目次へ戻る 日誌へ戻る
2004年6月30日(水) くもり晴れ
心の貌
予定では6月中に終わるはずが、またもや終わってません。

とりあえず、あとは病院サイド。
病院サイドだけなんだけどー。
タオラル村サイドがなんかはしょった感じがするなぁ。

なんだかんだで今日も睡眠時間が2時間である。
いや、とんでもなくくだらない理由で、5時過ぎに起きなくてはならなくてね。
……つか、いつまでもこんなことやってたら体壊すぞ、俺。

2004年6月29日(火) くもり
ウィルス
タスクマネージャを起ち上げて、プロセスをみてみる。
……なんだかよくわからんものが一杯だ。

ということで、突然それぞれを調べようなどと思い立って見る。
まずはalg.exe。
……とりあえずはググってと。
そして次のような文章を発見する。

csrss.exeはウィルス。

……なにー。いるじゃねぇかよ!
と、慌てて調べまくること(対処法とかも含めて)約一時間。
次の事実が分かった。

csrss.exeはウィルスじゃないよ。ウィルスなのはCsrss.exe。

……慌てふためいたの無駄だよ。
おかげでまた徹夜しちゃったよ。
つか、またここんとこ睡眠時間2時間というほうが問題なのだが。
明日はちゃんと寝よう。

2004年6月28日(月) くもり
チーズ
今日はいくつかチーズを買ってきてみた。
とはいえ、あんまりお金をつかいたくないので、凄まじくケチってはいるが。
おまけに買いに行った場所はスーパーだし。
正確にいうと、スーパーで突然「チーズを買おう」とか思い立ったのがモトだし。
ということで、とりあえず品定め。
むぅ。意外に結構あるな。
ブルーチーズ……買いてぇ。でもなんか高ぇ(といっても、せいぜい500円である)。
つか、一人でこんなに食わねぇし。
……やめとこう。
そんなこんなで悩み、結局ベビーチーズを書くことで落ち着く。105円。
むむっ。なんか数種類あるぞ。
アーモンド入り、スモーク、カマンベール入り、サワークリーム? でもって普通の。
う〜ん。まずはアーモンド。これは昔食べたような気がする。
結構、おいしかったんだよね。
あとは……スモークとカマンベールにしとくか。
普通のはいーや。サワークリームはなんか酸味が強そうだから却下。
そして帰宅後、それぞれ一個ずつ食べて見る。
アーモンド入り。記憶にある通りの味。
スモーク。……結構、味がキツいな。これ。
カマンベール。……なんか、俺の趣味にはあわん味だな。中途半端な。
まぁ、カマンベール入りだからな。
今度はアーモンド入りだけ買うことにしよう。

『心の貌』
少しずつ書いております。なんか、いまいち調子が出ないんだよね。
いっちばんキツイ部分は、ほぼ書きあがってはいるんだけれど。
まぁ、NPC出ずっぱりという、酷い状態なんですが。
でも、この役をPCにやらせるのはねぇ。ここまでの境地に達してるPC、いないし。
いや、ヴァイオラ嬢がそんな感じかなぁ。でも、彼女にはOPと締めをやって貰う関係上、
ここで、この役を任せるわけにはいかないのよね。
てか、もう6月も終わりじゃん。早く書かねば。

ささもとさんとこのサイトで、URL占いなるものを知る。
ということで早速やってみた。
結果はこれ
ガンダム占いだと、結果はガンキャノンだったわけだが、
なるほど。ガンキャノンはそうなのか。(なにがだ?)
そういや、雑犬チェックだと、なに犬だっけ?
 ……もう一度やってこよう。

2004年6月27日(日) くもり
腰が……
なんだか腰痛が酷くなってきた。
ついでに体もだるい。
ということで、久々にビタミン剤などを飲んで見る。
疲労回復に〜とか、TVCMでやってるアレ。
でもあれ、薬局で一般市販されているヤツは異常に高いんだよね。
なんだか知らないけど。
医療機関で販売……というか、医師の処方箋で出して貰うと、
じつはエラク安かったりするんだけれど。
……なんでこんなに格差があるんだか。

2004年6月26日(土)
久しぶりに
徹夜なんてしてみる。
……おかげで今日はボロボロです。

いや、なにやってたかって云うと、漫画読んでただけなんだけどね。

2004年6月25日(金)
変化
スパイウェア駆除ツールを入れてから目に見える変化がひとつ。
和田のPCは、どういうわけか電源を落とす際に、警告音がなるようになってしまっていたんですが、
それがなくなりました。
……なんかが悪戯してたのか?

