まるしばの輝かしい訪問局リスト その10 4501〜5000局目
| 局数 日付 局番号 局名 お宝 | コメント |
| 4501 2001年9月20日 44011 京都三条御幸町
|
| 4502 2001年9月20日 44157 京都三条大橋 宝 | 三条大橋そのものの宝です。
|
| 4503 2001年9月20日 44128 京都知恩院前 宝 | 「おこしやすどうどすえ」
|
| 4504 2001年9月20日 44044 京都二条川端
|
| 4505 2001年9月20日 44067 京都寺町二条
|
| 4506 2001年9月20日 44186 京都麩屋町竹屋町
|
| 4507 2001年9月20日 44070 京都竹屋町高倉
|
| 4508 2001年9月20日 44250 京都御池柳馬場
|
| 4509 2001年9月20日 44170 京都東洞院押小路
|
| 4510 2001年9月20日 44010 京都衣棚夷川
|
| 4511 2001年9月20日 44123 京都二条油小路
|
| 4512 2001年9月20日 44092 京都西ノ京職司
|
| 4513 2001年9月20日 44122 京都大宮六角
|
| 4514 2001年9月20日 44262 京都壬生坊城
|
| 4515 2001年9月20日 44226 京都壬生松原
|
| 4516 2001年9月20日 44251 京都中堂寺 宝 | 10分待たされました。この日最長。
|
| 4517 2001年9月20日 44300 京都中堂寺坊城 宝
|
| 4518 2001年9月20日 44173 京都島原 宝 | 13:20、45局でチャリめぐ終了。7時間かければ70局以上行けたかな?
|
| 4519 2001年9月20日 44289 京都駅八条口 | 自転車を返してもう1局!
|
| 4520 2001年9月21日 44087 京都西七条 宝 | 昼休みに1局。
|
| 4521 2001年9月27日 00594 世田谷鎌田
|
| 4522 2001年9月27日 01447 世田谷岡本
|
| 4523 2001年10月3日 00356 武蔵野中町
|
| 4524 2001年10月3日 01312 三鷹駅前
|
| 4525 2001年10月5日 00512 大田西六郷三
|
| 4526 2001年10月5日 01247 六郷土手
|
| 4527 2001年10月10日 00518 大田東糀谷
|
| 4528 2001年10月10日 00070 大田西糀谷三
|
| 4529 2001年10月10日 00393 大田萩中三
|
| 4530 2001年10月12日 00790 大田南六郷二 | 50m先というでっかい看板。実際は30mくらいです。
|
| 4531 2001年10月12日 00335 大田南六郷一
|
| 4532 2001年10月12日 00322 大田仲六郷
|
| 4533 2001年10月16日 00485 狛江中和泉
|
| 4534 2001年10月16日 00807 狛江西野川
|
| 4535 2001年10月16日 00894 狛江
|
| 4536 2001年10月17日 12065 木崎 | たび割7きっぷで新潟まで来ました。
|
| 4537 2001年10月17日 12837 藤寄簡易
|
| 4538 2001年10月17日 12412 聖籠
|
| 4539 2001年10月17日 12444 亀代 宝 | 「北緯38°線上の郵便局」と「日本海夕日ライン」の2つの宝があります。
|
| 4540 2001年10月17日 12842 次第浜簡易 | 道路工事でひどく渋滞してました。
|
| 4541 2001年10月17日 12761 真野原簡易
|
| 4542 2001年10月17日 12054 紫雲寺
|
| 4543 2001年10月17日 12207 藤塚浜 宝 | 「さえずりの里」
|
| 4544 2001年10月17日 12849 村松浜簡易 | 集落の中に移転しています。迷った末小学校の南にありました。
|
| 4545 2001年10月17日 12083 築地
|
| 4546 2001年10月17日 12806 高畑簡易
|
| 4547 2001年10月17日 12251 荒井浜
|
| 4548 2001年10月17日 12084 乙 | きのと、と読みます。
|
| 4549 2001年10月17日 12261 桃崎浜
|
| 4550 2001年10月17日 12194 金屋
|
| 4551 2001年10月17日 12191 塩谷
|
| 4552 2001年10月17日 12275 神林
|
| 4553 2001年10月17日 12883 有明簡易 | 古くからの局舎(元特定局)です。
|
| 4554 2001年10月17日 12057 平林
|
| 4555 2001年10月17日 12292 坂町
|
| 4556 2001年10月17日 12458 平木田駅前
|
| 4557 2001年10月17日 12851 高野簡易
|
| 4558 2001年10月17日 12493 本郷 | この後、柴橋簡易局が一時閉鎖でした…
|
| 4559 2001年10月17日 12347 金塚
|
| 4560 2001年10月17日 12850 星の宮簡易
|
| 4561 2001年10月17日 12771 中条駅前簡易 | 元の中条局。六日町と同じく半分は他の会社が使ってます。
|
| 4562 2001年10月17日 12013 中条
|
| 4563 2001年10月17日 12866 若松簡易
|
| 4564 2001年10月17日 12102 黒川
|
| 4565 2001年10月17日 12309 鼓岡
|
| 4566 2001年10月17日 12483 大長谷
|
| 4567 2001年10月17日 12459 越後大島駅前
|
| 4568 2001年10月17日 12381 越後女川
|
| 4569 2001年10月17日 12031 関川 | 帰りがけに近くの温泉旅館でひとっ風呂!
