絶品、蜘蛛スープ

2003/07/25

【うどんすきの西○家<大○店>編】
うどんすきの西川家大口店、国道41号線沿いでっせ
むすこ、むすめ、おっかさん(妻)を乗せ、一家でおっかさんの実家へ。家を出たのが
遅かった為、小牧インターを下りた時は夜10時近く。そこから、岐阜方面へ北上。
高速を下りてから夕食を取ろうと決めていたのですが、少し見通しが甘かったようで
ほとんどの店が閉店した状態。そんな中、やっと一軒、灯りの付いた店を発見。
この先、新たな店が見つかる保証もなし、そこでの選択の余地はありませんでした。
その店(○川家<○口店>)も、外看板の照明を落としていて、大丈夫かどうか
心配しながら、暖簾をくぐると、

「あいにく、御飯物は出来ません。うどん等でしたら出来ますが。」

ここで、無理を言っても始まらない。了解して、案内された席へ。
家族それぞれ、好きなうどんメニューを注文し、ほっと一息。

と、店を入って、左手に、アルバイト従業員らしき一団が陣取り、
今日の勤務も終りと言うことで、店から出された晩飯を取っている。
何と、皆の左手には大盛のどんぶり飯。

おいおい、飯、あるじゃないか。

と言うか、飯がないといった以上、

せめて、客の見えないところで食えよ。

気分悪くなりかけたところへ、それぞれのうどんメニューが到着。
子供たちの歓声で、気分を取り戻し、さて、食うか。

と、今度は、おっかさん。

「ちょっと、これ。」

箸にはさんだうどんに、なんと 髪の毛がらせん状 に絡まっている。

あらぁらぁらぁ

従業員を呼ぶと、

「じゃあ、代えますか?」

の一言だけで、 「すみませんでした。」 の謝罪が無い。
まるで、遅く来たお前たちが悪いと言わんばかり。

なんだ、この店は。

おっかさん、

「もう、私はいいです。」

と、下げてもらう。

でも、おっとさん、むすこ、むすめはへっちゃら。
そんなアクシデント、ものともせず、そのまま、食事続行。満腹、満腹、満足、満足。
おっかさんだけ、すきっ腹、ご機嫌斜め。

そんなこんなのとんでもない店、出口の会計でおっかさん、ついに 沸騰点 に達しました。


なんと、しっかり4人分のお会計。


減額してくれたのは当たり前だけれど、
結局、最後の挨拶 「ありがとうございました」 は、もちろん、
ついに 「申し訳ありませんでした」 のお詫びも、ありませんでした。


【モーニングサービス編】

喫茶店が、モーニングサービスと銘打っていても、それを利用する客層は30代以上、
いや、40代以上で、今の若者はいわゆる『サテンへ行く』と言っても通じない。
今は、「コンビニ」、あるいは、「ファミレス」にとって変わった感があり、
多くの喫茶店が廃業や、商売変えの憂き目に遭っている。そんな中でも、
早朝ゲートボール帰りの団体さんが利用する店は、何とか隆盛を保っている?
そう、繁盛喫茶店は、じいさん、ばあさんで支えられている。

自分たちも、休みの日、喫茶店のモーニング目当てにコーヒーを飲みに行く世代、
でも、この頃はトンと行かなくなりました。娘、息子の進学で、事細かに節約、
コーヒー趣味は、もっぱら自宅で入れるインスタントコーヒー、これで満足しています。

かつて、おっかさんと二人で喫茶店へ行く場合、町内では何となく気が引けて、
わざわざ、車で外に出ました。今回紹介の喫茶店、これまた、隣町。店の前に、
中型の日用雑貨店があり、行った日も「じゃあね。」とお金を払わず出て行く
雑貨店の従業員、朝に、昼にチケット利用で来ているようでした。

店に入ると、

「モーニングサービスがありますが、どう、なさいますか?」

『どうなさいますか?』って、無条件じゃないのか?

「じゃあ、お願いします。」

「本当に、いるんですね。」

「えっ? ええ。」

「トーストと卵ですが、両方ともですよね。」

少し、しつこい。

「ええ、いいですよ。」

「分かりました。」

不満そうな顔をしながら、やっと、引き下がっていった。

しばらくして、テーブルに並べられたセットから、卵を手に取ると、冷たい。

あれぇ、凍ってるよ。

しかも、中身、縮んでいるよ。

昨日、余ったゆで卵、

まだ、解凍不十分だったんだ。

そうか、このことだったんだね。

妙に納得してしまった。

その、奥さんらしき従業員、帰り際、ちょうど外を掃除していました。
目があっちゃたんです。

でも、思いっきり、無視されました。

おいおい、この店、大丈夫かな。

しばらくして、建物は取り壊され、寿司屋が建ちました。


【老夫婦ラーメン店編】

娘の節句祝におっかさんの両親が来て、一緒に名鉄東岡崎近くの人形店へ皆で出かけ
ました。その帰り、ちょうどお昼時と言うことで、駅前を見渡すと、道向こう右手に
食堂を発見、地下道をくぐって、ぞろぞろと店に入ったのですが、直感的に
「しまった!」と思いました。日曜の昼時、それも駅前、自分たち以外、
他に客は居ず閑散としてる。一旦、入って出るのも失礼だし、迎えてくれたのが、
かなりのおばあさんだったのも手伝い、覚悟を決め、そこに落ち着きました。

皆、それぞれの注文をし、出された食事を始めたのですが、親父さんは少し、
口にしたラーメンをテーブルに置き、その後、なかなか、進まない。そのうち、小声で
「辛くて、食べられん。」 と言う。それも、ピリ辛ではなく塩辛。
でも、店の年老いたおばあさんが気を悪くするのも忍びないと言うことで、
皆で少しずつ、スープをすすって、どんぶりを何とか 「食べましたよ。」状態 にした。
こちらは、お客なんだし、そこまで気を使わなくてもいいのに。
やさしいと言うか、何と言うか、

で、客がいない訳、何となく分かったような・・・


【ラーメン喫茶編】

隣の隣の町の病院に入院している親父を見舞って、遅くなった昼食を取ろうと、
今までも何度か寄ったことのある隣町の、ラーメンを『売り』にしている喫茶店に
着いたのは2時少し前、もう昼食時間のピークは過ぎて、店には誰も居ない。
雑誌を手に取りながら、カウンター越しにラーメンを注文して席に着く。

他に客が居ないせいもあって、ほどなく、ラーメンがテーブルに。
雑誌の方に目をやり、ほとんど、よそ見状態のラーメンタイム。
麺ををつるつる、スープをずるずる、ほぼ、平らげ、残るはスープと、そこに
沈む具の一部、その中に、ギザギザのある黒い物体が、スープからわずかに
顔を出しているのを発見、にやっとして、

「さては、これが、この店の隠し味? ヒジキのような、昆布のような・・・」

雑誌を脇におき、少し、わくわくして、おもむろに、口に入れようと箸で持ち上げると、<下に続く>















違う!違う!




何だ、これは?<下に続く>




















ひえ〜、蜘蛛だよ、蜘蛛。




ぐぇ〜。蜘蛛のダシかよ。




何で、最後に出てくるんだ。




腹の中に収まったスープは! 麺は!




いったい、どうなるんだ!




くぅ〜 最悪! 





胃と腸が激しく、  戦闘  顫動(せんどう)開始



・・・・・<顫動:小刻みにふるえ動くこと。by大辞林>・・・・・