目次へ戻る 日誌へ戻る

◆28日(木)◆ ネクストキング
 引っ張り出してきてプレイ。このゲームかなりの秀作だと思うけど、なんでマイナーだったのかなぁ。やりながらそして思うこと。PS2でリメイクとしてくんないかなぁ。

◆27日(水)◆ FF:U
 サボテンダーー!!

◆26日(火)◆ ぷっすま
 この番組みるのもなんだか久しぶりだなぁ。今回は絵対決。途中で石田純一が乱入したり。そして描かれる傑作……いや怪作の数々。ぶわはははははははははっ! 

◆25日(月)◆ タクシードライバー
 タクシードライバーを見終わる。このぬめ〜っとした感じがなんとも……。

◆24日(日)◆ ひやむぎ
 今日の昼飯は冷麦である。分量は3束(600g)。……多すぎた。完食したものの……あかん、おもいっきり食いすぎだ。腹が痛ぇ(←馬鹿)。

◆23日(土)◆ 歯医者
 本日は金属被せるための土台となる部分を埋め込む。……で、おなじみのドリルで歯を削るわけだが……なんか痛いぞ。いや、歯ではなくて、歯茎が。チキチクするし。ちょ、先生、歯じゃなくて歯茎を削ってない? なんか……。そしておなじみの台詞「はい、口ゆすいでください」そして云われるままに口をゆすぎ、水を吐きだす。赤っ! うわ、血まみれじゃん。やっぱり歯茎も削ったんだ。うひぃ。げげ、カップ二杯分ゆすいでもまだ赤い。おいおいおい、出血しっぱなしなんじゃ……。そんなこんなで、不安な気分のまま治療は終了。……大丈夫なのか? 俺の歯(歯茎)。

◆22日(金)◆ 森林伐採
 とある事情にて、裏の庭木(樹齢は何年くらいだろう。100年は優にいってるだろうな)を伐採することになり、先日から業者が入って作業に当たっていたわけだが……。今日、その作業がほぼ終り、裏は殺風景になってしまった。……こうやって思い出というものは削り取られていくのね……。

◆21日(木)◆ 腰が……
 こないだからちと痛みがあったのだが、なんかいきなり酷くなった……。どうやら昨日のトイレ掃除が効いたらしい。しくしくしく。

◆20日(水)◆ 掃除
 トイレのタイル磨き。……洗剤はどれを使えばいいんだ? ……サンポールがあるな。とりあえず注意書きやらなんやらを読んでみる。なんだかタイルに使っても問題なさそうだ。ということで、水撒いてサンポール撒いてデッキブラシで磨く〜。おおお、汚れが面白いように地ていく〜。

◆19日(火)◆ 深夜アニメ
 レマ竜で、プレイヤーさんから聞いた『KANON』。こないだ新聞を見ていたら深夜アニメでやっていたので試しに留守録しておいたのを見てみる。……五分でくじけました。なんだあの作画はーっ!!

◆18日(月)◆ 『TAXI DRIVER』
 昨日買って来たDVDを観る。うわ、デニーロ若ぇ。……結局もろもろの事情で最後まで見れず。おのれ……。

◆17日(日)◆ お買い物
 久々に遠出をしたので、ちょっとお買い物をしてくる。とりあえず以前から買おうと思っていたDVDソフトを一本。『TAXI DRIVER』。久しぶりに観るのが楽しみ〜。

◆16日(土)◆ 掃除
 今日もネギの皮との戦いは続く。

◆15日(金)◆ スプリガン
 ……ダメだ。いまだ勘を取り戻せず。うぅ。まぁ、なんとなく思い出してきた。とりあえずこれなら大丈夫だろう(何が?)。

◆14日(木)◆ スプリガン
 とある必要に駆られて、PSのゲームソフトのスプリガンを引っ張り出してくる。なんか久しぶりだなぁ。……操作方法を殆どわすれてら。

◆13日(水)◆ VF4 相変わらずCPUにボコられる毎日。くそぅ。専用のコントローラがあるらしいが、買わな無理なんか? なんか無駄遣いになりそうな気がするのぅ。


◆12日(火)◆ VF4
 なんだかんだいいながらやっている俺。今日はAI操作をやってみる。……なんかよくわからんが。ふむ、鍛えなくてはならんのだな。……なんだよ、結局自分である程度操作できるキャラじゃないと、作っても無駄じゃんこれ。

◆11日(月)◆ 不調
 眠い眠い眠い……。

◆10日(日)◆ 強風
 今日は風が強かった。仕事場にいったら駐車場がゴミだらけ……。毎度の事ながらネギの皮が酷い。頼むからちゃんと処理してくれよ〜<隣の畑

◆9日(土)◆ VF4
 コントローラーで操作するもんじゃないです。CPUごときにボコボコにされる毎日(泣)。すでに面白いとか思うことなどまるっきり出来なくなってるし。あ〜、操作しづれぇっ!!

◆8日(金)◆ 歯が痛む
 昨日、初午の後に歯医者へと治療に向かったわけだが、色々と新事実を聞かされた。どうやらこの歯の治療、神経をきちんと抜いていなかったらしい。で、残っていた神経に詰め物が当たって激痛を発していたということなのだが、前回抗生剤なんぞが出ていたことから推測していた通り、この半端に残っていた神経が腐れていたそうな。……おいおい、洒落になんねぇよ。で、それを昨日綺麗さっぱりとったわけなのだが……なんか歯が疼く。というか、ちと痛むな。動き回って血の巡りが良くなる……というか、単純に血圧が上昇するとずきんずきんと……。……ちゃんと治るのかなぁ、俺の歯。

◆7日(木)◆ 初午
 今年も神主さんに来ていただいて、稲荷様の祠にて祭りごとをおこなう。つ〜か、普通、個人の宅に稲荷さまとかはあるものなのだろうか? 昔からの疑問である。

◆6日(水)◆ 初午の準備
 明日は初午である。ということで、色々と準備をしなければならない。まず旗を立てなくてはならない。それから供物の甘酒に油揚げに小豆飯にすみつかれ……あ、豆がねえ! つ〜か、今年、節分を忘れた!!

◆5日(火)◆ バーチャ4
 バーチャ4を購入。……なんか操作しづらい。DoAのせいだな、こりゃ。しかし、なんというか、アキラとか凶悪だな、こりゃ。

◆4日(月)◆ お仕事
 のんびりと寒さに震えながらお仕事。……退屈。

◆3日(日)◆ DoA
 DoAを引っ張り出して、延々とプレイをする。暇つぶしにしてはあまりにも虚しいような気がする……

◆2日(土)◆ ご飯がうまい
 歯、痛みもなく順調である。ああ、ご飯が安心して食べられるのがこんなにも幸せだったなんて。ただ詰めモノを取ったせいで、歯がやたらと尖がっているために、頬に当たってそっちがちと痛いが。まぁ、次回までの辛抱。

◆1日(金)◆ でざーと
 本日もデザート作りにはげむ。デザートといっても、大したものじゃないんだけれどね。グレープフルーツと寒天をつかった代物だから。まぁ、これでだいたい何を作っているのか想像できそうだしな。しかしこのデザートの欠点は、砂糖を大量に使うということだ。そのクセ甘味が殆ど感じないという困ったものだったりする。まぁ、グレープフルーズのほんのりとした苦味とかも味わえて、結構いいんだけれどね。ただ入れた砂糖の分量をいったら大抵の人は目を丸くするに違いあるまい。