|
| 4570 2001年10月17日 85093 玉川 | なんとか山形入りしました。
|
| 4571 2001年10月17日 85795 幸町簡易
|
| 4572 2001年10月17日 85023 小国
|
| 4573 2001年10月17日 85094 舟渡 | この奥2局残ってしまった…
|
| 4574 2001年10月18日 02245 横浜元宮
|
| 4575 2001年10月18日 02248 鶴見市場
|
| 4576 2001年10月18日 02448 横浜栄町通
|
| 4577 2001年10月22日 02473 川崎中野島
|
| 4578 2001年10月22日 02109 川崎中野島北
|
| 4579 2001年10月22日 02409 川崎宿河原
|
| 4580 2001年10月24日 00841 世田谷喜多見三
|
| 4581 2001年10月24日 00383 世田谷砧
|
| 4582 2001年10月26日 00092 大田羽田
|
| 4583 2001年10月26日 00090 大田萩中
|
| 4584 2001年10月26日 00591 大田南蒲田
|
| 4585 2001年10月30日 02356 横浜浅間町
|
| 4586 2001年10月30日 02372 横浜北幸
|
| 4587 2001年10月30日 02691 横浜南幸
|
| 4588 2001年10月30日 02614 相鉄ジョイナス内
|
| 4589 2001年11月1日 04173 田代 | 年賀状発売日。買ったけど、よく考えたら…
|
| 4590 2001年11月1日 11338 菅平 | 紅葉真っ盛りです。
|
| 4591 2001年11月1日 11875 菅平口
|
| 4592 2001年11月1日 11096 真田 宝 | 六文銭の宝。
|
| 4593 2001年11月1日 11256 傍陽
|
| 4594 2001年11月1日 11685 伊勢山簡易
|
| 4595 2001年11月1日 11166 神科 | しまった!1局ぬかした。もう1局残しとこ…
|
| 4596 2001年11月1日 11035 更埴 宝 | 「あんずの里」
|
| 4597 2001年11月1日 11349 屋代駅前
|
| 4598 2001年11月1日 11679 寂時簡易
|
| 4599 2001年11月1日 11225 五加
|
| 4600 2001年11月1日 11309 更級 | 「年賀状買いましたか?」の声に乗せられてまた買ってしまった…
|
| 4601 2001年11月1日 11749 黒彦団地内簡易 | 公民館裏。団地入口の地図参照のこと。
|
| 4602 2001年11月1日 11126 戸倉
|
| 4603 2001年11月1日 11700 新戸倉温泉簡易
|
| 4604 2001年11月1日 11279 上山田温泉 宝 | 「萬葉の里」
|
| 4605 2001年11月1日 11880 上山田南簡易 | 西友併設?です。
|
| 4606 2001年11月1日 11160 力石 宝 | 「トルコききょうの里」トルコききょうって?
|
| 4607 2001年11月1日 11029 坂城
|
| 4608 2001年11月1日 11175 南条 宝 | 「北国街道ねずみ宿」近くにはねずみという名の交差点が。
|
| 4609 2001年11月1日 11079 上塩尻 宝 | 城の絵と「上田紬」
|
| 4610 2001年11月1日 11656 秋和簡易
|
| 4611 2001年11月1日 11701 上田常磐町簡易
|
| 4612 2001年11月1日 11422 上田緑が丘
|
| 4613 2001年11月1日 11003 上田
|
| 4614 2001年11月1日 11191 上田新町
|
| 4615 2001年11月1日 11124 上田大手 | 市役所の敷地内ですが市役所内ではなくて市役所前でもないのでこの名前?
|
| 4616 2001年11月1日 11209 原町 宝 | 「上田市ふれあい福祉センター内」って、旧本局なのね。
|
| 4617 2001年11月1日 11443 上田材木町 | 国道沿いに移転。
|
| 4618 2001年11月1日 11156 信濃国分 | 国道から入ってます。
|
| 4619 2001年11月1日 11222 上田常入
|
| 4620 2001年11月1日 11307 上田駅前 宝 | ここもなぜか六文銭。
|
| 4621 2001年11月2日 81288 塩釜東玉川 | 塩釜駅前です。塩釜駅前局ではありません。??
