近所にコンビニが出来てそりゃもう大騒ぎ。
100円が落ちていた(小さな幸福)
拾うタイミングを見失った(大きな後悔)
---
100円を馬鹿にする者は100円に泣くといいますが、 100円を馬鹿にして泣く人と100円を馬鹿にしていないがために泣く人 って100円を馬鹿にしていないがために泣く人の方が ちょっと馬鹿な気がする、と「100円と馬鹿」にまつわる話。
そして私は泣いています。
猫の鳴き声が「マー」と聞こえた。
ニャではなくマ。
断じてマ。
あそこの畳屋っていつも「畳祭り」してるよな
アナウンサーが、 5時間監禁した後と言うはずのところを
5時間探検した後、
と間違えていっていた。
5時間は長いか、探検の時間としては。
「オレンジページ」2/17号特集
豆腐の満足メニュー
山手線で、この中吊りを盗んでいる男がいた。
盗った後、ホクホク顔だった。