目次へ戻る 日誌へ戻る

◆30日(Sun)◆
 昨日、今日と出血なし。よし、鼻の方は順調に回復しているようだ。
◆29日(Sat)◆
 GW初日。私は仕事だ。
◆28日(Fri)◆
 ダメだ〜。体調が回復しねぇ〜。頭痛眩暈吐き気激痛なんじゃこら。大丈夫か? オレ。ココ連日出血(鼻血)も続いているし。流石に心配になってきた。
◆27日(Thu)◆
 夜、突然の大雨。なんだかバシバシ音が凄いぞ。どうやら雹(霰?)が降ってきているらしい。しかしここ数日はお天気大荒れだなぁ。今年は台風の当たり年になるとかいう話が本当だった、ちと嫌だのぅ。
◆26日(Wed)◆
 ミステリー物は読む気がしなくて、買ったはいいが放っておいた図書館シリーズを読み始め、一気に読破する。悲劇だ。これは例えようのい悲劇であった。後味が滅茶苦茶悪い。救いがまるでない終わり方だぞ。あああ、こんなんなっちゃって、これからど〜するんだよ〜。まさにそんな感想しか出てこない。なんでも続編はいまだに刊行されていないらしい。……作者、続けようがなくてどうにもならないんじゃ……。なんだかそんな気してならないのぅ。
◆25日(Tue)◆
 テープの編集に燃える。今度はどうにかなりそうだ。さて、次は歌詞カードを作らねば。……編集作業よりこっちのが面倒やもしれん。
◆24日(Mon)◆
 本屋にてクーンツの『呪われた少女』を購入してくる。どうや久々に読書魂に火がついたらしい。一気に読破。でもなんだか尻切れトンボみたいな終り方だなぁ。
◆23日(Sun)◆
 今日はアンニュイな一日。
◆22日(Sat)◆
 本日はテープの編集に燃える。時間計算をしくじり、やり直し。うう、わずか3秒のために。それもB面でこんなしくじりをするとは。
◆21日(Fri)◆
 商売日記。『だんじょん商店街』を本日もやる。意外にハマっているのかもしれん。とりあえずダンジョンへ商品仕入れにGO! そして拾ったもの、『冒険者の死体』というアイテム。まさにその名の通りの遺体だ。……なぜアイテム? というより、これを商品棚に並べられるのもすごいな。つ〜より、売っていいのか? いや買う奴がいるのだろうか。いや、そうじゃなくて……
◆20日(Thu)◆
 デュープリズムはとりあえずわきに退け、別のゲームを開始。とにかく、溜まっているのだ。次なるは『だんじょん商店街』。これも古いなぁ。仕入れたのは最近だけど。おぉ、ほのぼのとしてて面白いぞ、結構。イベント起こさないと単調だけど、ぼ〜っとしながらするにはいいやね。
◆19日(Wed)◆
 本屋にデュープリズム攻略本を探しに行く。もはやオレの負けだ。悔しさに耐え攻略本のコーナーへ。……ねぇでやんの。くぅぅ。仕方ない、まぁ折角来たんだ。なんか文庫本でも買っていこう。かくしてクーンツの『戦慄のシャドウファイヤ』(上)(下)を購入。あっという間に読破。やはりクーンツはワシの趣味にあっているのぅ。キングの方はいまいち会わないんだけれどね。
◆18日(Tue)◆

 デュープリズム日記。どうにかラストまできたけど、ラスボス、どうやって倒すんだろう? なんか、全然ダメージが与えられないんスけど。……どうやってダメージを与えるんだろ……。そしてコンティニュー十数回。……ダメだ、全然ダメージを与えられない。しょうがねぇ、攻略本をゲットしてこよう。
◆17日(Mon)◆
 デュープリズム日記。なんかやり難い〜。視点変更できないのか〜。辛い〜。なんかアクションで転落ばっかりしとる。うう、距離感が掴めねぇ〜。
◆16日(Sun)◆
 とりあえずスプリガンはお休み。で、デュープリズム開始。……なんかキャラが凄ぇぞ。有る意味ソレイユに通じるところがあるな、こやつ。まぁ、ソレイユは野心家じゃねぇけどな。しかし、操作性悪いなこりゃ。つ〜より、スプリガンの後だから思いっきりそう感じるのか……
◆15日(Sat)◆
 スプリガン日記。あっと云う間に月の神殿までやってきた。大槻でやってたときの苦労は一体……? という感じだが、まぁいい。とっとと御神苗モードもクリアするぞ〜。これが終わったらデュープリズムだ!