|
| 4622 2001年11月7日 00682 足立鹿浜八
|
| 4623 2001年11月7日 00793 足立江北
|
| 4624 2001年11月9日 00831 足立花畑一
|
| 4625 2001年11月9日 01351 足立保木間四
|
| 4626 2001年11月9日 00542 足立北
|
| 4627 2001年11月13日 00794 足立保木間
|
| 4628 2001年11月13日 00764 足立ひとつや
|
| 4629 2001年11月14日 83224 赤坂田 | なんと吹雪。今年今日初めてと局員談。
|
| 4630 2001年11月14日 83053 荒屋
|
| 4631 2001年11月14日 83762 浅沢簡易 | 集落内工事だらけで脱出できなくなるかと思った…
|
| 4632 2001年11月14日 83718 五日市簡易
|
| 4633 2001年11月14日 83070 田山
|
| 4634 2001年11月14日 83761 兄畑簡易
|
| 4635 2001年11月14日 86208 湯瀬 宝 | 「渓谷と温泉の街」
|
| 4636 2001年11月14日 86142 八幡平
|
| 4637 2001年11月14日 86160 長谷川
|
| 4638 2001年11月14日 86810 水沢簡易
|
| 4639 2001年11月14日 86737 長井田簡易
|
| 4640 2001年11月14日 86261 曙 | この辺り、もう積雪15cmくらい。
|
| 4641 2001年11月14日 86077 尾去沢
|
| 4642 2001年11月14日 86739 上花輪簡易
|
| 4643 2001年11月14日 86008 花輪 宝 | 「鹿角市」
|
| 4644 2001年11月14日 86242 柴平
|
| 4645 2001年11月14日 86254 末広
|
| 4646 2001年11月14日 86049 大湯
|
| 4647 2001年11月14日 86020 毛馬内
|
| 4648 2001年11月14日 86136 七滝
|
| 4649 2001年11月14日 86053 小坂
|
| 4650 2001年11月14日 84021 碇ヶ関 | 帰り、ここの道の駅の温泉に入りました。
|
| 4651 2001年11月14日 84156 長峰
|
| 4652 2001年11月14日 84043 大鰐 宝 | 「いで湯とスキーのふる里」
|
| 4653 2001年11月14日 84789 乳井簡易 | りんご頂きました!!
|
| 4654 2001年11月14日 84801 唐竹簡易
|
| 4655 2001年11月14日 84047 平賀 宝 | りんごマークの中に花?
|
| 4656 2001年11月14日 84205 平賀本町
|
| 4657 2001年11月14日 84166 平賀新屋
|
| 4658 2001年11月14日 84774 金屋簡易
|
| 4659 2001年11月14日 84022 尾上
|
| 4660 2001年11月14日 84128 田舎館
|
| 4661 2001年11月14日 84007 黒石
|
| 4662 2001年11月14日 84184 黒石浜町
|
| 4663 2001年11月14日 84241 黒石山形町
|
| 4664 2001年11月14日 84173 浅瀬石 | 「あせいし」と読むようです。
|
| 4665 2001年11月15日 00504 足立西新井二
|
| 4666 2001年11月15日 00819 足立栗原北
|
| 4667 2001年11月19日 01570 足立六町
|
| 4668 2001年11月19日 01159 足立花畑
|
| 4669 2001年11月20日 23366 沼津下河原
|
| 4670 2001年11月20日 23225 沼津西島
|
| 4671 2001年11月20日 23108 沼津下香貫
|
| 4672 2001年11月20日 23191 沼津我入道 宝 | 「芹澤文学館」
|
| 4673 2001年11月20日 23194 沼津志下 宝 | 富士山と御料地の門のマーク。
|
| 4674 2001年11月20日 23734 沼津江ノ浦簡易
|
| 4675 2001年11月20日 23043 三の浦 宝 | 伊勢海老マーク。
|
| 4676 2001年11月20日 23038 三津 宝 | イルカマーク。
|
| 4677 2001年11月20日 23086 沼津西浦 宝 | でっかいみかんのマーク(2行)。確かに周りはみかん畑だらけです。
|
| 4678 2001年11月20日 23071 戸田
|
| 4679 2001年11月20日 23040 土肥 宝 | 「伊豆西海岸土肥温泉」富士山と温泉と〒マーク。
|
| 4680 2001年11月20日 23190 八木沢 | 局前から富士山が見えます。
|
| 4681 2001年11月20日 23735 土肥恋人岬簡易 宝 | 同業者前にあり。2つ通帳出してるよ。。
|
| 4682 2001年11月20日 23133 宇久須
|
| 4683 2001年11月20日 23171 安良里
|
| 4684 2001年11月20日 23084 田子 | ここまで3つ連続して国道沿いになくて行くのが大変。
|
| 4685 2001年11月20日 23115 仁科
|
| 4686 2001年11月20日 23733 やまびこ簡易 宝 | 同名の町立青少年の家の中。裏手が局です。「西伊豆花と潮騒の郷」
|
| 4687 2001年11月20日 23037 松崎
|
| 4688 2001年11月20日 23240 中川
|
| 4689 2001年11月20日 23265 岩科
|
| 4690 2001年11月20日 23841 三浦簡易
|
| 4691 2001年11月20日 23033 子浦 宝 | 「マーガレットの里」
|
| 4692 2001年11月20日 23901 妻良
|
| 4693 2001年11月20日 23193 南上
|
| 4694 2001年11月20日 23072 下賀茂 宝 | メロンマーク。
|
| 4695 2001年11月20日 23094 南崎 宝 | (石廊崎)灯台マーク。
|
| 4696 2001年11月20日 23176 竹麻 宝 | 竹の子マーク。
|
