2001 SPx Winning Materials Update Trios SYN
2001 SPx Winning Materials Update Trios CHN

メモラビリアカードバブル真っ盛りという感じのカード。
一昔前ならこんなカード何百ドルもしただろうなという感じ。そういう意味ではジャージがあるかどうかは別にして、それぞれNomo投手との組み合わせという意味においては面白いカードだと思う。
特にClemensとのコラボレーションはNomo投手としても憧れの投手だっただけにうれしい一枚なのではないか。Hudsonも若手の成長株。奪三振にかけては超ベテランから若手までの3段階からひとりづつフィーチャーされたといったところか。

もうひとつ面白いのはSYNのYoshii投手。一つ前に紹介したDuosのなかのYoshii投手のカードも見て欲しい。Duosではコロラドロッキーズのユニフォームを着た写真に、ジャージの脇にも"Rockies"とあるが(下側がYoshii選手のジャージの切れ端)、裏面を見ると、Mets時代のGame Worn Jersyと明記されている。そしてこんどはTriosになると、エキスポズの写真になっている。真中のジャージの脇にも"Expos"とあるが、やはり裏面を見るとMets時代のGame Worn Jersyと書いてある。たしかに黒のジャージなどExposにはない。

2000年から2001年にかけて激動だったYoshii投手の動きがこんなカードからも窺うことができるのである。

Nomo Gallery へ戻る

Baseball Cards Galleryへ戻る