*04/10/05*

あああ。
とうとう最終回の感想を書く日がきちゃいました。淋しい!

ええと・・。
しょ・・正直な感想書かせて頂いちゃいますネ。
ちょっとアニメのイヤンイヤンな感想も出ちゃいます。
アニメ大好きな方は今からゴメンナサイ(><)


ダダダ〜と早い30分でしたネ!
「誰も死ななくて良かったなぁ〜・・でもでも」というのは見た直後の気持ち。

前に監督さんが冗談で「最終回ではエド殺しちゃう?殺しちゃう?」とすごくうれしそうに言っていたのをラジオで聞いてビックリしたもので(><)

実は最終回、タイムリーで見た時はお友達と一緒に見る事ができたので、ツッコミいれてみたり「えええ〜!?」と叫んでみたりししながら、その時はさらり(?)と30分を過ごせたのですが・・。

一人で再び見た時は、ラストはもうわかっているのに不安で淋しくなってつい涙出そうになってしまいましたヨ・・トホホ(><)


大総統の息子。
子供の首をしめるというのは・・あの時間帯OKだったの??

顔に擦り傷いっぱいの大佐は、ちょっと可愛かったデス★

「マスニャング大佐だね!」

緊張感の中にも和みモード。

しかし大佐がバーでお願いしていた秘策はどこで花開いたのでしょうか?
おバカな私は結局わからず。


何度も書いているんですが、アニメではエド達が錬成失敗時に見た門が何か違う意味合いになってしまっていて、そこはどうしてもなじめませんでした。ううむ。
しかも違う場所にいってしまうのか・・。

ミュンヘン・・翌日のダッシュで長瀬クンが行ってたヨ・・オウ!タイムリー!


大佐の左目が傷ついてしまったのは、ブラッドレイを倒したための代償という事になるのでしょうか?

アニメではイシュバールでたくさんの人を自分の手で殺した事への、罪の意識から大総統になる・と言う目標を決めたんですよね。
軍の上に立つことで、無駄な争いをなくしていくことが自分の使命と。
その過程でヒューズが死んで。
その彼の復讐をする為に反乱を起こしたり、ホークアイと幸せに生きることを選んだり・・。

どうなのかな?
それって最初の目標からはずれているだけではなくて、大佐の根本から考えが変わったとしか思えない(><)デス。

あくまで私の一意見なので、この↑あたりはサラリとお願いします(笑)

エドも・・・
ああああ!エドも!

エルリック兄弟が費やした4年の結果が「異世界で離ればなれでも、生きていればいつかは会える」だったのかな・・と思うと、どことなく淋しいデス。
異世界って・・!
原作ではそんな設定ないのに(笑)←禁句?

錬金術のない世界に生きている「錬金術師クン」
いえ、ある意味萌えですが・・!

でも、本当に素直に「良かった〜」とは思えなくて・・。すっごく淋しかったです。
ひねくれてるのかなぁ私の見方(><)ゴメンナサイ!

アルもエドも、お互いがどうなったのかわからず時を過ごす。

お互いを誰よりも思い合って、心配して、自分よりも弟を兄をと思っていた兄弟にとって、生死がはっきりしないまま生きていくのは
実は一番ツラくて悲しい事に思えてならなかったです。

ううむ〜!

映画に続くのデスネ・・!

どうか出会って!

っていうかあの世界のままの映画になるのでしょうか???き、気になる〜!

絶対見に行っちゃうヨ〜★←なんだかんだ言っても楽しみなんだネ自分・・!

最後のアニメ感想はちょっといつもに比べて真面目だったかしら?うへへ。

一年間土曜日の6時がウキウキでした。
来週からはちょっと淋しくなりますネ!
DVD本体だってハガレンのために買ったのに〜!ああん。

来週はガンガンの発売日〜(^^)

やっぱりハガレン好きだ〜!