◆31日(木)◆ ポタージュ
早朝の犬の散歩から帰ってくると、さすがに時季的に寒さがつらい。ということで、インスタントのポタージュを買ってきた。これで明日の朝からは、散歩の後にあったまることができる。……ちと味見。むぅ、意外に侮れんな、インスタント。
◆30日(水)◆ 最近のパン
なんだか妙に奇をてらうというか、変なのが多いような気がする。昨日も書いたが、なんでもパンに仕込んで揚げればいいというものではないのだ。……揚げパンの中に揚げ物が入っているのってどうよ。
◆29日(火)◆ クリームシチューパン
発見したので買ってみる。……なんでもかんでもパンに仕込んで揚げりゃいいってもんじゃありません。
◆28日(月)◆ 歯医者へGO
詰めた薬を取り除いて、歯の中をごりごりとこそぎ落とす。途中、とんでもない激痛が2回ほどあったが。でもって薬をつめて終了となったのだが、なんか、焼き鏝でも当ててるみたいな感じなんですけど。
◆27日(日)◆ 5:30
本日は朝の五時半起床。もくてきは犬の散歩。お〜、朝靄がすげー。かくして散歩終了後、再び就寝。
◆26日(土)◆ ばたんきゅう
ダメだ、寝よう。
◆25日(金)◆ 本日の読書。
「ダークホルムの闇の君」。なのであるが、徹夜が響いているのか、まるで読書がすすみません。
◆24日(木)◆ 本日は眼科と歯医者
午前中、眼科へと向かう。視力は相変わらずガタガタだが、経過は良好。というか、炎症もおこっていないので、ある意味完治である。次回は二ヵ月後。そして午後は歯医者〜と思っていたら、その歯医者とり電話が入る。なんでも、先生の身内に不幸があったため、予約日の変更を〜ということらしい。でもって歯医者は月曜に。……まぁ、痛みもすっかりなくなっているからな。大丈夫だろう。
◆23日(水)◆ 幸せ
歯の痛みを感じずに食事できることが、なんと幸せなことか。
◆22日(火)◆ 歯痛
以前治療した左上奥歯が異様に痛み出した。ということで、歯医者へGO!。で、治療となったわけだが、原因は、このあいだこの歯医者で治療してもらった右上奥歯と同じであった。即ち、処置が完全でなかったために、痛みが発生したというものだ。まぁ、右上奥歯が治療した直後から痛み出したために、現在の歯医者に変えたわけなのだが、案の定左上もダメだったらしい。せめてもの救いは、壊死して化膿していなかったことだけだろうか。詰め物を引っぺがして薬を詰めて本日は終了。次は木曜日だ。
◆21日(月)◆ SPAM
またもや来た。こんどは速攻で削除したりしないで、ちと見てみよう。……送信元も俺になってるな……。つか、俺の名前で他所様に迷惑を!? とりあえずウィルス喰らっているわけじゃなかったから、どうなてんだ? つか、ウチが発信源となっているとしたら、またなんかやられたのだろうか? こういう方面の知識はないから、無茶苦茶怖いんですけど。……とりあえず、様子をみるか。送信された時間は8:45。微妙だなぁ。でもこの時間、ネットに繋いでなかったと思うんだけどなぁ。むー……。
◆20日(日)◆ 寒っ。
なんかいきなり冷え込んできましたな。……そろそろ暖房をだそう。というわけではないが、いざ出そうというときに備えて、部屋を片づけ様。夏場のアレから、いまだに立ち直っていないからな、この部屋。……とりあえず45リットルゴミ袋が三つ埋まる。……足らんな。またゴミ袋を確保してこなくては。しかしまぁ、これをやるともうはや不要になった書類が出てくること出てくること。えぇい、邪魔だお前等!
