目次へ戻る 日誌へ戻る

◆31(木)◆ 歯医者
 きょ、今日こそ歯医者だ。この痛みから開放される日がついにやってきたのだ! ということで、歯医者へGO。そして始まる治療。手始めにレントゲンを撮って、それから歯の詰め物を撤去する。そして先生が言うには、歯に金属を被せる前の処置が中途半端であったとのこと。歯の神経は抜いてあったものの、奥の血管やらの処置がしてなかったらしい。で、詰め物がそこを圧迫していたために、あのような激痛が。というか、歯とかの処置をしくじって、化膿なんかした日にゃほぼダイレクトに脳にそれが回る恐れがあるので、慎重にやらなあかんのに(医師であった親父殿が生前いっていたことで、私の素人意見ではないですよ)。とりあえず本日は詰め物撤去で治療終了。消炎剤と抗生剤が出された。……腫れていたのはわかっていたが、抗生剤がでたということは、化膿してたんだな……。

◆30日(水)◆ 俺に飯を食わせろ
 だめだ。あまりに痛くて飯が喰えん。食べても味を感じる余裕すらない……。しくしく。

◆29日(火)◆ 歯医者
 よし、歯医者だ。だがこないだの所へはいかないぞ。ということで、評判のよい歯医者さんへGO。……隔週休診日でした。でもって明日も休診日……。

◆28日(月)◆ 痛ぇ
 朝。朝食。いつもまっさきに口に運ぶのは真っ白いご飯……なのだが。い、痛ぇ! なんだこりゃあ! 米粒を噛んだだけでなんでこんな激痛が。なんか、歯を抜いたところに釘でもトンカチで打ち込まれてるみたいな激痛が脳髄を直撃する。うひぃ。これはどうにもならん。は、歯医者へ行かねば。って、あああ、今日はどうしても仕事に行かなきゃならねぇんだ。デザートを作らねば。くそぅ。明日だ。一日くらい飯食わなくても死にゃしねぇ。

◆27日(日)◆ 歯痛
 ……昨日と変らず痛む。困ったもんだなこれは。

◆26日(土)◆ 歯痛
 どうにか少し痛みを我慢すれば歩けるようになった。よし……とか思っていたら、こないだ治療した右の奥歯がまた痛み始める。まぁ、治療直後も痛みが治まらなくて、というか、虫歯とは明らかに別種の痛み方をしだしたので、先生に言ったのだが、様子を見ろの一言で片づけられてしまったアレだ! まぁ、そのときは痛みは疼き程度になってそこそこ治まっていたのだが……。やっぱりこれは異常だよなぁ。

◆25日(金)◆ 無理矢理仕事へ
 どうにか歩けるので、お仕事へGO! っても、うあ、動きたくねぇ。とりあえずできるだけ安静に……とおもっても、ままならぬ。うぅ。

◆24日(木)◆ 行動不能
 あまりの痛みに身動きできず……。

◆23日(水)◆ 激痛
 確か、以前の日記にも書いたと思うのだが、例の足の痛みが起きる。いたたたたたたたた。まともに歩けん。なんか今年は一月からロクなことがねぇ!