| 4697 2001年11月20日 23270 下田朝日 宝 | 朝日のマーク。
|
| 4698 2001年11月20日 23016 下田 宝 | 「開国の港」黒船マーク。
|
| 4699 2001年11月21日 01398 足立六木
|
| 4700 2001年11月21日 00763 足立佐野
|
| 4701 2001年11月26日 00476 足立西加平
|
| 4702 2001年11月26日 00465 足立青井
|
| 4703 2001年11月26日 00212 足立梅島
|
| 4704 2001年11月28日 00696 足立入谷
|
| 4705 2001年11月28日 03400 鳩ヶ谷南二
|
| 4706 2001年11月30日 01391 足立舎人
|
| 4707 2001年11月30日 00688 足立古千谷 | 足立区完訪!東京東半分完訪です。
|
| 4708 2001年12月4日 02570 平塚紅谷 宝 | 「七夕まつり」今日は寒い雨でしたが…
|
| 4709 2001年12月4日 02319 平塚駅前 | 湘南新宿ライン開業記念通勤前局めぐでした。ちと局単価がかかりましたが…
|
| 4710 2001年12月6日 51240 入野 | 広島へ。空港内はパス。
|
| 4711 2001年12月6日 51174 荘野
|
| 4712 2001年12月6日 51247 竹原東野
|
| 4713 2001年12月6日 51007 竹原 | 「安芸の小京都」
|
| 4714 2001年12月6日 51459 竹原本川 | 全く同じ宝?字がちょっと大きいか。
|
| 4715 2001年12月6日 51197 鮴崎 | めばるざきと読みます。フェリーで渡ってきました。
|
| 4716 2001年12月6日 51222 白水
|
| 4717 2001年12月6日 51213 大崎
|
| 4718 2001年12月6日 51730 安芸西野簡易 | 公民館です。受託者の話を聞いて、あわてて戻ります。
|
| 4719 2001年12月6日 51786 原下簡易 | 局名録では×となっていますが…呉服屋です。
|
| 4720 2001年12月6日 51729 大串簡易 | 行き過ぎて海まで行ってしまった。JAでした。近くの温泉で一休み!
|
| 4721 2001年12月6日 51151 木江明石 | 目の前に大崎下島・岡村島が。行けたなあ…
|
| 4722 2001年12月6日 51296 木江沖浦
|
| 4723 2001年12月6日 51059 木江 | 大崎上島完訪!って、時間が余りすぎたな…
|
| 4724 2001年12月6日 61029 大三島 | もう1回フェリーに乗って。「国宝とロマンの島」
|
| 4725 2001年12月6日 61127 上浦 | 「世界一の斜長橋・多々羅大橋」でも橋は使いません。
|
| 4726 2001年12月6日 61717 盛簡易 | JAでしたが、4時までOKでした。この後3度目のフェリーで本州へ。
|
| 4727 2001年12月10日 03187 鳩ヶ谷里 | 木造局舎に感動!いつの時代のもの?
|
| 4728 2001年12月10日 03021 鳩ヶ谷
|
| 4729 2001年12月12日 03268 鳩ヶ谷辻
|
| 4730 2001年12月12日 03322 鳩ヶ谷三ツ和
|
| 4731 2001年12月12日 03290 鳩ヶ谷本町
|
| 4732 2001年12月14日 01541 三鷹北野
|
| 4733 2001年12月14日 01413 調布緑ヶ丘
|
| 4734 2001年12月14日 01418 世田谷給田
|
| 4735 2001年12月18日 03488 川口元郷六
|
| 4736 2001年12月18日 03269 川口朝日
|
| 4737 2001年12月18日 03292 川口朝日二
|
| 4738 2001年12月20日 03356 川口領家
|
| 4739 2001年12月20日 03178 川口元郷
|
| 4740 2001年12月20日 03203 川口元郷一
|
| 4741 2002年1月4日 76046 有川 | 今回は局より教会がメインの旅。行きの船は地獄だった…
|
| 4742 2002年1月4日 76077 鯛之浦 | 有川からの船が欠航の為、ここに来ました…
|
| 4743 2002年1月9日 03056 美園 | 埼玉高速鉄道完乗。
|
| 4744 2002年1月9日 03620 東川口一 | 坂の下かと思ったら、坂の上でした。
|
| 4745 2002年1月11日 03360 越谷登戸
|
| 4746 2002年1月11日 03534 南越谷
|
| 4747 2002年1月16日 03514 川口戸塚
|
| 4748 2002年1月16日 03593 川口戸塚五
|
| 4749 2002年1月16日 03135 安行
|
| 4750 2002年1月17日 41337 阪南東鳥取 | 関空へ飛んで和歌山からレンタカーです。
|
| 4751 2002年1月17日 40283 阪南和泉鳥取
|
| 4752 2002年1月17日 40053 泉南砂川
|
| 4753 2002年1月17日 41846 泉南信達東簡易 | 商店のようで商店ではない…
|
| 4754 2002年1月17日 47131 根来 宝 | 和歌山県は町ごとに宝が同じです。ここは、「根来寺の多宝塔のマーク」
|
| 4755 2002年1月17日 47287 紀泉台 | 宝でないのは新局の為?
|
| 4756 2002年1月17日 47214 岩出中黒 宝
|
| 4757 2002年1月17日 47278 岩出水栖 宝
|
| 4758 2002年1月17日 47009 岩出 宝
|
| 4759 2002年1月17日 47190 和歌山小倉 宝 | 「お城マーク」
|
| 4760 2002年1月17日 47097 丸栖 宝 | 「いちごとホタルのマーク」
|
| 4761 2002年1月17日 47283 貴志川長山 宝
|
| 4762 2002年1月17日 47096 貴志川 宝
|
| 4763 2002年1月17日 47762 貴志川井ノ口簡易 | たぶん旧特定局舎。
|
| 4764 2002年1月17日 47023 桃山 宝 | 予想通り「桃のマーク」
|
| 4765 2002年1月17日 47751 打田下井阪簡易 | 古い民家!