◆19日(土)◆ SPAM
迷惑メールが来た。恐らくは海外発信と思われるもの。というのも、内容が全部英語だからだが。だが問題なのは、送信者名が俺。……な、なんだこれは? どうなってんだ? 俺のメアドが送信者になってんじゃんかよ。
◆18日(金)◆ 戦う都市
本日の読書。「戦う都市」上下巻。「歌う船」シリーズのひとつである。とりあえずこのシリーズの手持ちはこれが最後。あと、「伝説の船」というタイトルがるようなのだが、今のところ本屋では発見できず。茶水までいかなくちゃだめかなぁ。それはさておき、「戦う都市」。これまでと違って宇宙船がメインではなく、というか、船はまったく関係なく、宇宙ステーションがメインである。……なんというか、普通はこうなんだよなぁ、とか思いつつ、若干退いたりもしましたが。いわゆる、海賊のあり方みたいな。これを考えると、日本産の宇宙海賊を扱ったお話が、いかにお子様なことか。一番印象に残ったもの。単分子ワイヤーによるトラップ。……こんなもんシナリオで出した日にゃ、PC全員死ぬな……。
◆17日(木)◆ 保健所
今日は検便の日。
◆16日(水)◆ ひとまず
本日はちょっと変わったところを。というか、収まりきらなかったネタをば。時期的には早いが。まだ本体も届いてないだろうし。……まぁ、いいか。
◆15日(火)◆ カルドセプト
相変わらずのダイス目に、思わず仕組まれているのではないかと考えるようになる始末。どうにかならんのか? この運の無さは。
◆14日(月)◆ カルドセプト
ゼネスは後だ。もうひとつの方から行こう。ヒントからさっするに、魔力を馬鹿げた数値にまであげればいいんだな。とりあえず表示される限界値にまでもっていこう。限界値は99999だ。……実際はこの上があるのだが、ゲーム画面上はここで止まる。問題は、総魔力をここまでにするのか? それとも魔力の方かというのがあるが……。わからんときは両方だ。ということでストーリーモードで(対戦でも構わないんだけど)、ダムウッドへ行き、ザゴルと対戦。この面は、正方形がふたつ重なったような形になっている。で、分岐している部分の、もしくは近辺の領地獲り、レベルを上げた上にケルピー(自キャラ以外を領地に止める)を配置すると、ザゴルは小さいほうの正方形のマップを延々と回りだすのだ。それを利用して、自キャラもそこを回る。分岐点の領地をゲットしていれば、確実に高額の通行料をゲットできるのだ。もっとも、戦闘で破壊されないようにしなくてはならないのだが。これを繰り返し、その周囲に領地を広げていく。暫くすると、ザゴルは魔力枯渇。こっちはうなぎのぼりで上がっていくという状態になる。かくして、マップ上の土地を全て確保。もはやザゴルは弄られるのみとなった。しかしこうなるともう単調作業である。だが99999は遠い。はたして、メダルゲット。とはいえまだ半分以下だ。コンプリートは遠いなぁ。
◆13日(日)◆ カルドセプト
メダルを集めよう。ということで、竜眼のゼネスに勝負を挑む。……圧勝するなんて無理だぁ〜。だいたいまだカードの集まりが悪い……というか、目指すブックを作るには、必要となるカードが無さ過ぎる状態だしなぁ。……下手にストーリーモードを進めてしまったせいか、妙にストーリーキャラが強くなってカード集めも大変になっちゃったからなぁ。
◆12日(土)◆ CD−R
お買い物。いつもはコジマで買っているのだが、いくかどうかで悩む。……いや、そこに前ウチでバイトしていたのが就職したようなのだ。はっきり云って、すさまじく無礼な女であった。やー、社長より偉いバイトってどうよ。ということである。社長をアゴで使おうとすんだぜ。お前何様だよ。つ〜か、ここに何しにきてんだよ。てめぇの仕事だろうが! ……そんなことを思い出し、顔見るだけで気分が悪くなるのが分かりきっているため、どうするか悩んだすえ、近くのホームセンターに目的地変更。たしか、ここでも売ってたし。そして目的のブツを発見。10枚パックで680円。……なんか知らないメーカーだな。なんだか買う気はおきない。他のメーカーはないのか? と探して、マクセルの10枚パック発見。780円。こっちにしよ。
◆11日(金)◆ キラシャンドラ
本日の読書。キラシャンドラ。再読。このところ再読ばっかだな。日曜にクリスタルシンガーを読んだので、今日はその続編のキラシャンドラである。やはりマキャフリィはお好みである。でもまだ九星系シリーズとかは読んでないんだよなぁ。よりによって、一作目を買い損ねてるから。……見つけて買わねば。
◆10日(木)◆ 初めて聞いた
猫の屁。
◆9日(水)◆ 不思議な現象
ネットに繋いでいると、突如として接続が落ちることがある。別に回線切断の時間設定をしているわけでもないのに。○時間おきとかなら、なんか変な設定をしているんだろうなぁ。と思うのだが、そういうわけでもない。原因はなんなんだろう……?