◆14日(Fri)◆
 スプリガン日記。御神苗モードで開始。うお〜、御神苗強ぇ〜。サクサク進む〜。
◆13日(Thu)◆
 スプリガン日記。月の遺跡を抜けることに成功。いざボス戦だが、こちは楽勝である。さぁ、いよいよラストだ! 最終ミッションはザコキャラなし。が、代わりにボス×3だ。まず最初のボスはトライデントの博士。なんでこんなに強いんだよ! 博士なのに〜! とりあえずどうにか勝つ。つぎは教官!? げげ、裏切りでやがんの! 戦闘開始、あっという間に勝負がつく。弱ぇよ、教官。そして最後。月の番人(?)。なんじゃこりゃぁ。シレーヌだ! あああ、メテオストライクがくる。雷が降ってくる。なんかホーミングする光弾×2が飛んでくる。なんだこの虫みたいなの×5、6匹は〜! ボコボコにされました。数度挑戦し、どうにかクリア。おぉ、エンディング〜。  これで御神苗優がプレイヤーで使えるようになる〜。
◆12日(Wed)◆
 スプリガン日記。さぁ次のミッションだ。お次は南極遺跡探索&トライデントの博士追跡。やたらと遺跡のセキュリティの攻撃力が強い。一撃でHPの1/3が削られる。うひぃ。どうにかこうにかボス部屋へ。そしてvs羅漢像(だと思う)! 回復アイテム使いまくりでどうにかクリア。月へのゲートが開く。だが、アーカムから古代文明の遺産を奪った博士にはおいつくことができず。そして次のミッション、月の神殿へGO! あああ、アクション主体のステージかここは。動く台がうざい。かといって、乗り損ねるとゲームオーバー。くぁ〜、こういうの苦手なんだよ〜。
◆11日(Tue)◆
 結局AMスーツはパワー型を使うことを断念。ディフェンス型で行くことにする。動きが鈍いから趣味じゃないんだが……。さて、バーサーカー、どうにかぶち倒す。あ〜疲れた。気を取り直して次のミッション。今度は遺跡探索。で、相手はマシンナーズプラトゥーン。サクサク進み、ボスサイボーグと戦闘。ええぃ、この伸びる手がうざい。とはいっても、今度の部屋は広い。戦いやすいぜ〜。軽くいなしてミッション終了かとおもったら、崩れる遺跡脱出せにゃならないらしい。逃げろ逃げろ。が、出口寸前でまたもやボスが! なんだこの親父は? 殴れ殴れ。……弱いぞ。かくしてミッション終了。気分がいいから次もいっちゃおう。次はアーカム大金庫防衛。といっても、襲撃されてから防衛に向かうとは。呑気なことよ。いざ屋上から地下へGO! そして、ボス戦に入るわけだが、目の前で古代文明の遺産は持ち去られるしまつ。ボスは前回の出口まえにいた奴。おおお、変身した! ヴァンパイアでやんの。強いぞ! どうにかこうにか倒して、建物に仕掛けられた爆弾を処理してミッション終了。今日はここまでにしよう。
◆10日(Mon)◆
 スプリガン日記。遺跡奪還成功。が、目的のブツは既に持ち去られた後。ということで次のミッションはトライデントの研究所へ。が、目的は原作にもあったバーサーカー(本当はちと違うけど、似たようなの)の奪還か破壊なんだよね。かくしてVSバーサーカー。げげ、なんだよこの狭い部屋はよ〜! あああ、一撃でHPが80くらい減る! 330ぐらいしかないのに! ということで、またしても。……最初からやり直すしかないのか? いや、せめてAMスーツをLv1からLv2にしときゃよかったんだよな。……ワージャガーあたりからやり直そうか……。
◆9日(Sun)◆
 体調劣悪。だるい〜、ねむい〜。そ〜いや今日選挙だ。どうすんべ。って、仕事があるから多分いけないな。
◆8日(Sat)◆
 本日は久々に遠出。従って、お仕事は夜番である。仕事明けるのは2時か……
◆7日(Fri)◆
 スプリガン日記。仮面親父撃破! これにてミッション終了。よし、どうにか一日にひとつづつ進んでる。さてお次は、トライデントからの遺跡奪還。山登り……というか崖のぼりだ。面倒じゃのぅ。でもほとんど一本道だ。とりあえずアイテムを取りながら、いざボス戦。おりょ、前にでてきたヘンなおばさんだ。おお、子分を連れてる。うげ、A.Mスーツ装備じゃんか! かくして、またもやコテンパン。……進歩しねぇな、オレ。というより、防御が紙なんだな、対ボス戦にしては。育てミスしちゃったかなぁ。
◆6日(Thu)◆
 スプリガン日記。マグマの池を突破。なんだか自分のぶきっちょさを呪いたくなるのぅ。これでこのミッションは終了。続いては暴動鎮圧。おおお、なんだかワージャガーがいっぱいだ。おおお、モタモタしてると、せっかく発動させた仕掛けが元に戻る。そんなこんなでボス戦。仮面の親父と戦い、コテンパンにされる。おのれ、明日覚えてろよ。
◆5日(Wed)◆
 スプリガン日記。黄色い土偶ジオング倒す。よし。その次のミッションは楽々終わらせ、今度は遺跡探索。さくさく進み、大ボスだか中ボスだかわかんないけど、カーリ像(みたいの)×2をぶち倒し、飛び石のマグマの池に突入。――詰まった。あああ、先に進めない。どうやって行くんだこれ?
◆4日(Tue)◆
 スプリガン日記。ミノ吉を撃ち殺す。よし、これで先にいけるぞ。ヘンなおばさんをぶち倒して、いざVSボスキャラ。なんだかジオングと土偶を足したようなのに、ハエの様にはたかれ終わる。しくしくしく。
◆3日(Mon)◆
 スプリガン日記。いきなりつまる。ミッション4。ミノ吉にタコ殴りにされて終わった。……うわ〜、なんなんだよこいつら〜。ミノ吉タッグなんて〜。ザコキャラだぞ、たぶんこいつら。今夜こそ倒してやる。
◆2日(Sun)◆
 いつもの通りのお散歩コースを犬と一緒に歩く。おお、もう花見してる一団がいるよ。まだ五分咲きにもなってないのに。おお、犬、怯える怯える。あいかわらず臆病だ。しかし、これじゃコースを考えなくちゃならんなぁ。
◆1日(Sat)◆
 記録に挑戦。
 といっても大したことではないのだ。只ひたすら食うだけ。……ええぃ、最近刺激がないんだい! まず一食目【焼きそば】完食。二食目【焼きうどん】完食。三食目【スパゲティ】完食。四食目【スパゲティ】完食ならず。敗北。うう、気持ち悪い。