規約
最近の活動
出版物
連絡先
広島県の北部地方を含む中国地方には、ブラウンルートとエリア567と呼ばれる米軍機の飛行訓練地域があり、飛行訓練による飛行機の墜落、機体の一部の落下、騒音などの被害を地域住民に与えています。この飛行訓練に「反対する住民、自治体などが集まって、1997年6月、米軍機の低空飛行に反対する県北連絡会を結成しました。
この会は思想信条の違いを越えて広く市民の参加を求めています。
「米軍の低空飛行の即時中止を求める県北連絡会」規約
第1条〈名称)
この会は「米軍の低空飛行の即時中止を求める県北連絡会」と呼び、事務局を県北労連(三次市十日市中)内に置く。
第2条〈目的)
この会は、広島県北地域における、米軍機の低空飛行訓練を直ちに中止させ、住民の安全で平和な暮らしを実現することを目的とする。
第3条(活動)
この会は、2条の目的を実現するため、思想・信条・党派、社会的立場を越えて、関係地方自治体、住民、諸団体と協力して、調査、抗議、申し入れなどの諸活動を行う。
第4条〈会員)
この会は、会の目的に賛同する団体または個人で構成する。
第5条〈組織・運営)
この会には、会長、副会長、事務局長、幹事、会計監査などの役員を置く。役員は総会で選出し、役員会は必要に応じて開催する。
第6条(総会)
総会は出席者をもって成立し、参加者の過半数をもって決定する。 総会は必要に応じて開催する。
第7条〈財政)
会員は、団体会費または個人会費を支払う。団体会費は一口年5千円、個人会費は一口年1千円とする。
第8条(会則の改正)
会則の改正は総会で行う。
[附則] この会則は1997年6月26日をもって施行する。
米軍の低空飛行に反対する県北連絡会の活動
1997/5/23 米軍機の低空飛行に反対するシンポジウム開催
6/26 米軍機の低空飛行に反対する県北連絡会結成
8/22 「ストップ! 空を飛ぶ暴走族」発行
9/8 高知県本山町との交流会
1998/4/9 外務省への要請
5月 アメリカ・ボストンでのシンポジウムに参加
8/24〜25 君田村で第1回全国交流集会開催
8/26〜9/2 イタリア・カバーレーゼ訪問
1999/6/26 県北連絡会第3回総会
8/19 ルート下の小学校に低空飛行についての情報収集のお願いに
訪問する
8/22〜28 東北地方の実態調査
10/1芸北町が「米軍の飛行目撃情報収集に関する組織設置要綱」を制定
する
10/14 国と米軍に事実確認の要請
10/20 芸北町において、「エリア567」訓練地域下の関係自治体情報交
換会の開催
2000/1/20 北海道上ノ国町を訪問
1/23 釜石市でのシンポジウムに参加
1/28 情勢についての勉強会
3/6 高知県本山町での第2回全国交流会実行委員会に参加
3/17 東京において連絡会会長が第2回全国交流会への参加を呼び
かける懇談会
4/15〜16 高知県本山町で第2回米軍機の低空飛行訓練などの被害
関係者全国交流会を開催。参会者170名
7/8 県北連絡会第4回定期総会
10/7 「米軍機の低空飛行訓練中止を求めるシンポジウム」
広島県芸北町で開催し、約120名参加
12/4 「米軍機低空飛行問題全国ネットワーク検討会」(事務局・君田村)
発足
2001/3/27 沖縄平和キャラバンとの懇談会
5/4〜5 米軍岩国基地視察
8/25 県北連絡会第5回定期総会
12/7 外務省への低空飛行中止の申し入れ(増田芸北町長など)
2002/6/7 有事法制勉強会の開催
10/4 県北連絡会第6回定期総会
2003/9/10 幹事会
10/17 県北連絡会第7回定期総会
11/28 幹事会
12/1 見解を発表
2004/3/31 夜間低空飛行訓練中止の要請
4/19 米軍ヘリの不時着事件について要請
4/28 芸軍機標的落下事故について要請
7/23 広島県知事宛の要請文
6/3 記者会見
8/19 国と米軍宛要請文
2005/2/8 幹事会
11/1 国に対し要請文を送付
12/5 エリア567現地調査
12/20 国に対し質問書送付
12/25 市町村長宛要請文
2006/2/8 事務局会議
3/13 幹事会
10/5 事務局会議
11月 外務省、防衛庁からの聞き取り調査
12月 北海道江差町での現地調査
2007/4/26 記者会見
11/10 「岩国基地シンポ」で岡本事務局次長が発言
12/7 広島市上空での低空飛行について共同調査
2008/1月 「瀬戸内海の静かな環境を守る住民のネットワーク」に加盟
3月3〜4 群馬県渋川市現地調査
2/19 拡大事務局会議
4/19 懇親会
出版物
「ストップ!空を飛ぶ暴走族」 県北連絡会・編・発行 品切れ
「静かで安全な空をとりもどそう」 県北連絡会・編・発行 1000円
米軍の低空飛行に反対する県北連絡会の連絡先
事務局 広島県三次市十日市中2−8−13
tel 0824−62−8205
fax 0824−62−8206
低空飛行に反対する県北連絡会第3回定期総会
1999年6月26日
次のページ
トップページにもどる