まずは最初に「そばがき」を注文。
通っぽい注文をしてみましたが、実は初めて食べます。
つゆ、わさび、ねぎ味噌、大根おろし、
きなこなどが付いてきます。
ふんわりふっくらでモチモチっとした食感ですごーく美味しい。
そばがきって、もっとボソボソしてるものかと思ってた。
うずら家さんのHPによると、
新そばが成熟し最も美味しくなる真冬の厳寒期に
石臼で製粉し、マイナス20℃の冷凍庫で保存したものを
使用しているそうです。
次は私は「ざるそば」、母は「ざるそばとろろ」を注文。
それぞれに生のわさびがついてきます。
戸隠はボッチ盛り呼ばれる独特の盛り方です。
蕎麦は、田舎過ぎず、かつ上品過ぎず、
私はこの蕎麦が理想かも。
とても美味しいと思いました。
横浜にあったら週一の訪問は確実ですな。
そしてもう一品、いくつかの天ぷら中から
「高原野菜の天ぷら盛り合わせ」も注文。
厚切りの野菜がホクホクしてて美味しい♪
てんぷらは「普通に美味しい」という感じでしたが、
友人のみわちゃんの情報によると、
戸隠の他の店のそれに比べると
とてもレベルが高いのだそうです。
|