◆8日(火)◆ お休み
本日は休日。ひたすら寝る。
◆7日(月)◆ そういや
今日は休みなんだな。体育の日。……なんか、いまだに納得いかないんですけど。なんとなく。
◆6日(日)◆ 予定外
急に仕事が入った。って、今日はまるっきり予定に入ってなかったじゃないですか! と文句をいいたいが、それでどうにかなるものではない。……
◆5日(土)◆ 増えた
……奇跡だな。普通は減るもんだというのに。
◆4日(金)◆ 料理人
本日の読書。料理人。再読である。和田の本棚に並んでいる中では、かなり異色の本である。こういう話も結構好きなんだよなぁ。……オチはちょっと、なんだけど。
◆3日(木)◆ 割れてる
車庫の屋根を修理せよとの指令。車庫といっても、アクリルだか強化プラスチックだかの屋根があるだけの代物である。そのアクリル屋根が、骨組みから外れてぶら下がっている状態なのだ。……はめれば直りそうだから直せ。ということらしいのだが。とりあえず良く見てみる。……端の部分の2〜30cmぐらい割れてるじゃん。……かくして修理断念。専門家にお任せに。また余計な出費が……
◆2日(水)◆ 台風一過
車庫の屋根が壊れた……。
今日はSS3関連のサイトを色々回ってみる。どうやら目論見通りのことが起きているらしい。……幾つだったっけな。前半が……五つ。後半も五つだから、計10個である。……全部手に入れるのは無理ではあるが、最高で6個ゲットできるはずである。もっともそのためには6回やらなくちゃいけないわけだが。勝つだけじゃなくて、負け負けなくてはならないのは結構難しいようだ。まぁ、レベルが高いキャラには厳しいのかもしれん。でもやりようによっては、トライガンのヴァッシュとか、スクライド(アニメの方しかしらない)のカズマとか色々。9月期のも色々仕込んだからな(アイテム盛りだくさんじゃないけど、次のイベントで役立つアイテムは仕込んだし。まぁ、だれもゲットできずに来ても問題はないけどね)。楽しんでもらえればいいなぁ。
◆1日(火)◆ 台風
久方ぶりでの台風の直撃である。なんだか風がもの凄いな。とりあえずベランドを見ると……池になってる。!? なんでだ!? こないだ掃除して、排水のつまりやなんかは直したというのに! ずぶ濡れになりながらも、排水口をみてまわる。大丈夫だよな、なのにどうして流れないんだ? 柵から身を乗り出して、下をみる。排水の一部は、玄関のポーチ部分となっている、箱状の場所に落ちているのだが……そこがまるでちっちゃなプールのようになっている。そこか詰まってるのは!! 屋根をつたってポーチの上に降り、排水のつまりを解消する。とたんにエライ勢いで水が流れ出し、犬がその音に何事かと小屋から出てくる始末。ひとまずこれで安心だ。