トリビア。
こないだのトリビアで、一青窈→平井堅 の『もらい泣き』のネタをやってましたが、
ネットで叩かれ巻くってますな。まぁ、有名なネタだったからでしょうけど。
どうせなら竹内まりあ→山下達郎にしておけばよかったのに(同じだ!)。
こちらは夫婦と言うオマケ付きだし。

ハリポタ。
とりあえずちょっと見てみた。
理由は単純で、吹き替えはどうなってるんだ? ということだけ。
で……。
……どうにかならんかったのか? あの声の配役は。

2004年6月24日(木) 晴れ
C2
○カ・○ーラC2を飲んでみる。
……なんか、口当たりの泡が細かいという感じしか受けんが。
味がよくわからん。つか、正直、うまいとは思えんのだが。
で、C2とは何ぞや? Cってカロリーのことなのかな。
カロリー1/2なんてうたってるところを見ると。っていうことは、C2の2は、
1/2の略なのか? ……激しく略し方が間違っている気がずる。

食器。使用後は荒い桶につけておいて、後で洗うという形になっているのだが、
今日見て見たら、
ヤツが浮いている。
えぇ、ヤツですよ。黒くて速くて光ってるヤツ!
結局それから、食器は殺菌剤を用いた上に熱湯に付け込みました。
しくしくしく。

2004年6月23日(水) 晴れ
○○○です。掲示板みました。
○○○の部分には、女性名が入る。
なんか最近こんな感じのSPAMメールが来るようになった。
……これは、どういった系統のヤツなんだ?
出会い系かなんかか?
一瞬、PL様かと思ったぞ、俺。
いや、本気で。とはいえ、掲示板みましたとはいったいどーいうことだ?
と、思ったけど。
しかし、後はへんなセールス(全部英語)と、文字化けしまくったのが来るんだよね。
……うぜぇ。

本日もいい天気。
いい天気なのはいいんだけれど……やはり和田には大敵のようである。
いや、目が。
強い日差しは目にくるのよ。目の奥が絞られるみたいな痛みがして、そこから脳天に抜けるのさ。
痛みが。
結局、眼が痛い〜。頭が痛い〜。で、ロクなもんじゃありません。
……これも、以前やった病の後遺症みたいなもんなんでしょうけど。
失明しなかっただけでもマシということで、残りの人生、これに関しては諦めるしかないんだろうなぁ。
……きっとそのうち、「夏なんか嫌いだ」と言い出すことになるに違いあるまい。
理由は。「お日様が無闇に気合が入れてるから」とかいって。
……今日はもう、おとなしくしてよう。

『spy-bot』。おとついやったばかりだが、一応スキャンをやってみる。
結果。
6っ個発見。
……まだ一日しか経っていないのに……_| ̄|○


2004年6月22日(火) 晴れ
台風一過

台風一過。いいお天気である。……つか、暑い。和田の部屋はあっというまに30度を超えた。
まぁ、毎年のことであるが。

このところ良く、チョコモナカジャンボを買っている。食べやすいから(ゴミのパッケの袋だけだし)というのが最大の理由なのだが。
もちろん、味も良くなければ買ったりしないが。それはさておき、これの箱入り徳用パックなるものを見つけた。
手にとって見ると八個入りで約400円というお値段。おお安! とか思ったのだが、なんか変だ。
……このサイズで八個も入るのか? もう一度、仔細に確認して見る。そしてこの単語を発見。
ミニモナカ
おいおいおいおい、ミニモナカって、激しく商品名のチョコモナカジャンボと、
形容詞が相殺してないかい?

我が家のバカ犬続報
どうやらやはり、またもや雨ざらしになっていたらしく、今朝見たら毛並みがみるからにごわごわである。
……なんで個やに入りたがらないのかは、原因が分かってはいるんだけどね。
理由:自分の小屋にまでマーキングしまくっているから。
要は臭いのだ。……自業自得である。

心の貌
ちまちまと書いています。が、なんか書き進めていくにつれ、どんどんブルーな気分に。
先日UPしたのって、あれでまだ「子供だましさ♪」っていえるような内容なのである。
……こんなこと書くと、書いてない部分はどうなっているんだって思われそうだが。
いや、酷いんだって、本当。
でもまぁ、これが人という生き物の本質だしねぇ。
楽しみにしていらっしゃる方。少々、覚悟の上、お待ちくださいませ。


2004年6月21日(月) 颱風
スパイ退治
台風である。なんか今年は早くないか? 上陸するの。
……去年も同じ事を書いたような気がするな。
とりあえず、戸締りはきちんとしておこう。
問題は、バカ犬一匹。なぜお前は小屋に入らん。いつもいつも雨の日は雨ざらしになって、も〜。

それはさておき、本日、スパイウェア検知ソフト……駆除ソフト? を導入。
これまで一応『Ad-aware』を使っていたのだが、どうにも評価がいまひとつであると聞く。
ということで、『spy-bot』を導入してみた。
DLしてインストール。でもってさっそく起動。
……29個……。こないだ駆除したばっかりなのに……。