|
| 4766 2002年1月17日 47206 打田南中 宝 | 「パラグライダーのマーク」
|
| 4767 2002年1月17日 47052 池田 宝
|
| 4768 2002年1月17日 47099 打田 宝
|
| 4769 2002年1月17日 47215 紀伊長田駅前 宝 | 「竜門山の文字とマーク」
|
| 4770 2002年1月17日 47142 粉河荒見 宝
|
| 4771 2002年1月17日 47010 粉河 宝
|
| 4772 2002年1月17日 47277 粉河北石町 宝
|
| 4773 2002年1月17日 47225 川原 宝
|
| 4774 2002年1月17日 47083 名手 宝 | 「マンダラゲ(朝鮮朝顔)のマーク」。町内もう1局見つからず…
|
| 4775 2002年1月17日 47033 かつらぎ渋田 宝 | 「フルーツのまちの文字」
|
| 4776 2002年1月17日 47086 かつらぎ笠田 宝
|
| 4777 2002年1月17日 47771 かつらぎ広口簡易 | 山間に分け入ったところ。旧特定局舎。
|
| 4778 2002年1月17日 47208 かつらぎ大谷 宝
|
| 4779 2002年1月17日 47258 かつらぎ 宝
|
| 4780 2002年1月17日 47084 高野口 宝 | 「桜のマーク」時間がないので前後の局飛ばしています…
|
| 4781 2002年1月17日 45142 坂合部 | 何とか15:48に奈良県入り。
|
| 4782 2002年1月17日 45032 野原 | もう1局行けた。この後、市内の吉野川沿いの温泉!
|
| 4783 2002年1月18日 03320 越谷柳田
|
| 4784 2002年1月18日 03459 越谷赤山
|
| 4785 2002年1月22日 03286 越谷蒲生三
|
| 4786 2002年1月22日 03126 蒲生
|
| 4787 2002年1月24日 03369 越谷大間野
|
| 4788 2002年1月24日 03623 草加住吉
|
| 4789 2002年1月30日 01597 ユーティリティセンタービル内 | 局名が長すぎてゴム印が大と小とあります。小は局めぐ家用?8:58に処理終了!
|
| 4790 2002年1月30日 01471 羽田整備場駅前 | 駅名は単に「整備場」です。駅が改称されたのかな?
|
| 4791 2002年2月4日 62074 阿部 | 四国!プリッツさんの車でまわっています。あぶ、と読みます。
|
| 4792 2002年2月4日 62041 由岐 | ここまでの局間は海沿いですがひどい山道。25分かかります。
|
| 4793 2002年2月4日 62081 木岐
|
| 4794 2002年2月4日 62004 日和佐 | 「うみがめのくる町」亀が歩くマークもついてます。
|
| 4795 2002年2月4日 62013 牟岐
|
| 4796 2002年2月4日 62746 出羽島簡易 | 離島訪問!人口180人の小さい島です。
|
| 4797 2002年2月4日 62030 浅川
|
| 4798 2002年2月4日 62120 海南
|
| 4799 2002年2月4日 62059 川上
|
| 4800 2002年2月4日 62064 芝 | 4800局!この局を目的に来ました。
|
| 4801 2002年2月4日 62052 海部
|
| 4802 2002年2月4日 62043 宍喰
|
| 4803 2002年2月4日 64050 甲浦
|
| 4804 2002年2月4日 64747 生見簡易 | JAです。建物が…
|
| 4805 2002年2月4日 64021 野根
|
| 4806 2002年2月4日 64122 平鍋 | 酷道493号線を飛ばしてきました。
|
| 4807 2002年2月4日 64082 野友 | さらにすっ飛ばして16:00ぎりぎりセーフ!この後は田野町の温泉!
|
| 4808 2002年2月7日 03157 八潮中馬場
|
| 4809 2002年2月7日 03548 八潮柳之宮
|
| 4810 2002年2月14日 02546 川崎三田
|
| 4811 2002年2月14日 02460 生田駅前
|
| 4812 2002年2月18日 00888 狛江岩戸南
|
| 4813 2002年2月18日 00779 和泉多摩川駅前
|
| 4814 2002年2月22日 03634 南栗橋 | 通勤前局めぐ最北記録更新。栗橋町再完訪。
|
| 4815 2002年3月11日 99060 女満別 | 3週ぶりの局めぐは話題の(疑惑の?)道東にて。奇しくも証人喚問当日。カセット忘れたのでずうっとラジオで聞いてました。(福住局先まで)
|
| 4816 2002年3月11日 99130 豊里
|
| 4817 2002年3月11日 99123 美幌駅前 | ここから4局、実は局めぐ開始前日(5年半前)きてたりします。
|
| 4818 2002年3月11日 99029 美幌 | 局内のテレビでも中継中。みんな見入っています。
|
| 4819 2002年3月11日 99748 美幌元町簡易
|
| 4820 2002年3月11日 99148 美幌南
|
| 4821 2002年3月11日 99138 上美幌
|
| 4822 2002年3月11日 99749 稲美簡易 宝 | 「美幌町」結構混み合う簡易局です。
|
| 4823 2002年3月11日 99734 田中簡易
|
| 4824 2002年3月11日 99098 福住 | 都橋簡易は行ったら切手売捌き所になってました(帰って見たら一時閉鎖とのこと)
|
| 4825 2002年3月11日 92036 屈斜路 | 美幌峠雪で何も見えず…
|
| 4826 2002年3月11日 92043 川湯 | 砂湯で白鳥が温泉浸かってました!
