*04/11/12*

いやん!一ヶ月ぶりの萌え感想デス〜!

今回はガンガンは普通にお昼頃買いに行ったんですよ。
そしたらコンビニにも書店にも無くて。「日にちを間違えた!?」と慌てていたら、書店の奥の方に梱包されたまま置いてありましたよ・・・!
出そうよ!

まず表紙のエドに「ラブリィ☆」とトキメキ、扉のエドに「愛シテル!」と愛を叫びまくりました。

大佐がね!
今回は大佐がどうやってロス少尉を逃がしたかがわかって、もう〜大佐ったら(>▽<)とニヤニヤ。

バリーとの電話のやりとりも・・ふふふ。いつもそうやってエドともお電話しちゃってるのかしら〜☆

大佐が死体を錬成していたんですねぇ。

「専門ではないがそれなりに知識はもっている」

これって何か含んでいるのかなぁ?
大佐も昔誰かを人体錬成しようと思ったことがあるのかな??

「急げ」
って命令する大佐の上半身が影になっていて、まるで地獄からの死者みたいでス・テ・キ☆☆

ロス少尉がヒューズを殺していた場合は、詳細を聞いてから撃ち殺せって命令していた・・・っていうのが!!

エドはここ数号あきらかに判る位、成長してますね。
まだ子供子供言われているけど、鋼のももうすぐ16・・・くっくくく。
大人への階段を一歩上がっちゃいますよ!大佐の手で!!!!!

アニメではウィンリィの両親を殺したのは大佐になってましたが、原作ではイシュヴァールの民(スカー??)に殺されていたのですね。
どっちにしてもウィンリィにはつらいね(><)
エドが「ロックベルのおじさんおばさん」と言っていたのが、幼馴染みーズならではっぽくてちょっとときめきました。

「ならば、前に進むしかないじゃないか!」
って自分の右手を握りしめるエドにどきっとしました。

ああ、大佐が惚れるはずだ(ええ!!??)

ロス少尉はかなり気になる・・!
彼女はコレから先重要な役割を担うのかな??でもブロッシュ軍曹は事実を知らないで可哀想(><)

敬礼をするのをためらっているエドに、すっと握手を求めるロス少尉。好きです!

ああん!
そしてとうとう父と子の対面!
ぐああ!早く来月に!(早)←あ、来月の今頃には72Pの原稿出来てないといけないのね・・早く来月きたら大変ネ・・!

エドのパンツデザインも、荒川先生のコメントに大笑いしちゃいましたよ。

「兄さんのココは僕が守る!」パンツに「弟にこんなトコロまで守られなくちゃいけない兄もどうかと思う」
本当ね・・・!っていうかもうエドのあそこは大佐に奪われてますからっ!残念!←ええ!?

「お前の命をわしづかみ」パンツも・・軍支給品だそうで・・・これじゃ大佐とエドが脱いだパンツわからなくなりそう・・!
「こっちが私のか鋼の!」
「ちげーよ!俺のはいてんだよ!返せよ!」
みたいな・・・!

あ、あとドラマCDの感想も(^^)

まだ聞いてない方は見ちゃ駄目ヨ〜!

大佐が相手だってわかってからも知らない振りして戦うエドカワイイ☆

アルとエドと大佐で歩いている時だって、アルだけ先に行ってて二人はちんたら話ながらで、オヤジ扱いしたエドにムッとする大佐もカワイイ!
「まだ20代のわたしを年寄り扱いしないでもらいたい」
「だって俺まだ15だしぃ〜俺からしてみれば立派なオヤジ」
「そういう君は10歳以下に見えるがね」

っていうやりとり好き!
そのまま告白しちゃえよ!!!!って思いました。はい。