11月8日(金)
ぎょほほほ。
いいねぇ。いいねぇ。よっぱらいタカヤ〜〜〜〜
かわいいよぉ。かわいいよぉ。
私、よっぱらいの演技するタカヤが好き〜〜〜〜
壊れているタカヤ大好き〜〜〜。
まじめなタカヤもいいけど、やっぱり、壊れているタカヤ好きだなー。
別に、パジャマからシャツがはみ出ててもいいのよ。かわいいからっ。
うふふふっ。
個人的には、以前の職場で「何度もパパが言っているじゃないか」っていうセリフ好き。
あとね、ちょっとしかなかったのだけれども、前々回の近江谷さんとの掛け合いよかったなっ。
そうそう。今回は、横山めぐみさんのダンナさんの部下の役で、首藤さんが出てたなー。
「おっす」って何度も言って、一人でういていた人・・・。
がんばれーって応援したくなったよ(−−;
私はどれだかわからなかったのだけれども、前回は、タカヤのmgrが出てたそうな。まったくわからない。
なんていうか、 タカヤがでる、タカヤがでるって大騒ぎしたわりには、あまり存在感なくて寂しかったのよ。
「頭いいお兄ちゃん」って母親、妹が騒いでいるわりに、頭がいいこと納得させるほどの出番もなくて。
(はっ!!今日のタカヤはなんだかバカっぽいわ)
嫁と姑にはさまれて、なんだか情けない男だったし。
それが、今回は、すごかった。
何しろ、ベットからシュッタッと、とび起きるからねーーーー。
すごーい。すごーい。
かっこいいーーー!!
このまま、ずっと、かっこいいお父さんでいてくれーー。
いや、かっこよくなくてもいい、もうちょっと、目立ってくれーーーー。
お願いじゃー。
関係ないが、里美が、「お風呂は42度ねー」といったのを、奈津が「45度」といってしまったが為に、七海が45度にしてしまったお風呂、里美親子は、どうしたんだろう?
あの性格だったら、そりゃもう、怒り狂って母親に文句たらたらで二度と上でお風呂なんか入らないだろうに、後で博貴が龍之介とお風呂入っていたっていうことは、里美もお風呂入ったっていうことで・・・・ぶつぶつぶつ・・・