◆22日(火)◆ 疲れた。
 ……寝る。

◆21日(月)◆ 追い込み
 うがぁ。最悪だ。終わらん。

◆20日(日)◆ 睡眠時間
 4時間。うぅ、やっと眠いとかいう感覚が復活したってのに、これでは眠くても寝るわけにはいかん。ひぃ。仕事が終わらねー。

◆19日(土)◆ 睡眠時間
 4時間。やる気が復活。……どうやらやっと土曜の精神的ダメージが抜けたらしい。って、一週間も鬱で不眠になってたのか。最悪だ……。

◆18日(金)◆ 睡眠時間
 3時間。……やっと睡魔に襲われる。眠くなったので寝ます。

◆17日(木)◆ 睡眠時間
 3時間。いかん。このままだと……。

◆16日(水)◆ 睡眠時間
 0時間。……なんか夕方の役場の放送の音楽が耳からはなれず。うぅ、殆ど幻聴じみてるな……。耳鳴りもしてくるし。

◆15日(火)◆ 睡眠時間
 1時間。無気力にぼーっとしたまま起きてる俺って……

◆14日(月)◆ 睡眠時間
 1時間。ダメだ。眠る気すらなれん。

◆13日(日)◆ 睡眠時間
 0時間。気分が最悪である。

◆12日(土)◆ 遠出
 久しぶりの遠出。そして精神的ダメージをとあることで食らう……。いえ、ここに書くことじゃないです。

◆11日(金)◆ BUSIN
 ディスクを入れて起ち上げてみる。ダメだ。やっぱり読み込まねぇ。どうやら死亡らしい。

◆10日(木)◆ BUSIN
 金もたまり、再び魔法を覚えるために延々と単調作業。……眠くなるんだよなぁ。どうしてまとめて魔法石を合成できないかな。などとブツブツおもいつつ、とりあえず全キャラ最低限の準備が整った! よし。あとはトラップだ。だがその前にメシを喰おう。そして晩飯後、ふたたびダンジョンへ……って、あれ? 起ちあがらないぞ? どうした? ディスクを見る。するとなにやらキズが……。なんじゃこのキズは? いつついた? なぜついた? 混乱しつつも、とりあえず疲れたので本日は終了。

◆9日(水)◆ BUSIN
 本日も出稼ぎ。そしてお金を貯める貯める貯める。ついでに装備もそこそこ充実する。シェードの投げナイフが欲しいのだが、ここじゃゲットできないしなぁ。かといって、地下5階をいまさらうろつくのもなんだし……むぅ。

◆8日(火)◆ BUSIN
 出稼ぎへGO。ということで、金稼ぎの旅。一番見入りがいいのが異界。モンスターも強いけど、落ちてる宝箱のアイテムが高値で売れるので、地下10階と異界をいったりきたりを延々と続ける。

◆7日(月)◆ BUSIN
 う〜む。単調作業にイライラ。素材屋へいって魔法素材を購入、そして武器屋へいって魔法石合成、魔法習得という作業を延々と繰り返す。いいかげん疲れた。ふと気が付くと、300万以上あった金が底をつきかける。なにぃ、まだ半分も覚えきってないんだぞ。うひぃ。

◆6日(日)◆ BUSIN
 止めだ。とりあえずトラップは後だ。キャラをまともにしよう。とりあえずパーティ構成は、侍、騎士(主人公)、忍者、忍者、盗賊、司教。という感じ。まず、盗賊がいないとトラップ解除が厄介でしょうがない。で、忍者が×2。……ほんとうはひとりで十分なのだが、前衛にいないと立体攻撃ができないし。かといって、後衛に別の職業をいれると、攻撃力がイマイチということで、忍者がふたり。侍、騎士、司教はいわずもがなというものだ。ということで、全キャラ魔法を全て極めるためにダンジョンへGO!

◆5日(土)◆ BUSIN
 データをロードしなおして、再びダンジョンへ。今回の目的はふたつ。ゴッツのトラップを全て終わらせる。そしてこっちで作ったキャラを成長させること。ということで、手始めにトラップ……がぁ、面倒臭ぇ。

◆4日(金)◆ BUSIN
 とりあえずエンディングをみてみる。うわ……なんか思いっきりブルーな気分だな、こりゃ。もうちっとやりようはなかったのか? でなきゃこんな半端な救いなんざいらねぇよ。……そしてボーナスダンジョン出現。……ん〜このエンディングの後じゃ、NPCつかってやりたくないなぁ。

◆3日(木)◆ 鷹の爪
 雑煮に入っていた鷹の爪をついうっかりかじる。ひあーっ。痛ぇー。(その後しばらく悶絶)

◆2日(水)◆ フリーズ
 パソの調子が相変わらず年末からなんか変である。なんか重いというか……あ、フリーズ。そしてその後も度々フリーズする。ぬぁ? なんでじゃーっ!?

◆1日(火)◆ お正月
 年が明けた。そしてまずすることは、稲荷さまや仏様、神様にお雑煮をお供え。そして雑煮を食べる。食し、思うこと。やはり鷹の爪は一本多く入れすぎたようだ。とはいえ味はGOOD! これからますます煮込むに連れ、味が良くなることを考えると、かすかな幸せを感じられたりする。……新年早々、安っぽい幸せに感動してるなぁ、オレ。