◆31日(木)◆ GPM 2ndマーチ
やり直しを開始。とりあえず昨日のうちに、来須は戦車技能をとらせて、空白の2番機に載せておく。士魂軽装甲は始めてだな。で、戦闘で使って見て……ジャンプしすぎ。返って使いづらいぞ。改装しなくちゃダメだこれ。
◆30日(水)◆ べろん
今日は変な恰好で一時作業をしていました。伸ばした両手を交叉させてなにかしていたと思いねぇ。で、右手作業が終わったので、ひっこめようとしたとき、左手をぶつかったのである。実に間抜けではありますが。馬鹿か俺はなどと、ひとり自己嫌悪に陥ったりして。で、そのまま作業を続けていたのですが、いつまでたっても右手のぶつけたところの痛みが引かない。 ? なんでだ? と思い、見て見ると、小指の皮がべろんと、ずる剥けて……。幅2ミリ、長さ8ミリくらい。どうやら、ぶつけた左人差指の爪で削いだようなのである。爪、伸びてるわけでもなかったのに。
◆29日(火)◆ GPM 2ndマーチ
配置換え合戦も収まり、どうにか順調にすすみ、熊本城攻防戦。なんか今回も早かったな。で、始まって……止まる。……あれ? リセットしてもう一度。……やぱり止まる。……バグか!? スカウトじゃ熊本城攻防戦、できないのか! なんてこった!! ということでやり直し決定。今日はもうやめよう……。
◆28日(月)◆ GPM 2ndマーチ
全力射撃はスカウトのためだけにあるコマンドだったんだなと実感しつつ(士魂号じゃ滅多に使わないからなぁ)、弾丸をばら撒きまくる。しかし、スカウトのサブマシンガン如きで、ぼろぼろ落ちるスキュラって。そして戦闘外(開始から今日まで)では、なんだかみんなして配置換えをやりまくる。おかげで小隊の戦力が落ちる落ちる。森が2番機に乗るといいだしたのはまぁいいとして(2番機は空き状態だったから)、狩谷と岩田が3号機に乗りたがったかと思うと、いきなり司令をやろうとしたり。おかげで無職のものが続出するハメになる始末。この始末のために作戦会議を提案しまくり、芝村準竜師に配置換え陳情をしまくるハメに。一度は3号機のパイロットが滝川と新井木の組み合わせなどという、とんでもない事態に。つか、新井木、お前はおとなしく二号機の整備をしとれ! なんでこんなことで苦労しなけりゃならんのだ! 発言力がいくらあっても足らん!
◆27日(日)◆ GPM 2ndマーチ
スカウトでの戦闘で、いくつかわかったこと。接近戦は効率が悪い。剣で斬っていくのは冗談じゃ成しに効率がわるいのである。そしてここにきて、大活躍するコマンドに気づく。全力射撃。スカウト用武器のサブマシンガンは、無駄に弾数が多いのと、射角がやたらと広い。射程は若干短いものの、これだけの範囲だと、結構な数の幻獣を殺傷圏内に入れる事ができる。幸い、全力射撃は、密会技能習得のために、岩田と訓練と仕事をしまくっているのですでにゲットしている。ということでためし。リテルゴルロケットで一気に密集地に突っ込んで、防御して、全力射撃。でもってまたロケットジャンプで逃げて、弾倉交換して〜をやってみる。……なんか、とんでもなく強いぞ、スカウト!
◆26日(土)◆ GPM 2ndマーチ
スカウトで初戦闘。うわ、移動範囲少なっ! これじゃ話にならんではないか。ほとんどなにもできずに終了。戦果はゴブリン2。おいおい、この調子じゃ話しにならんよ。リテルゴルロケットを使わなくちゃダメなのか? って、現状じゃ手に入れ……あ、金だけは腐るほどある(200万)んだから、裏マーケットで買ってくればいいんだ。そうしよ。そしてコマンド集め。発言力がみるみる減っていく。そして発言力稼ぎのための電子妖精作成……失敗。これが連続して3日続く。むぅ。知力パラメータ低いか? 運もあるみたいだからなぁ。速水から強運を分けてもらうか。しかし、スカウトの仕事のファジー入力は、正解がどこだかさっぱりわからん。なんか上がる数値がカスだ。
◆25日(金)◆ GPM 2ndマーチ
スカウトで絢爛舞踏を目指そう! ということで、来須で開始。Sランクデータからだから、やたらと楽である。とりあえずやることは、発言力稼ぎのために情報を3レベルにして、ネットワークセルを作っておかねば。そうしないとコマンド集めもままならん。
◆24日(木)◆ GPM 1stマーチ
おおきなイベントはもう終わったので、あとは戦闘で幻獣狩りまくるだけである。で、絢爛舞踏を取って最終戦、EDへ〜。まずはSランク。
◆23日(水)◆ あ……
NWが届く。で、自分の書いた記事を確認。……はははは(乾)、いきなりシナリオ大変更したから、ここに載ってるのはみんな終わっちゃってるよ。……どうしよう。
◆22日(火)◆ GPM 1stマーチ
これで、あとは幻獣の大攻勢まで、多少は楽だな。パタメータ上昇に燃えよう。……なんだか善行が、やたらと激戦区へと転戦をする。ど、どうしたんだ? いや、ありがたいけど。絢爛舞踏を目指す身としては。
◆21日(月)◆ GPM 1stマーチ
