私の友人は小学校低学年の時に、「前世占い」で
ルイ14世
と診断されたそうです。
前世は太陽王メールフォーム跡。友よ、すまん。書いてしまった。でもまあいいか。国家だし。 ちなみに私はここで占った 結果、「バッタ」とわかりました。バッタとルイ14世が友人というのはなかなか感慨深いものがありますね。
いわゆるデパ地下の鮮魚売場にて、
今週のスッポト品!
と間違えちゃっているのを見て、検索してみた。
スッポト
みんなかなり間違えてますね
スッポトメールフォーム跡。観光スッポトとかもう全然だめな感じ。しかし「長野方面遊び隊スッポト」まで くるとスッポトって新しい言葉か、と思わせる。遊び隊スッポト。それにしても間抜けだ。
ちょっとしたボランティア、略して
ちょボラ
使用例:ナイスちょボラ!
ちょボラ!メールフォーム跡。といってもあなたの「ちょボラ」体験談は別に募集していません。みなさんおなじみのAC公共広告機構のCMです。ちょボラHPはこちら。 ナイスちょボラ!にはやはり笑う。ちなみにあのCMに出てくる車椅子の青年は、「車イスの小山さん」というそうです。ちょボラする男の人は「A君」。まったくかわいくない 、というよりむしろ悪そうな笑みを浮かべるちょボラ人形を渡す女の人は「女性」。俄然「車イスの小山さん」が気になります。なぜ彼だけ。
だめだ川越ケーブルテレビは
と独り言をいいながら、電車に乗り込んできたおっさんがいた。
川越ケーブルメールフォーム跡。しかも暗い。何かあったのか。ちなみに我が家も川越ケーブルテレビに入っています。だめじゃないよ別に。
タモリのサングラスがおニューであることに気が付く
タモリメールフォーム跡。レンズが小さめなのでタモリの眉毛を久しぶりに見ることができました。 当分の間あの顔に慣れそうもない。