2月28日(土)
Yahoo顧客情報流出問題。
実は、私にとっても、私の周囲にとっても、他人事じゃない!
だって、私、会員ですもの。
親戚も、彼氏も。
だからこそ、無料通話を謳歌できる!
が!
これは、どうよ!
昨日の戯言にもかいたけれども、情報が流出しないと信用しているのにぃいぃぃぃ。
ふににに。
んで、まぁ、うちって、特殊なケースにあるわけだ。
去年、父が他界して、父名義の、父の口座から引かれていたので、なんとかならんかと、Yahooに相談したのだよ。
そうしたら、名義の変更も、名義人以外の口座、クレジットでは、受け付けないと。
困りましたねー。
もう、YahooBB様様な生活を送っていただけに、これは、ダメージがでかすぎる。
なんとかならんかといったのだが、何ともならんとな。
し方がないので、一度解約して、また、入会。
NTTの取り外し工事をして、すぐさま、また取りつけ工事をしたと。
んでまぁ、そんなに期間を置かずに、再びYahoo生活を送っていたわけだ。
するとだな。
下手すると、父の情報、私の情報、両方とも流れていることにぃいぃい。
怖すぎる(><)
調査の結果、父の情報は流出していたと。私のは、流出していなかったと。
つまり、少なくとも、情報リストは、去年のものになる。ということだな。
それでも、やっぱり、いやなものは、いやだ。
だって、父情報、私情報ったって、違うのは名義人だけなんだから。
住所も電話番号も、みんな同じ。
いやすぎる−(><)
わけわからんところに、余計な情報与えたくないよ。
はぁ・・・・。
こういう人たちって、頭いいんだか、悪いんだか、判らない。
労力を、もっと別のところに向けられないものかねー。
と、昨日と同じ言葉でしめくくってみる。
2月27日(金)
ついにきた、詐欺メール。
あまりにも、つっこみどころが満載なので、全文をここに。
あなたが支払いを延滞している下記サイト運営者より、あなたの氏名調査・所在調査及び集金代行の依頼がありました。 この******@***.*****.ne.jpの電子メールアドレスから氏名調査・所在調査を行い、 平成16年3月7日(日)までに正式な関係書類を持参の上、あなたの自宅に訪問致します。 ---------------------------------------------------------------------------------- ■依頼日時 :平成16年2月26日(木)23:32 ■調査対象 :******@***.*****.ne.jpの電子メールアドレス使用者及び契約者 ■調査理由 :自動延長システムによる利用料金の発生と滞納 ---------------------------------------------------------------------------------- 依頼者からの情報 ■登録日時 :平成15年8月23日(土)23:43 ■登録ID :******@***.*****.ne.jp ■SITE名 :GALGAL ■商品名 :銀行振込後払い会員180日パック ■期間 :自動延長システム180日 ■料金 :¥36,800 ■延滞利息 :年利14.5% ---------------------------------------------------------------------------------- 支払い窓口 ■E-mail :infosiharai@fastmail.gr ---------------------------------------------------------------------------------- |
これって、立派な脅迫だよね。
こちらの都合とか、意思を聞かないで、家に徴収にいくっていうのだから。
メアドから、氏名調査、所在調査ねー。んなこん、できるわけないじゃん。
できるとしたら、やっぱり、プロバイダーに聞くのかな?
メアドから、本名と住所を教えてくれるプロバイダーなんかあるわけ?
そんなプロバイダー、信用できない。使いたくない。
家まで来るって言うのなら、せめて、私の本名ぐらい出してみればびびるのに。
だって、一度登録しているのだから、その時に、名前ぐらい書いてあるはずだもの。
でなきゃ、登録なんて出来ないと思うのよね。
私がサイトの人だったら、そう思うよ。
信用できない人には、課金なんてできないじゃないか。
もし、それを承知でやっているサイトがあったら、そここそ、詐欺の仲間っていうことにならんか?
何よりも笑えるのが、振込み先がメアドじゃん。
振り込もうとしても、振り込めない。
しかも、フリーメール。
うさんくさすぎー!!
もしもだ。
身に覚えがあって、そこにメールを送ったとしようよ。
でも、本当に自分が登録したところからの請求という保証もない。
全く関係のないところに、付け入るスキを与えるだけだっていう可能性もでてくる。
っていうか、私、GALGALなんて、知りませーん。
先にGALGALっていうところから請求が来たこともない。
まず、そこから未払いの請求が来るって言うのが、スジなんじゃないのかな?
はっ。こうやって、自分の日記で書くことによって、相手に知恵を与えているのか。
くっそー!!
んでね、調べたら、全く同じ内容、メアドの部分だけ違うものが送られた人がざくざくいた。
日付も、1分たりとも、違わない。
いったい、どれだけの人間が、同じ時間に同じサイトに登録しているんだろ?
そして、そのほかの日付、他の時間で登録したという人のものはない。
それは、それで、面白い現象だな。
無視するのは、もちろんなのだが、今後の為に、取っておく。
もしも、うちに来たり、名前が出たときには、それが証拠になって、警察に持って行くのだ。
私のメアドって、どっかに登録されているらしいのよ。
今まで、エロサイトからのお誘いなんかは、結構来ていたのよ。
ほらほら、今流行りの、『未承諾広告』
あれねー。
結構困る。
いらない方は、メールくださいって書いてあるけどさぁ。
送らないだろ。普通・・・・。
ツールから、自動的に削除されるようにしたほうが、はやいし、楽だし、安全。
わけわからんところに、余計な情報与えたくないよ。
はぁ・・・・。
こういう人たちって、頭いいんだか、悪いんだか、判らない。
労力を、もっと別のところに向けられないものかねー。
2月1日(日)
今日は、私の27歳の誕生日。
仕事は3時から。
長女夫婦が、昼に買い物にいった帰り、ケーキを買ってきてくれた。
大きな蝋燭2本と、小さな蝋燭7本つけてもらって。
みんなで、『Happy Birthday』歌ってくれたりなんかしちゃって。
もう、うれしくて、うれしくて、涙がでた。
おめめ、うるうるして感動してしまったよ。
いやさー、27歳にもなっちゃうと、誕生日なんて、祝ってもらえるものじゃないと思うのよ。
あ、彼氏は別ね。
偶然とはいえ、姉2人そろっていて、姪甥そろっている状態で祝ってもらえるなんて、私は幸せだよ。
誕生日プレゼントは、既にもらってあったのさ。
コーヒーメーカーと、デジタル量り。
この、コーヒーメーカーが、またすごいのよ。
ミルが付いているの。
私は、別にコーヒーメーカーを持っていないわけではないのよ。
昔、980円で買ったのがあるのよ。
長年使っているから、水入れるところのふたがなくなったりしているけれども、まだまだ現役。
ミルがないわけではないのよ。
クラシックな木で出来ていて、手でまわしてごりごりするやつ。
なかなか、趣がある。
が、量は無理っていうか、つかれる。
キャパがないから、スプーン一杯分入れて挽いて出して、挽いて出しての繰り返しになる。
時間もかかる。
今度のはすごいのよー。
豆入れて、スイッチポンで、がががががーって回って、あっという間に出来あがりー。
感動ものだわ。