降下作戦。まずやることは、武器を捨てる→武器を装備する→武器を捨てる→足で拾う→武器を装備する。である。……追加装甲邪魔なんだよぉぉぉ! ということで、これをはずすのにコレだけ手間が掛かるのである。だいたい1Tと半分。これをやったあとにスモークを焚いて特攻。防御→狙い→ミサイルでザコ関連を掃討。でもってスキュラを跳ねて切りまくるという作業に。スモークの焚きどころさえしくじらなければ、ほとんどノーダメージでクリアできるしね。とはいえ、スモークが切れるまでにスキュラが残ると大変なんだけどー。まぁ、とりあえずクリア。
◆20日(日)◆ GPM 1stマーチ
四月一日。熊本城攻防戦。……こんなに早かったっけか? つーか、まだ3号機、パラメータがSに届いてないんですけどー。うわー、厳しい。でもなにが一番厳しいかって、壬生屋ー、突っ込んでって自殺せんでくれ。滝川は滝川で、いきなり敵前逃亡したかとおもうと、MAPの端っこで右往左往してるし。……リセット数回。どうにか全員無事でクリア。でも3号機は廃棄。
◆19日(土)◆ GPM 1stマーチ
そういや、前は射撃ばっかりsていたんだが、ここに来て剣檄の威力にハマる。つか、こっちのがステップ数少ないから使い勝手がいいじゃない。とりあえずジャンプ切りの返し刀で、4ステップで二体仕留めるられるし(大物は無理だが)。こうなると、もうジャイアントアサルトは、煙幕弾頭撃ったら使わないな……。
◆18日(金)◆ GPM 1stマーチ
さくさく進む。でもってまずは初陣を。……いきなり転戦っすか。……うぉ、31マーク。初陣でいきなりシルバーソードって……。
◆17日(木)◆ GPM 1stマーチ
一応前にSランクは取ったんだよな。ただ、それで力尽きて、他キャラでやらなかったわけだが。……すっかり忘れているからまた1stマーチからやり直しなわけだが、今回は楽。某所で某物を拾って売っ払い、とりあえず金持ちになってから、金にモノをいわせてドーピングしまくる。これだけでも大分楽というものだ。
◆16日(水)◆ GPM
コミックス版なんてでてたのか。ということで、全3巻購入。……かくして、ゲームをひっぱりだしてまたやることに。
◆15日(火)◆ 燃え尽き
……なんだか本当に燃え尽きてるな。なんにもする気がしないよ。
◆14日(月)◆ 終わった
……なんでこっちがオーバーする……。まぁいいか。どうにかして削って終了。
◆13日(日)◆ 誤算
メッセージが辛い。……なんでこんなことになってるんだ? たしか、もっとお気楽な調子でできるハズだったんじゃないのか? いや、イベントに引きずれられて、妙にシリアスというかヘヴィな内容になったからなんだろうけど。……一部の方には、スイの本心というか、本来の立場での喋りが発生してるし。ジョッシュにいたってまで、なんか書き難いのよ。いや、原因はわかっているのだ。文章量が少なすぎるんだよぉ。あああ、あの量にまとめるのに、なんか四苦八苦してるもんなぁ。コメディータッチのものなら、どうにかなっているんですが、シリアスだとどうしても台詞が長くなって……。どうしたもんかな。
◆12日(土)◆ タイトル変更
シリアスになったものはしょうがない。タイトル変更だ、変更。このままじゃ妙なギャプがでる。……もういっこは予定通りのタイトルでいかねば。……あ、間が手見たら、こっちある程度できたてんだな。問題は……ちゃんとした文章量いくかどうかだなぁ。なんかえらく少なく終わりそうな予感が……。
◆11日(金)◆ 悩
なにをどう間違えればシリアスになるんだ? つか、なんでシリアスになっちゃったんだ? ……いいや、できちゃったものはしょうがない。いまさら書きなおせるか! つか、書き直しようがないし。……まぁいいか。
◆10日(木)◆ 反動?
気味悪いくらい回復。なんかえらい調子で半分終わっちゃったんですけど。……とりあえずスケジュール的には元通りになったな。あ、でもあっちがまだ手付かずだ。
◆9日(水)◆ すこし回復
テンション、多少は復活。でも、まだなんか変。大丈夫か? 今回。
◆8日(火)◆ ずんどこ
久しぶりにテンションがてってーてきに落ちる。……ダメだ。どうにもならん。
◆7日(月)◆ 穴
スニーカーに穴があいた。半年で履き潰したかぁ。これって保ったほうなのかなぁ。
眼科へ定期健診。異常なし。良かった。今度は4ヶ月後。
◆6日(日)◆ むぅ
予想以上に人数が多い。……何故だ? 予想ではこの2/3のハズだったのに。……変更しなくちゃダメかぁ。
◆5日(土)◆ 本日の映画
ハリポタ秘密の部屋。こちらは時計をみたりすることなく最後まで見れました。とりあえず前作の妙な……間延びというか、たるさはなくなった感はありますな。
◆4日(金)◆ 本日の映画
ハリポタ賢者の石。途中なんどか時計を見た。ということで、少々たるい感じがありましたが。某小説にて、エマ・ワトソンしか見るところがない、メガネ小僧の映画とありましたが、まさにその通りではないかと。
◆3日(木)◆ 本日の映画
GUNDRESS。作画が酷かったな。……アップルシードのアニメ版も酷かったけど、アップルシード系はこうなる運命なのか? 攻殻SACとかブラックマジック(こっちは作者本人がやってんだから、当たり前か)は作画しっかりしていた分、あまりにも……。
◆2日(水)◆ 本日の映画
サクラ対戦劇場版。……正直、イマイチだったという気がしてなりませんでした。
◆1日(火)◆ 本日はお休み
まったりと一日を過ごす。