|
2002/01/31 |
髪の分け目を反対側に変えてみた。ちょっと気分が変わってヨロシイ。 じゃじゃ〜ん♪ アクセス
30000 HIT しました。ありがとうございまぁ〜す (*^o^*)/ |
||
|
||
2002/01/30 |
||
今日は、かまこ姐さんとヒロコちゃんと、美輪明宏コンサートの日。シブイ?人気でチケット入手困難なんだよ。 『別れのブルース』 『ヨイトマケの唄』 『メケメケ』 『毛皮のマリー』 『恋のロシアンカフェ』 『ラストダンスは私と』 『花』etc. そして『愛の讃歌』。本物を聴きましたよ。ピアフがこれを書いたときの経緯などを説明してくれて、直訳で唄った後、フランス語のオリジナルで歌ってくれたのだ。魂を深いところを揺すぶられ、不覚にも涙が溢れてしまった。美輪明宏は、本物だと思った。 |
||
|
||
2002/01/29 | ||
本日は低霊界(定例会)。ゆきさんのお誕生日なので、皆でみーしゃにてBirthday Party。メンバーは、ゆきさん、ゆきさんダーリン、astarothさん、astaroth愛妻、astaroth's baby、バッシー、私。おめでとうのキモチをちょっとだけカタチにしたかったので、ゆきさんに似合いそうな落ち着いた花束を選んだのだけど、ゆきさんがとっても喜んでくれたので、私もHAPPYな気分でウレシカッタなぁ。ゆきさんのことを大好きな人達の中に私も入れてもらって、一緒にお祝いできたこともウレシカッタ。ゆきさんが笑顔でいられる毎日でありますように・・・♪ |
||
|
||
2002/01/28 | ||
皆様のところには変な(エッチな)メール、来ませんか? |
||
|
||
2002/01/27 | ||
この週末は体調があまり良くなかったので、予定を全部取りやめて、珍しく2日とも自宅でゆっくりして過ごしました。部屋の片付けをしたり、本を読んだり、スカパーで映画を見たり・・・。 『17歳のカルテ』・・・映画館で見たいと思っていながら、見逃した作品だ。ウィノナ・ライダー17歳って設定が厳しいよぉ。(^_^;) アンジェリーナはこの映画で、アカデミー助演女優賞を取ってるいるんだよね。助演女優賞というよりは、健闘賞って感じ。 『サイダーハウス・ルール』・・・学校の映画鑑賞会などで観そうな、優等生っぽい映画。いい映画なんだろうけれど、ちょっと地味。 『スチュアート・リトル』・・・いきなり、今日からあんたの弟だよって、ネズミを紹介されてもねぇ・・・(^_^;) でもかなり良くできたCGでした。 |
||
|
||
2002/01/25 | ||
|
||
|
||
2002/01/24 | ||
仕事の帰り、横浜の改札前で父の携帯に電話していた。「帰りに携帯に電話して」と言われていたのだ。アレッ?出ないなぁ…と思っていたら、左の肩のあたりを誰かに指で
ツンツン
と突かれた。見ると、ニヤニヤして「それ、も〜しかして、お父さんに電話してんのぉ?」と、酔っ払った父だった。「酔ってるの?」と聞くと「ちょっとねぇ〜新年会だったのよぉ〜」と、ちょっとじゃないご様子。(^_^;) |
||
|
||
2002/01/23 | ||
本日は水曜日、レディースデイにつき1000円で映画が見られるので、仕事の帰りに『アメリ』を見に行こうと、先週から決めていた。・・・はずだったのだけど、なぁ〜んか挫けてしまって行けなかった。 |
||
|
||
2002/01/22 | ||
火曜日恒例、低霊会(定例会)は野毛にて…。本日のメンバーはastarothさん、バッシー、下僕くん、私。隠れ家みたいな小さな店で、炭火を囲んでいい感じ。今日はあまり飲みすぎないようにセーブセーブ。バッシーの失敗談を聞いて、大爆笑だった。お茶のベットボトルと間違えて、家の冷蔵庫から、「浅漬けの素」を会社に持って行ってしまった話とかね。あははっ、ちょっと他人とは思えなくなってきたぞ。 |
||
|
||
2002/01/21 | ||
|
||
|
||
2002/01/20 | ||
|
||