|
| 4827 2002年3月11日 92711 川湯駅前簡易
|
| 4828 2002年3月11日 92052 美留和 | 丁度リゾート列車が駅を通過していきました。
|
| 4829 2002年3月11日 93035 西春別駅前 | 駅の無い駅前郵便局完訪?
|
| 4830 2002年3月11日 93023 西春別
|
| 4831 2002年3月11日 93019 上春別 | サングラス忘れたので雪原はまぶしすぎ。
|
| 4832 2002年3月11日 93021 中西別
|
| 4833 2002年3月11日 93015 別海 宝 | 「雄大な自然 乳流れる酪農郷」BSEで大変だけど頑張れ!(でも主務者印忘れられた…)
|
| 4834 2002年3月11日 93706 豊原簡易 | 豊原小学校の看板を目印に行き、小学校向かいの民家です。
|
| 4835 2002年3月11日 93020 中春別
|
| 4836 2002年3月11日 93026 尾岱沼 | 局前から国後の山が見えます。この後、野付温泉「浜の湯」。2種類源泉入り比べできます。
|
| 4837 2002年3月14日 02315 川崎馬絹
|
| 4838 2002年3月20日 02523 川崎堰
|
| 4839 2002年3月25日 00549 世田谷千歳台
|
| 4840 2002年3月25日 00466 世田谷粕谷
|
| 4841 2002年4月2日 00758 世田谷上祖師谷二
|
| 4842 2002年4月2日 00437 世田谷上祖師谷
|
| 4843 2002年4月3日 11691 社簡易 | 諏訪湖畔「湖畔の湯」につかってからスタート!
|
| 4844 2002年4月3日 11426 下諏訪大門 | 下社目の前です。
|
| 4845 2002年4月3日 11037 下諏訪 宝 | 「日本三大奇祭おんばしら」
|
| 4846 2002年4月3日 11439 下諏訪西浜町
|
| 4847 2002年4月3日 11624 高木簡易 | 住宅地に入り込んだところ。民家。
|
| 4848 2002年4月3日 11421 諏訪大和 宝 | 「温泉マーク 上諏訪」
|
| 4849 2002年4月3日 11330 諏訪湯之脇 宝 | 「信州」
|
| 4850 2002年4月3日 11433 諏訪湖柳 宝 | 「湖の辺り」
|
| 4851 2002年4月3日 11372 諏訪大手 宝 | 「信州上諏訪」狭い道…
|
| 4852 2002年4月3日 11005 諏訪 宝 | 「想い出を集めて」諏訪湖柳局でのつり銭間違い発覚!ついでに聞いたら、諏訪山の手簡易局は閉鎖とのこと。ロスが逆に防げた?
|
| 4853 2002年4月3日 11142 諏訪角間 宝 | 「島木赤彦生誕地」この局に持ってきてもらいました。
|
| 4854 2002年4月3日 11732 諏訪福島簡易 | すぐ近くの住宅地図にもなぜか載ってない…民家。
|
| 4855 2002年4月3日 11409 四賀
|
| 4856 2002年4月3日 11454 茅野上原 宝 | 「史跡の里」
|
| 4857 2002年4月3日 11403 茅野駅前 宝 | 「蓼科・八ヶ岳 白樺湖の玄関口」
|
| 4858 2002年4月3日 11075 茅野 宝 | 「寒天のふるさと」
|
| 4859 2002年4月3日 11703 ひばりヶ丘簡易 | 単独。
|
| 4860 2002年4月3日 11121 玉川
|
| 4861 2002年4月3日 11890 泉野簡易 | 公民館併設。トイレ拝借。
|
| 4862 2002年4月3日 11216 原 | ここをねらって来ました。八ヶ岳がきれいです。
|
| 4863 2002年4月3日 11066 信濃金沢 宝 | 「信州金沢宿」
|
| 4864 2002年4月3日 11164 御射山 宝 | 「穂屋祭」
|
| 4865 2002年4月3日 11694 若宮簡易 | 昼で閉まってる!呼んできてもらってセーフ。民家。
|
| 4866 2002年4月3日 11158 瀬沢
|
| 4867 2002年4月3日 11255 富士見 宝 | 「(マーク)町花 スズラン」
|
| 4868 2002年4月3日 11351 本郷
|
| 4869 2002年4月3日 11652 乙事簡易 | 単独。
|
| 4870 2002年4月3日 11323 境 宝 | 「信州富士見高原」駅前に移転してます。
|
| 4871 2002年4月3日 11661 先達簡易 | 境局で場所を聞いてばっちり。自動販売機の一つ南の通りです。
|
| 4872 2002年4月3日 11763 蔦木簡易 | 1局で標高200mくらい下りました。ここで桜満開!
