HOME  戻る

プリティ・ブライド

★監督★
ゲーリー・マーシャル
★キャスト★
ジュリア・ロバーツ/リチャード・ギア

★ストーリー★
新聞のコラムニスト、アイクはバーで居合わせた男の話を元に一本の記事を書き上げる。それは、メリーランド州の田舎町ヘイルに住むマギーという女の奇妙な癖についての話。何度も婚約を繰り返しては、挙式の最中に花婿を置き去りにして逃げ出す彼女を「男を食い物にする女」と切り捨てたその記事は大反響をよんだ。ところが、当のマギーが新聞社に抗議の手紙を送りつけたために、アイクは首にされてしまう。ジーナリストの意地を賭けてアイクはヘイルに乗り込み、折しも4度目の結婚式を目前にしたマギーの取材を開始。果たして今度も彼女は逃げ出してしまうのだろうか?そして、なぜそんなことを・・・?だが、「男を食い物にする女」のイメージとはかけ離れた無邪気で魅力的なマギーの事をもっと知りたいという気持ちは、いつしかアイクの中で恋に姿を変えていく。マギーもまた、真剣に自分の事を理解しようとするアイクに心を開いていくのだが・・・

Miwaの感想

「プリティ・ウーマン」でいい味出してたホテルのマネージャーが友人として登場したり、後半でニューヨークの夜景をバックにバルコニーでしゃべるシーンなどがあり、前作を見た人は思わずにっこり。いとしのギア様は相変わらずカッコイイけど、やっぱりおっさんになっててショック。時間は残酷ですな。
セクシーを売りにしない、いい性格の人として描かれていて、う〜んなんかイメージちがうのよねぇ・・・。しかし、どうもこのタイトルが気に入らない。原題は「RUNAWAY BRIDE」逃げる花嫁って意味だけど、絶対こっちでしょう!いっつも思うんだけど、邦題で変なのつけるのやめにしない?プリティーウーマン繋がりで集客力を狙ったんだろうけど、もういい加減にやめれ。外国人と話す時に、原題と邦題の両方知らないと通じないんだよね。日本人の英語力アップのためにも、原題のままにしようよ。ねっ?  

評価

(ギア様びいきっーことで)

 HOME  戻る