは、大阪から来てくれるお母ちゃんとお父ちゃんと一緒にすごしたいと、おかあちゃんをあいこちゃんの家にさそう・・おんぷちゃんは、寝台特急の運転士をしているお父さんとお母さんとクリスマスを過ごしたいと・・しかし仕事が入ってしまって「去年は、一人で過ごしたクリスマスイブ、もう一人はいや!」と、車を出てしまう・・・その頃はずきちゃんの家では色々な方を招待してクリスマスパーティをやっていた。はずきちゃんはいろんな服を着て「もう大変」と言う感じになった頃ほうきに乗ったどれみちゃんが来て魔法で、「はずきちゃんと、私を入れ替えて!」と、魔法をかける。どれみちゃんは、ステーキが食べれると思い・・しかし、はずきパパに「バイオリンを弾いてくれないかと」頼まれる・・ステーキはおあ付け・・しかし魔法で入れ替わっているどれみちゃんは、バイオリンが弾けないせいか、ピアノでも弾こうかと・・その頃、あいこの家ではおとうちゃんを待つおかあちゃんとあいこちゃん。なかなか、帰ってこないそのとき1本の電話。あいちゃんはどれみちゃんの家に電話をする、どれみちゃんは詳細を聞き、ほうきに乗ってあいちゃんのお父さんのタクシーを捜す。見つけたどれみちゃんは、魔法で「信号よ!青になれと!」サア家に帰ってステーキステーキとしかし、妖精「ドド(DODO?)」が食べてしまった。その頃あいこちゃんとお父ちゃんとお母ちゃんと一緒にタクシーの中で色々話す。そして、涙ながらにあいこちゃんが「くるまをとめて」と飛び出す・・・ |
|||||
今回のお話は、MA−HO堂にいるマジョリカ、ララが風邪をひいてしまったためにはなちゃんのお守りをするのに困ったどれみちゃん達、これから学校なのに・・・。仕方なく学校に連れて行くことに・・ただ心配なのは、はなちゃんは魔女の赤ちゃん・・魔法をいつ使うかわからない一緒にドド、レレ、ミミ、ロロをつれていくことに。 |
|||||
今日のお話は、はなちゃんの健康診断の帰りに、魔女界で車を修理する魔女ランどれみちゃんが車を修理してあげようと魔法を使おうとしたら魔女ランに「魔法は使わないで」と言われると、気が抜けてしまった。女王様に逢いに魔女ランと、どれみが、魔女ランの車で女王様のお城へ行く・・・行く途中、車の中で、「魔女界って、変?」と、ランが言うと、「魔女界って、変なところジャン?」と、どれみが言うと、ランが納得して・・・!!変というのは、人間界と魔女界がもっと仲良くすればいいのに、今は交流を絶っている。」なぜ?「魔女界の魔女は魔法に頼りすぎて愛情がないから・・・・私は魔法は使わないと・・・ランが言う」話していると、さぼてんとか???とか行く手を阻む・・どうにか女王様のお城に行きたいランは・・・・その頃ランと、どれみを追いかけるおんぷ、はずき、あいこは、ほうきに乗り追いかけるが、なかなか追いつかないそのときあいこが「アカン、やっぱスピードが違いすぎわー」と言うと、すかさず はずきが「魔女界って、信号無いから・・」と、おんぷは、「行き先が決まっているんだから必ず追いつけるわ」と、いそゴーっと・・・・魔女ハートを知っている魔女ランに何でと聞くどれみ・・・魔女ハートと、魔女ランの思い出・・・苦戦して女王様のお城に入る魔女ハートも一緒に話を聞く「愛情」と言う世界があった。(一部省略して書いています) |
|||||
今日のお話は、おんぷちゃんとフラット4のトオルがメインのお話でした。おんぷちゃんのドラマの出演で赤ちゃんが急遽来れなくなって、MAHO堂にいるはなちゃんが出演する事に・・でもTV局では大騒ぎ・・はなちゃんはTV局で魔法は使うし、花ちゃんが、トオルとオヤジーデに、誘拐されてしまう・・・。誘拐された事に気づいたどれみちゃんたちは、変身して、パトレーヌ姿になりTV局を探す。 |
|||||
今日のお話は、春風家がメインのお話でした。春風はるか(どれみママ)と春風渓介(どれみパパ)にピアノをやってみたいと妹、春風ぽっぷが相談をもちかけたのをきっかけにどうにかしてピアノを娘たちに買ってあげようとする父の姿があった。どれみは、魔法でおもちゃのピアノを音が出るようにしてもらった。どれみは学校ではずきちゃんの家のピアノを借りて弾こうとしたがどれみママが断って、MAHO堂にて魔法でとてもきれいなピアノのマジョリカ出したどれみは、マジョリカに古いピアノに魔法で変えてしまった。なぜか?と思いであるがMAHO堂に置くのに古いピアノの方が良いと・・・どれみママを呼んできたどれみは「お母さん弾いてみて」とはるかは弾いてみた。ピアノをどうにかして買おうとする渓介・・出版社の編集長にたのみやっと・・・。「親子」、言う感動があった素敵な30分でした |
|||||
今日は、おんぷちゃんがメインのお話でした。 |
|||||
今日は、2週間ぶりに放送されました。先週は、マラソンだったので・・今週ははずきちゃんがメインのお話でした。ストーリーは? |
|||||
さてと今日も早起き,日曜日だというのに・・・先週のED(エンディング)では来週つまり今日も放送する感じでした。
前に、○○生
命保険の方から頂いたTVナビと、アニメの専門誌(別途購入)したものを見ていて、11月5日(日)は第32回全日本大学駅伝が放映されると書いてありました。しょうがなく、今日の楽しみは来週までとっておくことに。それでも、いつものくせとは怖いもので朝から、「
○ーラー○ーン」と「未○戦隊○イムレンジャー」をつい見てしまった。このまま行くとちょうど8時30分絶対今日はやらないとわかっていたがテレビをつけて確認しました。案の定やっていませんで
した。 |
ここのホームページ管理者は、maho_taiです。
各商品名は各社の商標又は登録商標です。
ⓒABC・東映アニメーション