|
| 4873 2002年4月3日 08169 鳳来 | 局前の桜満開!
|
| 4874 2002年4月3日 08013 台ヶ原
|
| 4875 2002年4月3日 08847 横手簡易 | 商店併設。
|
| 4876 2002年4月3日 08117 駒城
|
| 4877 2002年4月3日 08145 武川
|
| 4878 2002年4月3日 08095 円野
|
| 4879 2002年4月3日 08140 清哲
|
| 4880 2002年4月3日 08820 韮崎旭簡易 | JA。
|
| 4881 2002年4月3日 08121 大草
|
| 4882 2002年4月3日 08850 下条東割簡易 | JA。端末処理慣れてない??
|
| 4883 2002年4月3日 08192 韮崎本町南 宝 | 「武田の里」
|
| 4884 2002年4月3日 08005 韮崎 宝 | 「(菱マーク)武田の里」狭い場所にあるな…
|
| 4885 2002年4月3日 08148 韮崎藤井
|
| 4886 2002年4月3日 08815 原簡易 | 単独。ログハウスです。ん?原局今日2局目じゃん!
|
| 4887 2002年4月4日 03168 戸田本町
|
| 4888 2002年4月4日 03627 戸田公園駅前
|
| 4889 2002年4月8日 00700 狛江東野川 | 狛江市完訪!
|
| 4890 2002年4月8日 00566 調布金子
|
| 4891 2002年4月10日 02363 川崎古市場
|
| 4892 2002年4月10日 02463 川崎塚越
|
| 4893 2002年4月10日 02291 横浜矢向
|
| 4894 2002年4月12日 02164 横浜反町
|
| 4895 2002年4月12日 02353 横浜沢渡
|
| 4896 2002年4月12日 02263 横浜鶴屋町
|
| 4897 2002年4月12日 02154 神奈川宮前
|
| 4898 2002年4月12日 09002 横浜ポートサイド内
|
| 4899 2002年4月12日 02695 そごう横浜店内簡易 | 最終営業日訪問…
|
| 4900 2002年4月16日 03388 朝霞三原
|
| 4901 2002年4月16日 03281 志木駅前 | 新座市内です。
|
| 4902 2002年4月16日 03058 志木 | 3局で3市訪問。
|
| 4903 2002年4月17日 70311 東仲宗根 | 沖縄!宮古島まで飛んできました!
|
| 4904 2002年4月17日 70310 平良下里 | 暑い…
|
| 4905 2002年4月17日 70716 久松簡易 | ちょっとへこんだところにある民家です。
|
| 4906 2002年4月17日 70302 下地
|
| 4907 2002年4月17日 70306 上野
|
| 4908 2002年4月17日 70717 砂川簡易
|
| 4909 2002年4月17日 70303 城辺 | トライアスロン大会の看板設置中。(ほかも島内各地で)
|
| 4910 2002年4月17日 70308 長間
|
| 4911 2002年4月17日 70719 狩俣簡易
|
| 4912 2002年4月17日 70307 池間 | 島へ渡る橋の下のエメラルド色が最高!
|
| 4913 2002年4月17日 70707 西辺簡易
|
| 4914 2002年4月17日 70301 宮古 | 宮古島完訪。
|
| 4915 2002年4月17日 70309 佐良浜 | 船で15分。そこから徒歩で…迷った。どうも船着き場が移動したとか…
|
| 4916 2002年4月17日 70304 伊良部 | ついに初めてタクシーのお世話に。帰りは炎天下歩きました…
|
| 4917 2002年4月18日 70132 小禄泉原 | この局既訪かどうか?でしたが、未訪でした。
|
| 4918 2002年4月18日 70064 豊見城団地内 | 市の入口の道路看板がまだ村になっていたよ。。
|
| 4919 2002年4月18日 70007 兼城 | 今日は南部戦跡めぐりならぬ南部局めぐりです。
|
| 4920 2002年4月18日 70060 高嶺
|
| 4921 2002年4月18日 70161 潮平
|
| 4922 2002年4月18日 70126 糸満西崎
|
| 4923 2002年4月18日 70096 糸満新島
|
| 4924 2002年4月18日 70008 糸満 宝 | さかなマーク。
|
| 4925 2002年4月18日 70085 喜屋武
|
| 4926 2002年4月18日 70011 三和
|
| 4927 2002年4月18日 70712 米須簡易
|
| 4928 2002年4月18日 70012 具志頭 宝 | 何のキャラクター?
