◆31日(日)◆ WA3
ガーディアンがそろったということで、とりあえずシナリオを進めるのをやめて寄り道。ミレニアムパズルに燃える。今日はそれだけ。
◆30日(土)◆ WA3
なんかえらい時間がかかったが、今日はガーディアン戦。まずは勇気から行きましょう。ということで戦闘開始。……弱っ! なんだ? この愛のガーディンとの強さの格差は!? まぁいい。つぎは欲望。とりあえず勝利。まぁ、あんまり強さは感じず。というか、ヴァージニアとジェットに闇耐性をつけておいたのが幸いした。次に勇気。……って、なんだこの攻撃は! 洒落にならん。2000近くのダメージが全員来ちゃ話にならんて……ボロボロになりながらも勝利。……次はあの厄介な愛のガーディアンだ。ひとまずバスカーに戻って回復。でもってゲットしたミーディアムを装着。……FPをめいっぱい上げてマテリアル使えば少しはいけるかな。それよりダメージくらってからバリアントかけるほうがいいだろうか。……バリアント掛けのガドリングはかなりダメージが行くからな。まぁいろいろ考えてから愛のガーディアン戦。やっぱりしょっぱなに弱点付与をかけてガンガン弱点攻撃をしてくる。前回はこれで、やばくなってからヴァージニアとギャロウズに回復をさせてたりしたわけだが同タイミングでガーディアンも回復。こっちが与えたダメージをほぼチャラにするという、ジリ貧状態になって壊滅したわけだが……。今回はこの回復の隙にガーディアン攻撃をかます! とりあえず開始直後、ギャロウズに勇気のガーディアンを召喚させる……が、攻撃不発。ダメージなし。……使えねー。なんだライオン丸。お前は見かけ倒しか!! 次、スキルをつけまくったせいか、なんだかあっという間にFPがたまったジェットがルシエドを召喚! ……なんか思ったよりダメージが行かず。これならバリアント+ガドリングのがいい。そしてクライヴが希望のガーディアンを召喚。4000超ダメージ! うわ、凄ぇ。グラフィックは痛そうだが。なんで心臓ひっぱりだして地面に叩きつけてるのか理解できんが。よし、これをメインで行くぞ。にんじんを使いまくれ! きっとそのうちガーデニングで収穫できるに違いない! ってことで、FPをドーピングしまくってガーディアン連発。どうにか愛のガーディアンを倒してゲット! ……つ、つかれた。今日はおしまい。
◆29日(金)◆ WA3
むぅ、ABYSSは駄目だ。とりあえず、希望は置いといて、他三体をゲットしとくか? 暫し悩み、やはりABYSS攻略を決める。とりあえずあのボスは倒せたんだしな。あそこでしくじらなければいいんだよ。ということで再度挑戦。相変わらずカネゴンが金を2万近く奪って逃走しやがる。逃すか貴様! しょっぱなから全員でガドリングだぁ! つ〜か、ジェットが2000近似ダメージ×4与えても平気だし。4人がかりでどうにか逃走される前に仕留められるということか。むぅ。そしてボス戦をどうにか勝って、アイテムゲット。あぁ、これでやっと落ちた聖域へいける〜。……疲れたから明日でいいや。
◆28日(木)◆ WA3
再び守護獣とバトルは延期。守護獣を呼び出すためのアイテムゲットを先に済ませることにする。今のところ愛と勇気をもっているので、残りは希望と欲望である。各地をぐるぐる回って欲望をゲット。残りは……ダンジョンにあるのか。ということでダンジョンへG! ……ABYSSって。……うひぃ、なんだよこのダンジョン! ザコが強ぇ〜。うわぁ、カネゴンが、カネゴンが〜。げげ、ダンジョンから出られねぇ! ぬぁ、セーブもできねぇ〜。……かくしてズタボロになりながら、ボス……じゃないな、きっと中ボスだと思うと戦闘。ああ、なんか総力戦だよ。アイテムが減る減る。そしでどうにか勝利。でもって希望のアイテムをゲット。……なんだかダンジョンから出るかどうか聞いてきたな。出るぞ、もちろ――あ、間違った。ぬぇぇ、さらに降りなきゃならないのか〜!? そして先へ進み……ザコがボスより強いってどういうことよ……。ということでリセット。
◆27日(水)◆ WA3
おお、またOPが変わった。それはさておき、守護獣の上位種(? つ〜か、ちゃんとメッセージ見て覚えとけよ、俺。テキトーに読み飛ばしてるからなぁ)をゲットすべく戦闘。相手は愛の守護獣。……こてんぱんにやられました。うひぃ、弱点を勝手にくっつけられた挙句、そこをついた攻撃されちゃ回復が間に合わねぇよ〜。
◆26日(火)◆ まだだめ
いまだに疲れが抜けず。……なんか寝てばっかだな、俺。
◆25日(月)◆ ばたんきゅう
