ゲイングラウンド

通好みのアクションゲーム、ゲイングランドだな。
そうですか。
うわ!!ユマさん!!

えーと、お久しぶりで・・・・
倉庫の掃除が終わりました。
ああ、ご苦労様でした。
ところでアルは?
お買い物だそうですが。
逃~げやがったか~
ところで、この部屋もだいぶ散らかってるようですが。
は、はい!
すぐ片付けます!!
ゲームもつけっ放しですよ。
片付けは俺がやるんで、ゲームでもしてて下さい。
では、失礼して。
兄貴ナ~イス
アル、戻ってたんじゃないか。
で、なにがナイスだって?
ユマちゃんは、ゲームさせておけばしばらくは動かないから安心よ。
動かないって、そんなバカな。
ねぇ、ユマさん。
・・・・・・・・
うわ、TV凝視して指だけがすごい速さで!!
ユマちゃんはゲームをすると、集中しすぎて回りの事が全く見えなくなるのよ。
知らなかった。
特に、このゲイングラウンドは、ユマちゃん好みのゲームよね。
基本はステージクリア型のアクションゲームだな。
ステージ内には仲間が捕らえられていて、それを助けるのも目的なのよ。
敵を全滅させちゃうと、ステージクリアになっちゃうから、敵を倒す順番とかも考えてプレイしないと駄目よ。
助けた仲間は、プレイヤーキャラとして追加されるんだよな。
キャラはそれぞれ攻撃方法が違うから、考えて使う必要があるな。
ステージによっては、高低差があるから、高い場所を攻撃できるキャラを残しておかないと行き詰っちゃうのよ。
先の展開を考えながら進めるところが、詰め将棋なんて例えられ方してるゲームだな。
初めはとっつきにくいけど、慣れてくるとすごーく面白くなってくるのよ。
中毒性があって、病み付きになるわよ~
最近、PS2のSEGAAGESでもリメイクされてたよな。
あのシリーズにしては、いい出来だったわよ。
3Dになっても、ゲーム性がそのままだったのが良かったのね。
まぁ、メガドラ持ってるならこっちの方がお勧めだぞ!
ちまちまと地味な印象があるけど、一度やってみるといいわよ。
面白いわよ~
ところで、ユマさんがすごい速さでステージクリアし始めてるんだけど。
あ~、解析終了って所かしら。
もうクリアするのも時間の問題ね。
もうパターン見切ったってのかよ!
そこらへんは、ロボメイドの本領発揮よね。
クリアしたら正気に戻るから、私はそろそろ逃げるわね。
ああ、掃除終わってない!

ロケットパンチ
くらう前に逃げるか・・・・





























なかなか面白いゲームでした。
すでに逃亡後
逃げましたか。

オシオキモードハツドウ・・・・
・・・・サーチアンドデストロイ・・・・


前へ


トップへ


次へ