|
| 4929 2002年4月18日 70702 奥武簡易 | 島。家が密集してますね。
|
| 4930 2002年4月18日 70014 玉城
|
| 4931 2002年4月18日 70709 親慶原簡易
|
| 4932 2002年4月18日 70706 百名簡易
|
| 4933 2002年4月18日 70013 知念
|
| 4934 2002年4月18日 70015 佐敷
|
| 4935 2002年4月18日 70708 津波古簡易
|
| 4936 2002年4月18日 70016 与那原
|
| 4937 2002年4月18日 70118 西原我謝 | 余裕があったので、そばを食べて中部までちょっと足を伸ばします。
|
| 4938 2002年4月18日 70018 西原
|
| 4939 2002年4月18日 70137 宮平
|
| 4940 2002年4月18日 70009 南風原
|
| 4941 2002年4月18日 70017 大里
|
| 4942 2002年4月18日 70010 東風平
|
| 4943 2002年4月18日 70705 宜次簡易
|
| 4944 2002年4月18日 70109 津嘉山
|
| 4945 2002年4月18日 70153 那覇三原
|
| 4946 2002年4月18日 70151 与儀
|
| 4947 2002年4月18日 70156 那覇空港内 宝 | 貯金して帰るのに丁度いい時間の便で帰ったとさ。
|
| 4948 2002年4月22日 00887 世田谷北烏山八
|
| 4949 2002年4月22日 00494 世田谷北烏山
|
| 4950 2002年4月24日 09038 クイーンズスクエア横浜 宝
|
| 4951 2002年4月24日 09007 三菱重工横浜ビル内 宝
|
| 4952 2002年4月24日 02131 横浜ランドマークタワー 宝 | ここまで3局で7行消費。通帳が絵だらけになりました。
|
| 4953 2002年4月24日 02097 横浜桜木
|
| 4954 2002年4月24日 02312 神奈川中小企業センター内
|
| 4955 2002年4月26日 02166 横浜山下町 | 局の入口には「郵政局」の文字が。さすが中華街!ハングルもあります。
|
| 4956 2002年4月26日 02480 横浜貯金事務センター内 | 4台も駐車スペースがある。
|
| 4957 2002年4月26日 02040 石川町駅前
|
| 4958 2002年5月1日 05381 市川北方 | この局名が読める方、かなり地元の方でしょう。
|
| 4959 2002年5月1日 05290 市川鬼越 宝 | かわいい鬼のマークです。赤鬼です。
|
| 4960 2002年5月7日 01515 調布飛田給
|
| 4961 2002年5月7日 00151 調布上石原
|
| 4962 2002年5月9日 00697 調布染地
|
| 4963 2002年5月9日 00868 調布くすのき
|
| 4964 2002年5月13日 00567 調布八雲台
|
| 4965 2002年5月13日 01369 調布国領五
|
| 4966 2002年5月16日 53055 大根島 宝 | 予想通り、8:50にスタート。
|
| 4967 2002年5月16日 52044 境港渡 | まさに「海」を渡って到着。
|
| 4968 2002年5月16日 52051 境港外江 | ものすごく魚の臭いがただよっています。空が低いせいもあります。
|
| 4969 2002年5月16日 52766 境港外江東簡易 | ぎりぎりの路地を抜けて到着。集落内に2局とはすごい。
|
| 4970 2002年5月16日 52151 水木ロード 宝 | 局の文字も「水木ロ〜ド」のように感じを出しています。
|
| 4971 2002年5月16日 52801 境港漁港簡易 宝 | 駐車場、手前側に入ると行けませんので注意。
|
| 4972 2002年5月16日 52144 境港東本町
|
| 4973 2002年5月16日 52004 境港
|
| 4974 2002年5月16日 52755 中野簡易 | 狭い路地の中。道一つまちがえて木にちょっとこすったけど、まいっか!
|
| 4975 2002年5月16日 52079 境港竹内 | この近くの海が見える温泉に18時頃入りました。
|
| 4976 2002年5月16日 52792 境港誠道 | ここらまできてやっと魚の臭いから海の匂い程度に変わります。
|
| 4977 2002年5月16日 52777 三軒屋簡易
|
| 4978 2002年5月16日 52126 境港中浜
|
| 4979 2002年5月16日 52041 大篠津
|
| 4980 2002年5月16日 52128 崎津
|
| 4981 2002年5月16日 52812 和田浜工業団地簡易
|
| 4982 2002年5月16日 52759 和田簡易
|
| 4983 2002年5月16日 52106 富益
|
| 4984 2002年5月16日 52794 米子鉄工団地簡易
|
| 4985 2002年5月16日 52715 夜見簡易
|
| 4986 2002年5月16日 52084 米子彦名
|
| 4987 2002年5月16日 52795 米子河崎簡易
|
| 4988 2002年5月16日 52779 米子上粟島簡易 | ちょっとへこんだ場所。
|
| 4989 2002年5月16日 52735 旗ヶ崎簡易 | ここも入り込んだ住宅街。
|
| 4990 2002年5月16日 52149 米子上後藤
|
| 4991 2002年5月16日 52143 米子浜橋
|
| 4992 2002年5月16日 52720 両三柳簡易
|
| 4993 2002年5月16日 52791 米子両三柳団地簡易 | ここは住宅団地。
|
| 4994 2002年5月16日 52775 米子卸団地簡易 | 局内が狭い。
|
| 4995 2002年5月16日 52142 米子西福原
|
| 4996 2002年5月16日 52773 米子新開簡易
|
| 4997 2002年5月16日 52078 米子皆生 宝 | 本当はここに戻ってきて温泉!の予定でしたが。
|
| 4998 2002年5月16日 52721 上福原簡易
|
| 4999 2002年5月16日 52758 福市簡易
|
| 5000 2002年5月16日 52064 五千石 | 5000局達成!!!局名ねらってきました。
|
まだ続きます!