お仕事へGO。そして帰宅するなりばたんきゅう。……目が覚めたのは翌日の午前3時だよ。とりあえずそれから晩飯を食って風呂にはいる。……間違ってる。
◆24日(日)◆ Fイベ
終って真っ直ぐ帰宅。とりあえずバスに酔う。そして帰り着くや、引越し作業。……死ぬ。
◆23日(土)◆ Fイベ
読売ランドはエルスウェアが使ってたそうな。
◆22日(金)◆ 引越し作業
今日も引越し作業。……こ、腰が。
◆21日(木)◆ 引越し作業
やたらと花火がでてきた。……十年以上前の代物だよな、これ。使えるのかね。
◆20日(水)◆ 引越し作業
荷物を区分けする。運ぶ物は運ぶ。ダンボールに本を梱包する。……だぁ、終わらねぇ。なんでこんなに絵本があるんだ? いや、確かに元々ここは施設だったんだけどさぁ。
◆19日(火)◆ 引越し作業
もう住んでいない方の家を取り壊すことになったので、現在住んでいる方への引越し作業を開始。……終わらねぇ。
◆18日(月)◆ 桜
犬の散歩のルートに、桜並木があるのだが、なんだか、もう咲いてるし。早いな、今年は。
◆17日(日)◆ 墜ちた聖域
守護獣をゲットするために聖域へGO。やることは殴り倒してゲットするということな訳ではあるが……。まず最初に火の守護獣と戦闘――して壊滅。ああ、ダメだ。やり直しで今度は土の守護獣と戦闘。辛うじて勝つ。……いかんな。やはり戦う順番というか、まぁ、あるようだ。まぁ、いろいろやってみよう。そして暫し後、ボロボロになりながらも守護獣ゲット。今日は終り。
◆16日(土)◆ さくさく進める。
ようやく四人が揃う。で、バスカーへたどり着いたところで本日は終了。なんか、いまいちまだシステムがわかっていないらしい。
◆15日(金)◆ 仕方ないので
再びいつも行っているゲーム屋へ。そして買うのはコントローラー。L2が死んでるウチのコントローラーではWA3がやりにくくて仕方ないのだ。ということで、コントローラーを代えて再びプレイ。あぁ、やりやすい。
◆14日(木)◆ ワイルドアームズ3発売日
今日が発売日ということで、早速買ってきてプレイ開始。……ダメだ。
◆13日(水)◆ CM
ぼんやりとTVを見ていると、WA3のCMが。おぉ、3がでるのか。買わねば。
◆12日(火)◆ ネクストキング
エンディングへ到達。そういやエンディング幾つあるんだ? とりあえずキャラウェイのエンディングが二つあるのは確認しているわけだから、少なくとも各キャラに二つづつあるに違いあるまい。……というと24か。あ、あと妹との結婚エンディングがあるから25か。いや、妹エンディングもふたつあるのかな。
◆11日(月)◆ 屋根裏の来客
なんか今年は静かだな。
◆10日(日)◆ ネクストキング
ステータスをみてみる。なんかえらいレベル上がってんな。つ〜か、それでもダイス目にやられるし。よくよく考えたら、このステータスって何の意味があるんだろ。
◆9日(土)◆ 殺風景
あらためて殺風景になった裏を眺める。でも近く建物も取り壊すことになっちゃったからねぇ。
◆8日(金)◆ 寝不足
寝不足が続く。裏の木々が消えたせいか、やたらと不審な物音が聞こえてくるようになってしまった。いや、ウチとはまったく関係のないところの物音も聞こえてくるようになってしまったのよ。つ〜か、夜中の2時過ぎに街路灯だのフェンスだのを鉄パイプ(かな?)でガンガン叩いて騒いでんじゃねぇよ!!
◆7日(木)◆ 今年もか……
またもや天井裏に……
◆6日(水)◆ 夢
久々に内容を覚えたまま目が覚めた。というか、なんだかTV番組でも見てた気分である。それくらい珍しくしっかりした設定で動いてたし。……ネタに使ちゃろ。
◆5日(火)◆ 歯医者
本日は歯に金属を被せる日。つまりは今日で治療は最後。
◆4日(月)◆ 6day
留守録しておいた『6day』を見る。とりあえず感想。薄っ! なんか内容が薄いなぁ。もうちっと濃くできんかったのかね。というか、アクションで時間の大半を消費してるから仕方ない……仕方ないのか? テーマがテーマなんだから……って、集客とかを考えたら無闇にマニアックにはできないんだろうなぁ。
◆3日(日)◆ 桃の節句
今日はひなまつり。とくにとりたてて変ったことはなし。
◆2日(土)◆ エスコートエンジェル
本日の読書。『エスコートエンジェル』。……久々に泣きましたよ。でもその部分がいわゆる本編のメインではないところというのが……。
◆1日(金)◆ ネクストキング
いかん、やはりハマった。いや、本当に面白いのよ、このゲーム。エンディングは、予想するに全部で25、6あるんだろうなぁ。……目指すか。