|
||
2002/01/19 | ||
土曜日で仕事はお休み。朝もいつも通りに起きて、朝食を食べて、いつもの皮膚科へ。いつもながら混んでいてゲンナリしてしまいそうなのだけど、まぁ、ものは考え様…、貴重な読書タイムを与えられたと思えば、ありがたいことだ。待ち時間に小説が1冊読めちゃいました。 |
||
|
||
2002/01/18 | ||
夕食の後、カステラを焼いた。それも2回も。なぜ2回なのか…?それは、1回目の泡立てたタネを型に入れてさぁ焼くぞ…と思ったら、なぜか横に砂糖があるんだもん。びっくり〜♪手順を間違えて、砂糖を入れるのを忘れてしまったのだ。母に『何で忘れるの?』と聞かれたけど、うっかり忘れてしまっただけで、理由なんてないよ。(^_^;) ただテレビのミッション・インポッシブルを見ながら作ってたら、失敗してしまったのかも…。 |
||
|
||
2002/01/17 | ||
仕事から帰ったら、机の上に現金書留が置いてあった。『なんだろか?』と差出人を見てみると…、私の通っているエステからだった。そ〜だぁ♪そうでしたぁ〜♪私のワキ脱毛に興味を持った友人が、紹介して欲しいと言うのでエステを紹介してあげたら、エステの方から御礼を送ると言われていたのだ。 |
||
|
||
2002/01/16 | ||
|
||
|
||
2002/01/15 | ||
以前、試写会でシュレックの吹き替え版を見たけれど字幕版も見たかったので、仕事の帰りに、フラッと映画館へ♪吹き替え版だと分らなかったのだけど、字幕だと、セリフと口の動きがピッタリなのには感動した。出来上がったアニメに声優が吹き込みをしているシーンを見るけど、あういうやり方ではナイと思う。だって、ホントにピッタリ合っていて、オシャベリなドンキーが喋っているようなんだもん。声に合せて映像を作ったとしか思えない。すごーい。やっぱりオリジナルで見てほしい作品です。 |
||
|
||
2002/01/14 | ||
3連休の3日目。午後から買い物に行き、その足で弟の家に行った。弟夫婦が今日は仕事なので、母が朝から甥っ子達を看ていたのだ。私はパソコン「お兄ちゃんスペシャル4」を届けるのと、母の子守りの手伝いを兼ねて…♪ |
||
|
||
2002/01/13 |
||
暇だったので、映画を見に行った。『バンディッツ』と『スパイ・ゲーム』 |
|
||
2002/01/12 | ||
|
||
|
||
2002/01/11 | ||
会社で私のパスポートの写真を見た人たちが口を揃えて・・・「これ、誰?」 ★「顔のたるみ」をチェックする方法 |
||
|
||
2002/01/10 | ||
|
||
|
||
2002/01/06 | ||
今日は今年になって初めての映画を見に行った。JBさんから、是非見ろと奨められた「スパイキッズ」。子供から大人まで楽しめる映画で、見ていてワクワク o(^o^)o ♪すっごくおもしろかった。それに、なんだか元気も出た。 |
||
|
||
2002/01/05 | ||
すでに退職してママになった同期が全国から里帰りしてきているので、Keikoの家で新年会を開いた。集まったメンバーで独身なのは私だけで、Keikoと私以外は、皆、可愛い子供連れで来ていた。やっぱり話題の中心は子供のこと。私は、ちょっぴり居場所がなかった。 |
|
2002/01/04 |
今日から仕事始めでした。朝8時から年初式で、そのあと仕事は正午まで。金曜日で正午までの仕事だったら、休みにしてくれればいいのになぁ・・・。 |
|
2002/01/03 |
テレビで見たら、(・o・;)
アララララ…岐阜が記録的な大雪で、すごいことになっていてビックリ〜。 |
|
2002/01/02 |
午後から
astaroth さん宅にお年賀に伺った。 |
|
|||
2002/01/01 | |||
新年あけましておめでとうございます。 |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|